YouTuberりんさん「登録者数40万人で月間1463万回再生ですが、月の収益は19万円なんです。メンバーシップで応援してください😲 [521921834]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「りんの田舎暮らし」(登録者数43万人)が28日に公開した動画で、自身の収入事情を明かし、“ビジネス貧困”疑惑を否定しました。

“ビジネス貧困”を否定 最高月収は16万円ほど?
りんは、北海道の鶴居村で一人暮らしをする女性YouTuber。大学時代に美容脱毛の店を開業したものの、コロナの影響で閉店。北海道に移住し、2020年から田舎暮らしの様子をYouTubeで発信しています。今年9月には『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)にも出演しました。https://yutura.net/news/archives/84206

28日にりんは「【重大発表】謝罪とご報告 貧困女子驚きの月収を大暴露」と題する動画を公開し、視聴者からのさまざまな質問に回答しました。

チャンネル登録者が40万人を超えているにもかかわらず、りんが“貧困女子”をうたっていることに疑問が多く寄せられているようで、冒頭で取り上げられたのは「ビジネス貧困って、てめぇ舐めてんじゃねえぞ」という暴言。

りんは、「私のお給料はご想像より少ないです」と前置きし、

YouTubeを始めて以来最高の月間1463万回再生の月のお給料は1280ドルでした。私の説明不足で
不快な思いをさせてしまい申し訳ありません

と答えました。

りんは過去最高を記録したのがいつだったか明言していませんが、ユーチュラ調べによるとおそらく今年7月か8月だと思われます。その間のドル円のレートは131円~139円でしたので、1280ドルは16万7680円~17万7920円ということになります。

ちなみに、りんが「note」上に今年8月に公開した記事では、過去最高は1500万再生で、収益は1400ドルとされています。

楽曲使用料で9割が天引き
YouTubeの1再生あたりの広告収益は、動画の内容やターゲット層によりかなりの幅があるとされていますが、1400万回も再生されているなら数百万円の収益があってもおかしくありません。

りんの収益がここまで少ないのは、動画で使用している楽曲の権利者との共同収益になっており、収益の9割近い楽曲使用料が天引きされているとためのこと。

なお、この動画ではりん本人は言及していませんが、収益がほとんど得られないショート動画が再生数の多くを占めているのも影響しているようです。

りんは、「温かく迎え入れてくれた北海道に恩返しをすることが目的なので、収益は二の次に考えています」とコメント。北海道を知ってもらえる動画を作ったり、視聴者が喜ぶ楽曲を使うのを優先しており、給料が残れば魚の放流活動に充てていると話しました。

また、別のチャンネルを譲り受け、旅チャンネルを立ち上げる計画もあるようですが、その手続を弁護士に依頼する必要があるらしく、費用の10万円を捻出できないのだとか。

そうした状況のためか、りんは、28日にメンバーシップ(YouTubeの会員制機能)を開始し、加入を呼びかけています。

ユーチューブ19万+本業の仕事で30~40万は行くでしょ
十分まともな生活出来るはず


>りんの収益がここまで少ないのは、動画で使用している楽曲の権利者との共同収益になっており、収益の9割近い楽曲使用料が天引きされているとためのこと。

これヤバい話では

>>211
これ

>>251
単価みたいな明細はダメだけど
総額はいいとかそんな感じ
収益公開してるチャンネルいくらでもあるよ

>>254
ユーチューブのBGMなんてフリー素材で良くない?
なんで収益の9割の楽曲使用料取るヤクザみたいなとこと契約してるの?

0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3136-Tk+f)2022/10/29(土) 19:48:52.78ID:mEUOpWuM0NIKU
9割天引きで19万て
ただの雇われユーチューバーか奴隷だろ

>>254
勘違いだろ
一般動画とショート動画の収益率の差を理解してないだけ


>>257
なんか、海外のアーチストの曲使ってるみたい

調べてみたら、フリー音源として書かれてたけど
30日以上使う場合は金取る仕組みのフリー音源で
それにひっかかってたんじゃないかと思う

無音で9割儲かる

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 411c-CXuJ)2022/10/29(土) 20:21:49.72ID:A9LDOnlz0NIKU
Youtuberの重大発表は重大じゃない定期

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6905-o/1C)2022/10/29(土) 20:23:36.60ID:qs2kSUG00NIKU
誰か知らんが真面目に働け

今は副業でYouTuberの時代

0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1332-gcVw)2022/10/29(土) 21:23:40.09ID:MnKAnfE40NIKU
>>260
その海外アーティストとやらの楽曲使用やめれば良いだけかと
使い続ける前提で算出した数字を載せてりゃビジネス貧困って言われて当然では?
この人がビジネス貧困でも何でも別に誰も困らないから良いと思うけど

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f1d2-+oLy)2022/10/29(土) 22:48:43.43ID:sxMQeRnh0NIKU
>>199
こいつキモすぎんご

0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8b8f-NpS5)2022/10/29(土) 23:22:46.16ID:YqbiDdU/0NIKU
190万の収益から19万しか貰ってないからビジネス貧困じゃないんです!

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-CMcu)2022/10/30(日) 01:21:41.13ID:hNyEt/pm0
月の収入が190万でそのうち170万を楽曲代で支払ってるってことになるけど本当かあ?

0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3187-41VR)2022/10/30(日) 02:31:49.67ID:iTtPA+QY0
フリーBGM使えよ

そもそもなんでこいつ個人なのにニュースになっとるん
どっか所属しとんのと違うの
そう簡単に載らんぞ

0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-qud5)2022/10/30(日) 04:40:24.55ID:Jhc/D7TtM
テレビってその点優秀でちゃんとそれっぽくしてくれるよな。素人が1人で考えつくような事なんて底が知れてしまう

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-gcVw)2022/10/30(日) 04:59:57.03ID:5ymtS1ZHd
これより遥かに少なくて映画とか番組UPしてて捕まったとか反射がやってたとかニュースで出てたので数百万収入あっただろたしか
登録者一万ぐらいになると若い層は大体専業に傾くから説明つかんしな
チームとして投稿してて演者の本人は19万しか貰ってないとかか

ぶっちゃけめっちゃタイプ

楽曲が同じ人ばっかりでそいつとグルとか?

楽曲使用料で9割持ってかれるのが分かってるのならフリーのやつ使えば解決するんじゃないの?

かわいそう
みんなでyoutubeおよびグーグルに抗議しようず

こんな嘘信じる奴いるの?

19っていう数字に作為的なものを感じてしまうんですよね
視聴者の平均給与を20万と想定してギリギリそれ以下なんです可哀想でしょ私みたいな

>>278
妄想ヤバいな
壺だけは買うなよ

>>268
当然勘違い
ショート動画なのに再生数×0.3円で計算したんだろう

0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d951-5ibm)2022/10/30(日) 11:23:00.16ID:oUzDnaa+0
嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松嘘松ww3

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-Z5ku)2022/10/30(日) 11:25:22.35ID:8HWCNODJ0
えっそんな高い音楽なのあれw

0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934d-JIU8)2022/10/30(日) 11:30:53.95ID:IjNGVD/L0
ショートはマジ意味ない

>>273
正直でよろしい

男手も見えないのに、美女が一人で、田舎の小綺麗な家に住んでるっていう、
田舎暮らしファンタジーってジャンルがYou Tubeにあるんだよ。
動画の見せ方も「美女、無言、BGM」にする決まりになってる。

かつて演出の起源をめぐってパクリ騒動があったけど
とにかく、最初にブレイクしたのがsayakaってやつで
そのsayakaにあやかって、パロディ動画が数年前に乱立した時期がある。
田舎暮らしのツッコミどころをギャグにしたり、sayakaを揶揄した内容も多かった。

このスレタイのチャンネルもその一貫で誕生した時系列なハズ。
本当の貧困女子を連れてきた!っていう、
盛りすぎ設定が、どうみてもギャグなんだけど
それがいつか、マジになっちゃったみたいな状況じゃないかな。

で、問題になってるBGMの収益トラブルだけど
この手の動画は「美女、無言、BGM」で作らないといけなくて
フォロワーたちはsayakaと同じ音楽を使ってたんだよ
じゃないとパロディにならないから。
で、sayaka自身もフリー音源と思って使ってて
初期段階で、権利者さんとはお話してます、みたいな事を言ってたハズ。

そこから数年たったの今だよ
音楽の収益のくだりは、その影響が残ってると考えられる。
You Tubeの自動ピンハネシステムとは関係ないところで
権利者と話し合いになれば、いくらか持っていかれることはありえるだろう。

ユーチューバーの教訓だよね
音楽に気をつけろ、っていう。

>>285
すごいピュアな人だね
こんなん信じるとか

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-DKch)2022/10/30(日) 16:02:08.24ID:9YTXaWyWr
絶妙にコメ欄が気持ち悪いよな


1400万再生で17万円はありえないんじゃね?
スポンサーが嫌う動画は極端に収益が悪くなるそうだが
そんな内容じゃないだろう

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-+oLy)2022/10/30(日) 20:38:32.87ID:BXMH9PKY0
金持ちが貧乏人支えるのは自由だけど社会の金で生きてる貧乏人がアイドルに金突っ込むのはおかしいわ
富の再分配無くそうぜほんま

>>288
ショートと一般動画は1再生当たりの収益が違うんだが

>>33
そういうのって根っこはポルノと変わらんよな

40万再生で1000円行かないとかショート儲からんな
https://i.imgur.com/rbuJZKH.png
ソース
https://chasksite.com/archives/522

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d985-DKch)2022/10/30(日) 21:00:56.18ID:5zkbSpLU0
てか収益を地域に還元みたいな話だったとして何であんなエロ売る必要あんの?

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9a2-zNLi)2022/10/30(日) 21:03:46.79ID:2hQ18PYQ0
YouTuberっていうのも所詮アフィカスの一種でしかないしな。
どんな動画であれ結局は金のため。

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-/Lf2)2022/10/30(日) 21:04:03.53ID:nNEV+XrA0
乞食

貧困というほどではないな16万円なら

貧困を売りにして月1000円課金させるのが狙い
消費税とグーグルの取り分引いて1人600円
1000人集まるだけで60万で貧困から大成長だな

0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM33-qud5)2022/10/31(月) 02:38:22.69ID:C9jgLFq4MHLWN
みんなあの手この手で目立ってやろうとしてるのみると苦しくなってくるこの現象に名前欲しい

普通の頭してたら9割抜かれて苦しいんですって動画でいう前に9割抜かれるコラボやら楽曲使わなくすればいいよね
何でしないんでしょうね

みんなで分けてるから19万でしょ

身体売ればいい
それしない余裕があって貧困とかビジネスやん

ショートは儲からない
6月の視聴回数は890万回超え!気になる収益は…?
5月度の視聴回数は364万回で、6月度は890万回を超えました。

そして6月度の視聴回数に応じ、確定となった報奨金は$282.67です。

※2022年7月26日の時点で、約3万8,627円。

なんと4万円近い報奨金が獲得できました。


https://manetatsu.com/2022/07/402206/
「YouTubeショート」で3万円を稼ぐ 実際どのくらいの視聴回数が必要か
10010views
by 奥泉 望
2022年7月31日
より

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています