海外投資家「日本株売るわ。ジンバブエン過ぎて損する」 [843829833]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日本経済新聞(10月6日)

海外投資家の「日本株離れ」が進んでいる。東京証券取引所が6日発表した2022年4~9月の投資部門別売買動向(東京・名古屋両市場)によると、海外投資家は現物株を1兆5281億円売り越した。もはや円安が日本企業にとって大きなプラスとは言えないなかで、ドル建てでの価値の目減りを嫌い、日本株を売る姿勢を強めている。

※全文は以下でお願いします
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB058ZY0V01C22A0000000/

今ならお買い得なのになー

この記事書いたやつはバカかな?
アメリカ株も伸びてないんだからただ世界的傾向なだけだろ

>>3
バカはお前だろw
通貨安の上株価まで下がってるから
完全にゴミってことだよ
つかスレタイすら読めねーのかよw

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-Lbk3)2022/10/07(金) 18:01:04.68ID:1migsXvA0
                                         ,,,,,,,,llll''
                                       ,,,,,llll''''''''
                            ,,,,,,,,lllll'''     '       ,,,,,,,,,,
                          ,,,,,lllllllll'''lll, lll     ,,,,,,,lllll''''''''
                  ,,,       '' ,lll,, 'lll, 'lll,,,,,l,llll'''   '''        ,,,,,,,,,
                ,,,   ,llll,,,llll'''     ,ll,,,,lllll''''''ll,,,,,,         ,,,,,,,,lllll'''''''''
                lll '''lllll  llll ,,,,,  ''''''',,,,,,lll'''''''',,lllll     llll''''''''
    ,,,l,  ,,,,,,,ll,    llll,   ,lllll,llll'''''''''     'llll,,,ll''''''''' llll,
  ,,,,,,lll''''''''  'lll   ,llllll,'''''''' ,,,,,,,llllll,      llll,,,,,llll'''''''''''
'llll'''   lll  ,,,,,,,,llll'   ''' lll,  lllll'''  'lll,      '''''
 '' ,,,,,,llllll'''''''lll       'lll,  llll,,,,llll''''ll'
 ''''''' ,lll'  ,lll'        llll,  '''
    ll'''''''lllll'''llllllll,     ''
     ,,,,lll'''
    ll'''''

最近売り越し多いとか

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-CyT8)2022/10/07(金) 18:02:59.25ID:5SB/Jzt3M
>>3
持ってるだけで価値が下がっていくから利鞘が取れないんだが

ニトリの社長はまた株価的中
KOEIの女社長は取引で爆益

もう何も考えずに強者に従え

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-poG4)2022/10/07(金) 18:05:11.01ID:5TWB00830
では一体、誰が日本株を買っているのだろうか?

ジンバブエンわろた

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-DI92)2022/10/07(金) 18:05:30.92ID:4T91e8WR0
でも俺が空売りしたら上がるんだろ知ってる

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e306-OAEy)2022/10/07(金) 18:08:52.66ID:N6gv7XPA0
samantala
PH umutang ng $2B sa pamamagitan ng US bond
umano'y

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-cbup)2022/10/07(金) 18:08:56.44ID:Kh7dSAR3a
ワロタ

>>1
>>8


オッペケSr47で自演してるってマジ?

必ず現れるよね

オッペケSr47で自演してるってマジ?

必ず現れるよね

オッペケSr47で自演してるってマジ?

必ず現れるよね

テスト

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-4aNY)2022/10/07(金) 18:11:13.51ID:1V+vBMw/d
やっぱり日本支えてたのは安倍さんじゃん

売り煽りすげーなw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c34c-pIDl)2022/10/07(金) 18:11:37.40ID:CRdg2Blc0
>>4
利ざや?
何いってんだ?企業業績は過去最高なんだから
割安で下がってるなら底で仕入れるだけだろ
投機筋のバカの話なんてどうでもいい

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a2-DqqW)2022/10/07(金) 18:12:43.33ID:EOOD1v4K0
岸田さん「インベストインキシダなり〜🤪」

>>1
円安は国益

謎のお昼休み(11:30-12:30)
100株単元
S高 S安制度
株主優待(国外対象外)

そりゃメリケンも夜更かしするより睡眠を選ぶさ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6d-AUbG)2022/10/07(金) 18:16:46.13ID:kqIwrq7A0
安倍さんとともに年金が消えていく

8000円民主党www

なんだ日経ぢゃんw.

そりゃそうでしょうね

>>18
今の業績見て株なんて買ってたら一生勝てないぞ

nikkei225jp.com/data/per.php
PERから見ると割安だし
仕入れるなら今だな

でえじょうぶだ日銀が無制限に買ってくれる

株価は上がらねえのに円がどんどんゴミになってるもんな

売ってクレメンスヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e34c-pNbC)2022/10/07(金) 19:32:59.23ID:jLeQm1AF0
俺株は上がってる😊

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-0IG2)2022/10/07(金) 19:42:45.34ID:iQiCHFe8r
【円安インフレ対策】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]

>>3
通貨揃えて比較したらそのアメリカのダウより
日経の方が今年10%以上パフォーマンス悪いんだが

>>26
んなわけあるかよ
自分が頭使うのイヤだからって酸っぱい葡萄すんなよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf5f-poG4)2022/10/07(金) 20:17:48.86ID:9bKt/pdi0
売り越し溜まりすぎてそう言うしかないですよねwww
ババ抜き直前でおしっこちびりそうなの見え見えw

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 678f-eOAw)2022/10/08(土) 07:07:05.15ID:lZrxaz9V0
むしろもっと落ちるかと思いきや謎の底堅さで
売り豚が慌ててる状態やね
アメリカの株価に引きずられつつも
割と持ってるっつか元々大して上がってないからな

そりゃ酷い少子高齢化、糞みたいな円安、政治腐敗、30年経済成長なし
こんな国の株なんて長期保有したくないわ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbaf-akFh)2022/10/08(土) 07:51:55.92ID:YYxowceb0
海外から見たらそうだな
仮に1ドル100円でスタートさせた株が1ドル150円になっただけで30%の大暴落
今の日本株に為替差損を補えるほどの力はないしリスクばっか高くて皆離れていく
海外投資家という強力な買い手を失い日本株はますます価格が下がっていく
終わりだよこの国

>>3
これが知恵遅れのチョンモメン

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3a-IYja)2022/10/08(土) 07:54:38.46ID:kp1tVg+p0
円安政策は国内の数字を嵩上げするためのマジックだからなぁ。
アメリカの物価なんかを考えたら本来は1ドル50円くらいじゃないと釣り合わない。
150円近いなんて異常事態だよ。

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-fhM7)2022/10/08(土) 10:24:11.78ID:QFY9MzP5M
>>36
業績はいいからね
コロナショック時を除けば配当利回りもめちゃくちゃ高い
外部環境が不安で弱気になるのはわかるが俺は手放さん😤

まあ考え方を変えれば、円で生活してる日本人にとっては
外国人が株を手放すならバリュー投資が捗るという発想もできるわけでしてね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています