俺「この機材売るか…20万くらいなら売れるだろ」メルカリにいる敵「8万値引きして」「俺は7万値引きなら買う」 [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-O0eK)2022/10/21(金) 07:23:33.84ID:xYE+3QUkd●?2BP(2000)

メルカリで「値下げできますか?」はNG! まだある、出品者が困る“やめたほうがいい”5つの質問

https://news.yahoo.co.jp/articles/280c82484db57309f1631736d69c4c2e02b96512

値引き見込んで高く付けといたらそのまま売れてしまった

>>77
プロフ必須とも書いてないしみなくてもいいけどコジキの相手もしない

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe1-h7FX)2022/10/21(金) 08:30:23.55ID:LHfMWOLd0
そいつの文章のノリとかで知的レベルは推測できるだろ
これはメルカリ民のノリの今時の若者だなって時はそのノリに合わせて交渉すればよい

>>47
相場より高く売れているのはおまけが本体(盗品か転売禁止品)のやつ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b56-Jwni)2022/10/21(金) 08:37:13.20ID:fEN9CNcr0
金欲しさに出品しといて値下げうぜえとか言ってる方がアホじゃん

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-Jwni)2022/10/21(金) 08:37:42.53ID:PAGi+HaS0
こどもが欲しがってるので無料になりませんか?

速攻転売

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b9e-7iBv)2022/10/21(金) 08:39:41.64ID:sXW2ynSZ0
一方俺は面倒のないヤフオクで無言取引をした

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-WeCA)2022/10/21(金) 08:42:40.20ID:k7klVoJg0
皆さん、やられてることですから~

メルカリがきついのは商品購入に鍵をかけて相手を選べないんだよなぁ
ラクマとかそれ出来るけど

>>76
交渉が面倒くさい
たかだか数千円の値引きで時間と手間と精神力を使うのが馬鹿らしい
みんながみんなヒマ人ばかりじゃないんだよ

値切られるのって大体状態悪そうなのに高値で出してる奴しかみたことないわ

新品のiPhone売ったとき5000円にしてくれとかメッセージ飛んできてビビった
親に上げるとか子供にプレゼントするとか嘘つく前に働けゴミカス共

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-/WKQ)2022/10/21(金) 08:48:40.79ID:46U6iqCMr
メルカリって20万で売りたいなら設定価格100万にしないといけないの?

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp0f-PmXp)2022/10/21(金) 08:50:46.37ID:ER9ikG4Xp
日本語怪しい奴多いのが怖い
買った後もトラブル間違いなさそう

paypayフリマは値引きがシステム化されてるから結構便利

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM7f-9hE+)2022/10/21(金) 09:06:00.09ID:WPa03yOoM
メルカリは購入者側に有利すぎるんだよ
マーケットを拡大させるなら出品者に有利にさせないとダメだ
物が集まって初めて意味があるんだから

ヤフオクなんか落札額が低くなりそうだからって出品者が途中で勝手に取り下げてもなんのペナルティーもないんだぞ

>>109
逆にヤフオクは出品者が有利すぎるわ

>>109
メルカリは成長しててヤフオクは縮小中の事実

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc1-iRPf)2022/10/21(金) 09:18:17.36ID:UqITnTJs0
PayPayフリマは送料も手数料も安い。
お前ら全員移住しろ。人少なくて売れない。

>>112
無いわヤフオクの殿様&怠慢さで皆もう戻ってこんよ
シェア取ると改悪しまくるのも分かってるし

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-vWEr)2022/10/21(金) 09:20:40.23ID:28kRa7SOd
ゴミ漁って売れそうなものを片っ端から出品してた頃はめちゃくちゃ儲けてたな
値切ってくる奴多いけど、ユーザー数多いし意外と何でも売れる

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-FOo4)2022/10/21(金) 09:21:34.69ID:mjDQ9ured
100均で買ったやつを1000円で出しといたら800円にしてくれませんか?って来たから700円でいいよって言ったらめっちゃ喜んでくれた
いいことしたわ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-dvmm)2022/10/21(金) 09:31:51.96ID:DmF2GlK9d
乞食向けだからな

>>115
600円で食う飯はうまいか

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-jqdB)2022/10/21(金) 09:37:17.56ID:nr94hFmI0
>>115
www

買う時はメルカリがいいな
ブロックリストがほぼ無制限だから検索ワード並べるスパム出品者弾けて検索がスッキリする
売る時は面倒のないヤフオクがいいが早く売れりゃどこでもいい

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-uzIb)2022/10/21(金) 09:40:27.61ID:fQXFm63vM
妥当だと思う値段で出してるから多少の値下げなら少し考えるけど、大きめの値下げ要求は無視してる

半額で値切る→断られる→一割引き頼む→ええよ
こういう様式美だろ?
本気にしてはならぬ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7f-lITh)2022/10/21(金) 09:46:08.67ID:reCU6or/M
なんだかんだ言ってメルカリは購買意欲が高い
同じものを出しても売れるのはメルカリ

500円のものを50円値引きしてくれとか昔よく見たな

中古なのにやたら高いよなメルカリ

>>47
自作自演のマネロンだろ

>>76
10円とか100円ちまちま値下げして検索上位に戻すせこい出品者いるなー

>>107
ジャンルによっては中国人バイヤーかなりいるぞ
不自然なコメントするから分かる
貧乏ジャップと違ってわりと金払いはいいから気にせんが

>>115
買いに行くのめんどいから割高でもダイソー商品と分かって買うやつもいるが、うまく画像加工して騙して売ってる出品者もいるよね

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b8f-IB7p)2022/10/21(金) 10:54:14.98ID:J6V0FO0J0
27万にして交渉する余地を残そう

ゴネ得ってあるからな

売る時はヤフオクに決まってるだろ
メルカリは客のガイジ率高すぎ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-5NP4)2022/10/21(金) 11:19:21.02ID:QjObpe9i0
メリカリ去年の今頃掘り出し物あったのに
今はゴミしかないな
縮んだ物、穴が空いた物を平気で出すし、
2回続けて返品したわ

転売屋の仕入れ垢マジでうぜぇからな

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc4-I+xf)2022/10/21(金) 12:08:11.67ID:DyUT7w3F0
少しずつ値下げするから値下げ厨は希望の価格まで待て
かいときゃ平穏よ

相場より高いものは値切るけどな
年刊専門書が半額だったが新刊出るし1/3までねぎった

>>134
買い板の開示でしかないよな
売り板しか出せないのはマーケットとして不完全だと思う
ただ値切りでコメント増えるの邪魔だからbit orderとして分離してほしい

ヤフオクは人少ないから売れにくい
早く売り払いたいなら回転が早いメルカリしかない

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbf1-4DqV)2022/10/21(金) 13:15:33.42ID:Bk7lazxC0
手数料抜いたらゲオの買い取り金額未満の相場でメルカリに新品スマホ出品してる奴アホなん?

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbd5-y5HG)2022/10/21(金) 13:25:30.18ID:eSL83s8e0
機材?gtx3080搭載PCだろ
今や15万じゃないと売れない

>>37
メルカリの方が明らかに民度低いし
安い・値下げ交渉できるで広まったから売る方からするとヤフオクと差がない
差がないというのは、メルカリはPC使えないアホでも使えて人が多いので
売れる可能性自体はそれなりに高いから

>>53
コミュ力低いな
『検討します』は『買いません』って意味だぞ

>>63
横取りされてもそれが本来のメルカリで
専用はマナー違反とヘルプに書いてあるんがな
まぁ習慣として定着した文化と強制力のないルールどっちが上かは微妙だけど

>>134
数日おきに○日経ちましたがそろそろ値下げしますか?と催促されるというね

うっう(´;ω;`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています