【悲報】岸田内閣、電力会社に補助金投入へ [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-FskK)2022/10/08(土) 21:16:27.81ID:iB0ToF89r●?2BP(2000)

電力会社に補助で料金抑制へ 政府、給付金案は見送り
https://nordot.app/951412864559562752

>>221
分からねえよ
旧電力でも電力会社によって、アンペア別契約の基本料金のところと、15kwhまで一定の最低料金のところがある

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-h5at)2022/10/09(日) 00:30:25.70ID:UzwVuZ31a
>>225
ほぼ同じのはずだが
関西電力が原発動かしてて安いから羨ましいっつーんなら
関東でも関西電力と契約できるんだからすればいいのに

0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-cy58)2022/10/09(日) 00:33:40.69ID:gsQXlVWK0
ガソリンみたいにまた企業に勝手にやらせて
値下げ以外に使われる。バカ過ぎ

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a3a-3fXN)2022/10/09(日) 00:34:43.86ID:j15Vh6js0
またか
金だけ渡して任せるな

0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-h5at)2022/10/09(日) 00:36:35.47ID:UzwVuZ31a
>>228
いや極めて合理的な行為だぞ
施しを受けた業界は自民党への忠誠心を高め票や献金という形で還元される
庶民なんかに施しても感謝しやがらねえから意味ねえんだわ自民党的には

補助とか給付金とか辞めろや
インフレ進むだけ
緩和止めて増税して円安止めろ

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c319-Ufo8)2022/10/09(日) 02:54:32.80ID:zuJ1Zvtq0
でも消去法で自民党を選ぶしかないから

税銀無駄になる補助金だよ
こいつらほんと学習能力無いな

石川電力は?

また中抜き事案かよ

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-CxIr)2022/10/09(日) 03:38:10.15ID:/RIXze+v0
今度は電力会社が過去最高益になるのか
ゴミみたいな国だな

自民じゃもう無理。政権交代するしかないよ

ほーら税金ぶち込むだけじゃねえか

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-ScRd)2022/10/09(日) 05:35:48.13ID:QptF2RqK0
東電幹部に中抜きされるだけだろ

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-ors2)2022/10/09(日) 05:36:18.05ID:9ri6fhql0
非課税の5万消えたのか?

0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bc1-kHT+)2022/10/09(日) 05:42:44.89ID:eFV7dv1c0
ガソリン補助金は1日あたり100億も使ってて計4兆ぶっこんでる
こっちは何兆ぶっこむのかな

どうしても企業にお金を回したいらしい

文明末期の魔界村猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園世界大恐慌前夜祭からの…、食料品&鉄道&電気&水道&ガス&ガソリン&灯油値段爆上げ❗インフラ維持&公共交通機関維持も危うし❗

朝鮮半島有事や台湾有事がおこれば貿易ストップ❗

ハイパーインフレへ突入!?配給制復活?米一粒に泣く日月神示預言がついに現実に!?😰🤢😵🥴

ついにこの文明最後の戦い(末法の世の最終猿🐒マゲドン決戦)へと突入か?…

そして神一厘の仕組み(世紀の大どんでん返し)発動へ・・・

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b56-6W6d)2022/10/09(日) 06:43:16.41ID:1uMOEJOw0
泥沼やなガソリンもいつまでやんの
お金余ってていいね

0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-47wI)2022/10/09(日) 06:44:28.82ID:2QH5N/SXM
通信インフラだけは何故か引き締める
その結果ボロボロと障害がおこる

石油元売り事業者に補助金を出してきた【前例を踏襲して】、
発電事業者にも補助金を支給するのは国が公平公正であるために当然です。

でも、ずっと補助金を出していくことはできないので、
原子力推進と全体最適化するために電力業界の再編が喫緊の課題だ。
だけど、経産相が萩生田光一さんではないから、【前例のない】ことを、サラリーマンに過ぎない西村経産相には怖くて怖くてできない。
【前例のない】ことをコントロールして成功できるのは、安倍派の萩生田前経産相や世耕元経産相くらいだろう。



■岸田総理は、いつものデマカセ発言で支持率を下げるのは必至だ

岸田総理 「電気代を値下げする、
”前例のない、思い切った対策”」

ht
tps://i.imgur.com/y3gjjxq.jpg

石油元売り事業者に補助金を出してきた【前例を踏襲して】、
発電事業者にも補助金を支給するのは国が公平公正であるために当然です。

でも、ずっと補助金を出していくことはできないので、
原子力推進と全体最適化するために電力業界の再編が喫緊の課題だ。
だけど、【前例のない】ことを、サラリーマンに過ぎない西村経産相には怖くて怖くてできない。
【前例のない】ことをコントロールして成功できるのは、安倍派の萩生田前経産相や世耕元経産相くらいだろう。



■岸田総理は、いつものデマカセ発言で支持率を下げるのは必至だ

岸田総理 「電気代を値下げする、
”前例のない、思い切った対策”」
ht
tps://i.imgur.com/y3gjjxq.jpg

0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de8f-dJ3v)2022/10/09(日) 07:19:43.79ID:aKG6dahg0
補助金突っ込むなら国営化してからにしろ

0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-F3VU)2022/10/09(日) 07:31:45.25ID:k2i94Kxn0
電力の補助金はガソリンの比じゃないぞ
どんだけ税金をぶち込むつもりなんだ?しかも先が見えないぞ

0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f85-6p3B)2022/10/09(日) 07:33:05.77ID:0VUyz/Yc0
原発が売れると潤う側の人がいるというのがよくわかる記事

各電力会社は、
①再エネ+火力発電のメニュー
②原発のメニュー
を家庭用に発売するべき。

①は立憲共産党などの反原発の人たちのための専用メニューです。

そうすれば、
再エネ賦課金は①だけに上乗せされるので、
②は①の電気代の半額未満に下がる。

0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0a-M13Z)2022/10/09(日) 08:15:47.83ID:f3abLTb/M
電気代タダなら許す

まあマイニングするアホじゃうじゃでるかもしらんけど

てことで1世帯1万円までならタダ

0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db0b-6drP)2022/10/09(日) 08:18:13.04ID:yc95FJVX0
値上げそのまま電力会社の懐に入ります

0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-s80R)2022/10/09(日) 09:35:37.97ID:l2YE6tqBd
またこれか
いつまで補助するのか
ゴールが見えないんだけど

岸田将軍マンセー・:*+.\(( °ω° ))/.:+*.

0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0742-6hf/)2022/10/09(日) 09:48:39.82ID:PWfQiDMJ0
いらね

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ad0-ehet)2022/10/09(日) 09:50:15.98ID:HxImXBqY0
どうせほぼ談合状態で競争原理なんぞ働いてないんだし
電力会社も電話会社も国有に戻しちまおうぜ

日本は、所得が増えないインフレ
アメリカは、所得拡大→需要増→インフレ。

0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2a0d-AD4k)2022/10/09(日) 10:11:41.16ID:Wzg0yqL40
これでボーナス満額ですね!税金おかわり!

0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f5f-M13Z)2022/10/09(日) 10:14:50.16ID:BEP7iBiJ0
11月30日でガソリン補助金終了
12月1日からレギュラー価格1L200円~

原油価格高騰&異常な円安放置なのでちかたないね

0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3af-/WJo)2022/10/09(日) 10:41:40.73ID:0Aky44yQ0
電力会社じゃなくて国民に直接配ればいいのに

>>25
だから前例が無いんだろ

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3eb-O3YF)2022/10/09(日) 11:13:08.01ID:tDnaZvEO0
大企業に補助金渡して無理やり価格抑えてどうすんの?
正常なインフレさせたいんならテコ入れするところは違うだろ

各電力会社は、
①再エネ+火力発電のメニュー
②原発のメニュー
を家庭用に発売するべき。

①は立憲共産党や朝日や東京などの反原発の人たちのための専用メニューです。

そうすれば、
再エネ賦課金は①だけに上乗せされるので、
②は①の電気代の半額未満に下がる。

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-h5at)2022/10/09(日) 11:58:30.31ID:y8OKC5lJa
>>264
じゃあ②は原発事故に単独で無限責任を負うのか
大借金から始まるな

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8356-waL8)2022/10/09(日) 12:04:29.79ID:d0SpfI6f0
逆だろ
国民に金渡せや

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e0d-O9y3)2022/10/09(日) 12:46:14.07ID:G0xXVvWW0
せめて「ガソリンの補助金はこういう問題があったが、今回はこのように改善するから二度とああいった事は起きない」
て説明があれば違うんだけどな

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-u4Wl)2022/10/09(日) 13:06:40.41ID:8QSRXh4na
予想通り過ぎる

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fc6-M13Z)2022/10/09(日) 13:24:51.74ID:O5cdaZ0V0
また中抜き

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-6p3B)2022/10/09(日) 13:28:46.38ID:MEijL/m7M
これでも執拗に自民を支持する理由ww

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca56-zauZ)2022/10/09(日) 13:33:15.87ID:jO9dvXlE0
>>267
こっちも今までの国主導のコピーで約束された失敗だな

岸田政権「大企業がスタートアップ買収したら法人税控除します!!!!!」死ねクソメガネ [296617208]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665215240/

リストラという選択肢はないんだろうか

岸田がやるべここと。

各電力会社は、
①再エネ+火力発電のメニュー
②原発のメニュー
を家庭用に発売するべき。

①は立憲共産党や朝日や東京や毎日などの反原発の人たちのための専用メニューです。

そうすれば、
再エネ賦課金と燃料費は①だけに上乗せされるので、
②は①の電気代の半額未満に下がる。

これによって、
国からの補助金がなくても電気代は下がります。

えーまたー(´・ω・`)

直接的にって言ったのにもう手のひら返しか
と思ったけど岸田チンパンは日本語がわからないから
補助金のつもりで国民を直接的に支援って口にした可能性の方が高いな

岸田がやるべここと。


各電力会社は、
①再エネ+火力発電のメニュー
②原発のメニュー
を家庭用に発売するべき。

①は立憲共産党や朝日や東京や毎日などの反原発の人たちのための専用メニューです。

そうすれば、
再エネ賦課金と燃料費は①だけに上乗せされるので、
②は①の電気代の半額未満に下がる。

これによって、
国からの補助金がなくても電気代は下がります。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています