ニコニコ動画「AIが出力しただけの作品は収益化NGな」 [121769341]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-Wgrg)2022/10/15(土) 20:32:12.91ID:MUOxTLMJ0?2BP(1000)

“AIが出力しただけ”の作品は収益化NG ニコニコが基準表明 「クリエイター支援の目的にそぐわない」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2210/14/news162.html

ニコニコって収益化出来るんだな

>>16
つーか、資源争いになるから亡ぼすってのがこの前言われてたな

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef51-S9lI)2022/10/15(土) 21:16:56.15ID:8CthXvqg0
AI「ニコニコ動画を使うのは非合理」

なんでジャップは一律禁止とか馬鹿みてぇなことしかしねぇんだ
タグ付け必須とか投稿点数規制とかいくらでも活用しながら縛る方法はあるだろ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-7iBv)2022/10/15(土) 21:22:35.07ID:hdW/HEgm0
>>83
海外のお絵描きサイトも禁止してるところあるやん

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b53-h4QR)2022/10/15(土) 21:22:51.82ID:fn1crB+b0
中国のゼロコロナみたいなもんだろ
ゼロITゼロAIがジャップ猿の国策(´・ω・`)

アホじゃないの
AIだろうが視聴者がいるなら求められてるってことだろ
基準の置き方がズレすぎ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba2-ntRN)2022/10/15(土) 21:25:00.20ID:OOMYh1b/0
あたりめえだろ
DLSITEもそうしろまじで
全てぶっ壊れる前にai排除しないとダメだよマジに

>>16
敵というより、AIを奴隷としてこき使おうとして逆に国ごと乗っ取られるんじゃないかと
日本はろくなAI技術者いないし

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-YJtP)2022/10/15(土) 21:27:14.35ID:mI3ejRsJr
来週には全世界のアップサイトからAI絵関連は排除されるかなぁ

AI技術部の芽を摘むの草

>>48
すでにいるし、なんなら人間に誤爆して絵師のメンタル破壊していったぞ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b0d-BCAW)2022/10/15(土) 21:29:18.07ID:A70mgmvt0
ニコニコで収益化をやってたなんて知らんかった

>>83
お前もしかしてアメリカでも一律禁止、厳しい制限するサイト出てきてること知らんの

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdf-ZvRf)2022/10/15(土) 21:35:55.54ID:xnMmoSsB0
人工音声のやつも収益化禁止にしろ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-dQGL)2022/10/15(土) 21:36:55.77ID:dhL0SlXM0
そんな動画なんぞ誰も見ないから別にどうでもいいと思うが
DLsiteやDMMは規制しないとヤバいぞ
粗製乱造を許すと市場が死ぬ

新着から優良株を探す発掘マンがいなくなった時、同人は終わるのだ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f77-9hE+)2022/10/15(土) 21:36:59.26ID:DfQLQU5J0
ニコニコって金もらえたんだな

じゃあ、AIを作るクリエイターは支援しろよ😡

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efa2-7vJY)2022/10/15(土) 21:38:30.76ID:eqglxZ4h0
>>88
中韓ピーナグエンとだんだんジャップの手に負えない存在になってきたところで機械に支配されるジャップウケるな

>>95
DLsiteとDMMはどちらか片方規制したらもう片方の一人勝ちになるから規制しないだろうな

こういうのでいいんだよ

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fdf-0qwP)2022/10/15(土) 22:05:46.58ID:R9Iivpac0
>>99
たぶん逆になる可能性の方が高いと思う
AIが粗製乱造ばかりになった場合、それに埋もれるのを嫌がって、人間の作り手はAIに占拠されてない方に逃げるかもしれない
簡単に作ったAI作品ばかりになって、買い手はAI作品を避けがちになるが、まともな作品自体も減っている場合、それに気づいたら買い手もそのプラットフォームから離れていく

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b56-QzPR)2022/10/15(土) 22:09:08.11ID:vnOMWRV30
手を加えれば良いんでしょ?
白い丸ちょんと付ければOKよ

ちゃんと規制しとかないと、50再生しかされないAI絵コンテンツでも数百本自動投稿して収益狙ってくる輩が出そうだからな、

現にDMMの同人コンテンツはそうなりつつあるし

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-DA4x)2022/10/15(土) 22:11:14.10ID:2PsGME2s0
AI絵師デビューしたひとたちだってクリエイターなのでは?

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-/LdT)2022/10/15(土) 22:15:46.48ID:tTUYwGSe0
現状では著作権的に怪しいし運営側として望ましくないのでこうなるのは十分理解できるが
弁護士唐澤をいじり倒したりゲーム実況とかの運営が認可しているものとの明確な差は俺にはわからないな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ff4-Jfgl)2022/10/15(土) 22:16:19.78ID:5NzTXL/M0
どうやって判断すんの?

なんだちょっと手直しすればいいのか

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-h7FX)2022/10/15(土) 22:18:30.80ID:FSL0hUFT0
>>6
10年前にめんどくせーシステムのヤツが始まって、トップボカロ制作者で年に600万とか聞いたな
その後すぐ、特殊なチャンネル持つと「動画を売れる」とかいうまためんどくせーのが始まって
むちゃくちゃ頭の悪い迷惑生主達が「チャンネルよこせ!」と騒ぎを起こした

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef0d-Rk4E)2022/10/15(土) 22:22:21.30ID:SEEXxpiu0
べつにAIつかえよっていうか、ニコニコ自身がAIコンテンツ作成に打って出たらいいと思うんだが。どうみても投稿数足りてないぞ。

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fdf-FMBA)2022/10/15(土) 22:45:17.86ID:YKXllVVb0
そのクリエイターを大事にする姿勢を10年、いやあと5年早くしてれば衰退しなくて済んだのにな

>>110
超会議だっけ?
ウエーイ系の馬鹿騒ぎ
結局こういうのに食い潰されるよな
例えばもしニコニコが偏屈でも愚直なオタク技術者集団だったなら

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/10/15(土) 23:33:31.84ID:fX5s7hY20
>>110
目先のちっせぇカネを食いつぶす方に舵を切ったからな
馬鹿なことをしたもんだよ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bd1-9duX)2022/10/15(土) 23:42:19.61ID:xjcZ5qX10
AIにも人権を!AI差別を許さない!

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f40-I+xf)2022/10/16(日) 00:45:35.22ID:I3QfoItR0
イラストを描いて欲しいという依頼をした時にその絵だけじゃなくて人間に描いてもらうということにお金を払っているわけです


そうなの?

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0f-qEyt)2022/10/16(日) 01:05:17.78ID:7rgEa/pJp
初音ミクはセーフという風潮

>>113
お前みたいなのはAI棒を使って自分より上の人間を叩きたいだけだな

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-Fk7V)2022/10/16(日) 01:26:29.38ID:QCaz0iRBa
ニコニコで収益化できるのかよ

全部著作権侵害してそう

さよなら系チンシコーマン

AI調教とかニコニコらしいと思うんだけど

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-Jfgl)2022/10/16(日) 02:48:37.29ID:1JNVkGPe0
AI差別、AI使うのもセンスが問われるって評価される時代が来ても手の平かえすなよ

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9a-0qKy)2022/10/16(日) 03:59:33.26ID:l3aZpvDu0
ちょっと足すだけで収益化できるな

>>83
たしかにな
欧米先進国を見習うべきだなクク……

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf1-aiO7)2022/10/16(日) 08:14:58.93ID:fDfWCs810
AI淫夢とAIクッキー☆中々おもろかったわ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b32-3xB4)2022/10/16(日) 08:17:24.96ID:tv2RhzDW0
さすがデジタル先進国

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbf1-aiO7)2022/10/16(日) 08:21:17.17ID:fDfWCs810
>>110
クリエイター(MAD職人、歌ってみた踊ってみた乞食、飯とかゲームとか普通の事にボイロ乗せてるだけ、ビジネス右翼)

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f9f-7GaH)2022/10/16(日) 08:22:57.38ID:Ua7nJHSF0
まぁこれは妥当だろ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-mqwj)2022/10/16(日) 11:18:48.01ID:abSpfuYc0
aiを参考にした絵つまり応用すればセーフってことだね

AIかどうかなんて完璧に判断できるんか?

ニコ動て収益化出来るん(´・ω・`)

しつけーよつべより先だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています