ワイヤレスマウス🐀使ってたけど有線に戻したわ😅 [805238285]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff02-68fb)2022/10/03(月) 17:04:20.82ID:ndrTGi1x0?2BP(1000)

電池一週間で無くなる
2年持つはずなのに

https://news.yahoo.co.jp/articles/85ddb1fea51ce454188d7bef85b9b2ecbef90a72

レノボのプログラム可能な8ボタンを搭載したゲーミングマウス「Legion M300」が「楽天スーパーDEAL」の対象に!

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-7uza)2022/10/03(月) 17:14:53.85ID:bKuKkxwU0
キーボードとマウスは有線でいいよな
電池切れなんか心配するものじゃない

rival3だけどBTモード単4一本で1ヶ月は持つぞ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-ydnR)2022/10/03(月) 17:16:14.07ID:GrCjsSMpd
えっ?単3一本でひと月は持つだろ?

少電力機能でしばらく使わないと止まってしまう
動くまで待つのが面倒くさい

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7367-L6fK)2022/10/03(月) 17:18:06.25ID:IaV+Sp5E0
BIOSで動かない

ロジならマウスパッドから無線充電で半永久的に繋ぐ必要無くなるんだけど

あの光るやつ意味ないからやめろ
無線で無駄に光らせてバッテリー減らすとか愚の骨頂だろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-QkDi)2022/10/03(月) 17:19:04.15ID:umpLiMBVM
電池分重くなるから嫌
そもそも軽いのは安物だし

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff5f-Ueij)2022/10/03(月) 17:19:38.66ID:aeW/aXA00
>>1
それ多分チャタリングしとるで

USB充電できるやつ買いなよ

マウスは有線だと断線しまくってたからずっと無線使ってるわ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-pzjM)2022/10/03(月) 17:23:37.96ID:O0K0I7e4M
出張で使ってる時に夜中ホテルで作業してる時に電池が切れて大変な目にあってからは有線にしてる。
有線も断線したら終わりだからマウスは2個持っていってるよ。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-J9Kr)2022/10/03(月) 17:24:02.89ID:oGbeounT0
m720いつになったら入荷すんだよ
2年過ぎて狙ったようにチャタりだしやがって
フリースピンに青歯で乾電池って他にねーから終売とか辞めてよ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdd-KGOC)2022/10/03(月) 17:24:11.39ID:kbNtxE5R0
G700sなんて1日でなくなるぞ

>>26
なんか使い方間違えてない?
プロレスとかヌンチャクに使ってない??

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4f-jNJh)2022/10/03(月) 17:26:52.93ID:rvYCVUYN0
ベッドに寝転がりながら廃人セッティングでpc弄ってるからトラックボール無線が最高です

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-QyDt)2022/10/03(月) 17:27:52.19ID:W5phitvcd
キーボードとマウスは有線が一番
無反応が激しくストレスになる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-QyDt)2022/10/03(月) 17:28:55.18ID:W5phitvcd
>>27
ノートパソコン内蔵のタッチパッドは使わないのか?
使えるよう練習しといた方がいいぞ

>>30
すぐ断線するってやつは、置くスペースが激狭か机の上が汚すぎて
ケーブルの根本に常に負担がかかってると思う

>>28
ちょうど最近それ買って使ってる
確かにどこも品切れで買えなかったな
楽天で韓国かどっかの輸入品を新品で買えた
フリースピンも青歯もあまり使わないが
3台切り替えできるのが何より良い
あと最近のロジにしては形も最悪ではない
最近のロジはマジで酷いのがあるから

無線マウスの公称のバッテリー持ちって
メーカーによって基準が全然違うからあてにならんのよな

ちょっと前はトラックボール最強!なんて思ってたりもしたが
やっぱりトラックボールは手汗とかで一定の操作感を保てずストレス溜まるからマウスに戻ったわ

充電式で気に入ったフォルムのマウスに出会えたけど
ポインタの制度が良くないんだよ
マウスってポインタ部分だけいいやつに変えたりできないの?

これから寒くなるし
こたつや布団の中で使える無線のほうがいいぞ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fca-pIDl)2022/10/03(月) 17:33:36.28ID:PbUFrhs20
もうずっとマウスは無線だな
ケーブル邪魔すぎ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff03-3IeF)2022/10/03(月) 17:34:24.02ID:OZVZhZck0
未だに705を越える電池持ち現れないのな

良いのに長らく出会わなかったけど今使ってるのは3ヶ月ぐらい保つから嬉しい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f30-Ue5o)2022/10/03(月) 17:35:09.54ID:b9tM4oCe0
レンチンしてる間にカクカクするのがイラつくよな

>>36
4000円ぐらいの無駄に高い価格帯が電池持ち悪いやつ多い印象だわ
マウスを乾電池で使うってのがもうアカンね

駅タブ使うからキーボードは無線じゃないと使えん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-D+05)2022/10/03(月) 17:39:21.13ID:PIUP5EEzM
マウスもキーボードもヘッドホンも全部無線にした
タイプCに統一すればケーブル1本で済むから楽

正解

マウスもキーボードも有線とかあり得んわ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038b-ITBx)2022/10/03(月) 17:47:57.65ID:sB1zbv6C0
月に一回しか充電しないわ 

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-ruke)2022/10/03(月) 17:49:31.35ID:QKO/dBR0M
マウスだけは無線にしたは
そんなに電池なくならんよ

切り替えて使うから無線にしてるな
対象1台なら有線でいい
キーボードは動かさないし、マウスも15cm四方くらいで動くだけなんだから
通常使用で断線なんてせんやろ

むしろ両方無線にしたぞ
バッテリーや電池はゲーミングじゃなければそんなになる事は無いやろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f3a-10JI)2022/10/03(月) 18:05:01.86ID:JrEJks7M0
単三2個入れるマウスだが1年くらい電池もつぞ

ワイもマウスの線苛つくけど電池交換とか充電のほうがもっと苛つくから有線にしてる

マウスパットの上に置いておけば自動的に充電されるようなのがいい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-qlEP)2022/10/03(月) 18:23:55.05ID:hkKX5Bkxp
1万5千円の無線マウス壊れる

廃版で代わり探すの時間かかりそう
とりあえずダイソーで300円の有線マウスで間に合わせる

あれ?中々いい具合!

無線最初は良かったけど
2~3ヶ月に1回の電池交換すらめんどくさく感じて有線に戻った

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-NFVz)2022/10/03(月) 18:26:16.49ID:8uUZyImuH
逆だわ、もう有線には戻れん。
唯一の欠点は無くしてしまうこと

数多くマイス使ってきたが有線一択

>>56
おまおれ

50倍の価格差は笑うわw

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Saff-4CeI)2022/10/03(月) 19:18:48.08ID:4gCylzCna
btにしても2.4gにしても専用ドングルでも周囲の機器などの状況でたまに接続が不安定になったりするのが腹立つ
他の周波数帯が使えたら良いのに

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-+MkE)2022/10/03(月) 19:22:05.02ID:xJMOvrSL0
M705が電池残量5%になってから一ヶ月くらい保ってる

充電ドックで充電できるやつにしろよ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b30d-JU49)2022/10/03(月) 19:39:27.36ID:Z/49Np670
路地の奴なら半年ぐらいもつわ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c389-0N5W)2022/10/03(月) 19:58:35.65ID:CYQa7Pt40
有線の方が軽いから手首に優しい感
マウスバンジーとセットだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています