アメリカ情報機関、ロシアで起きた自動車爆破暗殺はウクライナ政府によるものと認定。 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

U.S. Believes Ukrainians Were Behind an Assassination in Russia

https://www.nytimes.com/2022/10/05/us/politics/ukraine-russia-dugina-assassination.html

ワシントン -
米情報機関は、著名なロシア民族主義者の娘ダリア・ドゥギナ氏を殺害した8月のモスクワ近郊での自動車爆弾攻撃を、
ウクライナ政府の一部が許可したと考えている。

米国は、情報提供やその他の支援によって、この攻撃に関与していないと当局者は述べている。
米政府高官はまた、事前にこの作戦を知らなかったとし、もし相談があれば殺害に反対していただろうと述べた。
その後、米政府高官は暗殺についてウクライナ政府高官を諌めたという。

これまで報じられてこなかったウクライナの加担という密接な評価は、先週、米政府内で共有された。
ウクライナは攻撃直後に殺害への関与を否定し、高官も米国の情報評価について質問されると、その否定を繰り返した。

ロシアはこの暗殺に対して具体的な報復はしていないが、
米国は、このような攻撃は象徴的な価値は高いものの、戦場での直接的な効果はほとんどなく、
モスクワがウクライナ高官に対する独自の攻撃を行うよう刺激する可能性があることを懸念している。
米国当局は、特にロシア国内での軍事・秘密計画について、ウクライナの透明性の欠如に不満を抱いている。

戦争が始まって以来、ウクライナの治安部隊は、ロシアに手を伸ばして破壊工作を行う能力を発揮してきた。
しかし、ドゥギナの殺害は、これまでで最も大胆な作戦の1つであり、ウクライナが著名なロシア人に非常に接近できることを示すものであろう。

米国当局者の中には、ドゥギナの父親でロシアの超国家主義者であるアレクサンダー・ドゥギンが作戦の実際の標的であり、
実行犯は彼が娘と一緒に車に乗っていると考えていたのではないかと疑う者もいる。

裏切るなや

ニューヨークタイムズが認定

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-wcps)2022/10/06(木) 11:17:55.72ID:56slnSiP0?PLT(25001)

ウク信焦るw

でもさ、

娘が運転する車を直前に降りて他の車に乗り換えるのもスゴい偶然だよね


普通は娘の車は降りないだろ


もちろん娘は運転下手でもないし仲が悪いわけでもない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-Y66h)2022/10/06(木) 11:19:17.20ID:sDEUfgJQ0
暗殺してもいいのは安倍晋三だけ
越えちゃいけないライン越えたウクは滅亡する!

0041@文鮮明はサタン (ワッチョイW e3af-drpl)2022/10/06(木) 11:21:54.44ID:BKloIz5X0
ウクライナ最低やなー。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-USQS)2022/10/06(木) 11:24:26.97ID:3Z9eQq8WM
アメップ「ウクライナが勝手にやったこと俺じゃない」
↑これ信用できるか?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-5LQY)2022/10/06(木) 11:24:44.07ID:GbGj9Mo70
このニュースはなぜかテレビで報道されないんだろうな


>>43
自分が目隠し化された状態で中国人は情報統制されて洗脳されてるって大真面目に信じてるやつ多いからな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)2022/10/06(木) 11:45:52.09ID:IlTiWFXn0
てかロシアは最初から犯人はウクライナ人のアゾフの女でバルト三国に逃げた言うてたしな

>>43
ウクライナが悪者ってことになると日本メディア全体が理論破綻するからなw
ウクライナは100%善でなきゃいけない

論理破綻な

これウクライナの電池が急に切れる展開じゃん
みんな手のひら回転モーターの点検を怠るなよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f63-jNJh)2022/10/06(木) 11:49:26.69ID:IlTiWFXn0
>>46
それはまた無茶苦茶な
日本のニュースバラエティ番組なんか見ると馬鹿になるわけだ

諸外国としてはそろそろ「どっちもどっち」に落としたい所だろうね
そしたら庇わんで済むし支援もしなくて良くなる。
ウクライナが後釜が無くなって衰退するかロシアが徴兵出来る兵士が居なくなるか。どっちが先か。

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-USQS)2022/10/06(木) 11:56:48.46ID:3Z9eQq8WM
>>46
でも悪のロシア人が正義のウクライナの反撃で殺されたぐらいの感覚で報道しそうだけどな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)2022/10/06(木) 11:59:56.61ID:Jj4PXbxZa
>>50
正直支援についてはもうこれ以上なくてもロシア倒せそうだからな


>>51
ソース読んでいくと毒を使った暗殺とかもしてるから割りとイメージ悪いと思うぞ

ロシア支配地域での破壊工作の詳細は謎に包まれているが、ウクライナ政府は、ウクライナ国内のロシア関係者を殺害し、
ロシアの武器工場や兵器庫に破壊工作を行ったことを静かに認めている。

ウクライナ軍のある高官は、この話題は微妙なため身元を明かすことを避けたが、ウクライナ軍は地元の戦闘員の助けを借りて、
占領下のウクライナ領で告発されたウクライナ人協力者やロシア当局者の暗殺や攻撃を実行したと述べた。
この中には、8月に毒殺され、緊急治療のためにモスクワに避難しなければならなかったクレムリン設置のケルソン州知事も含まれている。

>>52
一週間支援なかったら電池切れで死ぬ状態だぞ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)2022/10/06(木) 12:05:18.97ID:Jj4PXbxZa
>>53
はっえー、ウクライナつよつよやん

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)2022/10/06(木) 12:05:48.02ID:Jj4PXbxZa
>>54
ロシアはすでに電池切れやん

スラブ人同士、勝手に殺し合いを
永遠とさせとけ
とか考えてそう

なんじゃそりゃ
ロシア人もやるやんけと思ったら
駄目じゃん

>>56
ロシアは現時点でも片手だけで戦ってる状態なんだけど

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)2022/10/06(木) 12:09:21.90ID:Jj4PXbxZa
>>58
敵国内で好き放題できてるウクライナ最強伝説

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)2022/10/06(木) 12:13:05.84ID:Jj4PXbxZa
>>59
じゃあ、全力出したら自国守れないからそうだろ

これは善行だろ、明らかに

ニューヨークタイムズだから飛ばしではないと思うが
ロシア国内で暗殺を実行できる能力がウクライナにあるのか?

>>63
爆破テロなんてのは基本的に本気出されたら防げないもんだよ

>>25
ドゥーギン?

NATOはどうすんだろうな
ロシアがウクライナ盗ったら次は自分らだし、かと言って積極的介入は全面戦争だし。

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-WYAL)2022/10/06(木) 14:23:14.65ID:lHf1TWTA0
テロリストに献金するウクライナ応援団

アメリカもいよいよウクライナに責任を押し付け始めたのか

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-WYAL)2022/10/06(木) 14:27:10.37ID:lHf1TWTA0
ウクライナが裏で悪さしてることを指摘されると滅茶苦茶キレる奴がいるけど、マジでウクライナ人なのかな?

>>69
その手の奴はアメリカが裏でやってる悪事も指摘したらキレるだろ
善と悪の単純な勧善懲悪の世界観でないと我慢ならない連中なんだよ
そしてそういった単純な視点の奴らこそ簡単に戦争に動員出来る

>>59
小指でしか戦ってないよ

>>61
総動員でウクライナに当たる羽目になったら周辺の係争地域が調子こくだろうけど大国の侵攻を受けるわけではないから
NATOが逆侵攻したらそれこそブーメランになって中国インドその他第三極に突っつかれる

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-EFAh)2022/10/06(木) 14:46:44.13ID:QVbFXQH30
本当に言いたいのはアメリカは関与してないって点

プーアノンどうすんの?
ウクライナは現状でもやろうとすればロシアの要人暗殺なんて簡単に出来るからな
ロシアはFSBが全力出してもウクライナの要人は殺せない

戦争にどっちが正義とかないんだよ

仮にロシアがウクライナに対して同様のことやったら猛批判するだろうに
原発への砲撃の件といい、相変わらず西側のダブスタには呆れるわ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-ZQpN)2022/10/06(木) 17:52:08.57ID:xj1YDypNa
>>75
西側は正義マウント取ろうとしてんじゃん?自分らがロシアに火付けしたのに

>>33
戦下に失業って、可哀想だな
物価上がってなくても大変だろ

>>78
ロシアのスーパーが商品不足だの騒がれても、ウクライナの一般市民の生活を気にするやつはいないの皮肉だよなぁ

なんで情報機関に誰も突っ込まんの?

CIAやりたい放題だな

>>79
その辺もだが収穫とか時期過ぎてるけど大丈夫だったんだろうか
日本もウクライナの農業に頼ってる上にセルフ経済制裁をずっとやってるからわー国の小麦粉製品は更に値上がりするんじゃね

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-1aOt)2022/10/06(木) 18:53:04.23ID:mgGdO5VW0
アメリカは戦争の儲け考えてもインフレがきついってなって戦争止めるためにウクライナを揺さぶろうとしてるのかな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-mRUd)2022/10/06(木) 21:13:14.41ID:iJ+qTU+F0
>>79
今後についてもね
全ロシア軍を叩き出して国境を今年の年明けまで戻しても
莫大な借金と荒れた土地をどうするかだの
貧乏国家や腐敗した政府やロシア系に対する差別も依然としてあるし
という話がほとんどされてないんだよな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-BjSc)2022/10/06(木) 21:14:30.93ID:Gtht6HWo0
ウクライナ政府(CIA)

>>11
プーチンの取り巻きに対する警告じゃね
アメリカなしでもこんだけやれるぞって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています