中国有名ブランド、旧日本軍の服装をパクり炎上 [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM3f-kxZa)2022/10/20(木) 07:31:47.20ID:o8uIuVJOM?2BP(1000)

【北京共同】中国の有名スポーツブランド李寧(リーニン)は19日、自社サイトに載せた緑色の衣服や帽子に対し、インターネット上で中国を侵略した旧日本軍の服装に似ているとの指摘が上がっていることを受け「困惑させ懸念を抱かせた。心から謝罪する」との文書を発表した。

帽子は「中国古代のかぶとのデザインに由来」と説明。衣服も含め緑以外にも多くの色の商品があると理解を求め、販売中止には言及しなかった。

香港フェニックステレビ傘下のメディアは、李寧が無実かどうか尋ねるネットアンケートを実施中。「デザイナーは国民感情を考えるべきで無実でない」との声が約85%に上っていた。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/7/d/b/97db6410bb70e93fe82f15a348f1896e_1.jpg

https://www.tokyo-np.co.jp/article/209093

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b20-TEct)2022/10/20(木) 07:35:28.78ID:2ou6IDtg0
倭人に着させてリンチすれば気も収まるだろ🤗

>>1
ジャップ軍の色味が無く全く造形的にも面影無いんだが何を見てジャップ軍を連想したんだ?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-BNsa)2022/10/20(木) 07:42:17.74ID:EVCEhVjW0
こんなカッコよくなかっただろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-3lSd)2022/10/20(木) 07:43:36.45ID:lALfwG3p0
思ったより軍服要素が少なかった

帽垂が原因?
あれ元々は北アフリカのフランス軍の装備が元ネタでは

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b98-o9l4)2022/10/20(木) 07:44:03.94ID:9Tngdqr20
帽子の日除け布が日本軍っぽいってこと?
アレが日本軍固有なのかどうか知らんけど

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacf-/R9S)2022/10/20(木) 07:46:05.47ID:X9agmwfIa
カーキ色なんかは各国の軍服ではありふれてるし帽子が駄目なのか

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-7oBZ)2022/10/20(木) 07:47:12.39ID:BFd5cy+ja
どちららかというとドイツ軍とかじゃない?

日本にボコボコにされて更にこれかよw

リーニンって北京オリンピックやら国潮って中国らしいや愛国に訴えかけるブームに乗っかってかなりナショナリズムで急成長したブランドだから致命的だろうな
中国古代の兜とかいう言い訳全く通用してないしそれだけ帽垂れ布に対して日帝のイメージ強いのか

大戦中のソ連軍ぽいけどなあ。

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM7f-YNz5)2022/10/20(木) 08:10:24.56ID:PB5EkTgWM

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-Kj/+)2022/10/20(木) 08:15:00.10ID:wKk+GPW9M
日除け付きの帽子なんて日差しの強い地域で外で作業するやつはたいてい持ってるだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-4TqK)2022/10/20(木) 08:16:23.60ID:C6Y+P1TRa
旧日本陸軍はフランスがモデル、パクリだろう

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-4TqK)2022/10/20(木) 08:16:26.46ID:C6Y+P1TRa
旧日本陸軍はフランスがモデル、パクリだろう

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f50-YMGF)2022/10/20(木) 08:19:29.89ID:mEjI8C+p0
中国人は日本軍に支配されるのを待っている

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcd-V44o)2022/10/20(木) 08:20:52.34ID:jXq/p6a60
ロゴがワークマンのブランドっぽい

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db3a-7iBv)2022/10/20(木) 08:25:00.12ID:7x1yAYNq0
言うほど似てるか?
ミリタリー風なんだなとは思うが

参考
第二次大戦時にアメリカ軍が作成した帝国陸軍の軍服
階級章・徽章類(概ね昭和13年制式・九八式に準拠)のイラストマニュアル
https://i.imgur.com/4hCWaLw.jpg

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-9Jo+)2022/10/20(木) 09:26:49.05ID:+ogy01NI0
ちょっと前まで人民服着てたのにうるせーのな

比べれば似てないけどゴミクズジャップどもの軍服を連想させるというのはわかる

帽子逆に被ってヘルメット被るとか日本人は昔からお洒落なんだから一緒にすんな



>>3
だよなぁ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています