独り暮らしの冷蔵庫のサイズって160Lが正解か…? [208234178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7bcd-rhSu)2022/10/29(土) 21:41:52.18ID:4m2Ywma80NIKU
85Lで十分
ハッタショだから冷蔵庫に入れた物を忘れるんだわ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 510d-515M)2022/10/29(土) 21:42:26.84ID:gEEqe1hj0NIKU
冷蔵庫内でペットボトルをストックしとくのに便利なストッカーみたいなの無い??
缶はニトリで見つけたコレが調子良いんだが、ペットボトルがどうにもならん

https://i.imgur.com/YR8hYCd.jpg

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6989-/Lf2)2022/10/29(土) 21:42:50.40ID:SvBarLqY0NIKU
一人暮らしだけど2台持ちだわ

>>175
冷蔵庫の中をパンパンにする人ってそうなのかな

>>174
設置場所だけではなく運搬経路全部の計測が必要

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 11b7-iO6U)2022/10/29(土) 21:44:02.34ID:k/tizRGB0NIKU
こどおじ部屋に150あるけどあくまでサブよな

シャープの280Lいいぞ半分冷凍庫というぶっ飛んだ仕様で

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 134d-o/1C)2022/10/29(土) 21:54:35.87ID:IOIhv8t+0NIKU
あんまり小さいのはやめた方がいい

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6989-/Lf2)2022/10/29(土) 21:57:28.44ID:SvBarLqY0NIKU
まとめ買いしたほうが安いからな
サンプル百貨店とかな

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b67-Xy7k)2022/10/29(土) 21:57:31.30ID:3r8EH6aT0NIKU
一人暮らしでシャープのこの350リットルの使ってるけど最高だぞ
マジで冷凍庫がいくらでも入る

https://jp.sharp/reizo/products/sjw356j/images/gallery-1.jpg

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fb60-TEoo)2022/10/29(土) 21:59:49.04ID:hfSlfMRt0NIKU
>>143
おっさんになると冷たい飲み物より常温か熱い飲み物の方がよいよな

自炊するなら300L以上
夏は水筒持参するので自動製氷機付き

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 130d-xoSO)2022/10/29(土) 22:03:10.64ID:kV9iVXaL0NIKU
>>3
電気代変わらんもんな
狭い賃貸でも幅60センチの冷蔵庫置くスペースはあるし

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2ba2-NpS5)2022/10/29(土) 22:05:41.11ID:s2K4eAc00NIKU
>>185
俺もウイスキー常温で飲んでたんだけど
新しく買った冷蔵庫に自動製氷付いてて思わず使ってしまった
夏なら良いかも知れん

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9934-c3m7)2022/10/29(土) 22:05:48.73ID:W7tEJKu60NIKU
>>176
俺もそれ探してる
500mlのペットボトルを横置きで重ね積みできるやつ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW fb60-TEoo)2022/10/29(土) 22:14:38.76ID:hfSlfMRt0NIKU
>>188
自動製氷器ついてるとウイスキー捗るよね
しかし冬は寒いからお湯で割ってる

>>176
中華製品だがペットボトル ラックで検索すると出てくる
100均品質のくせに1000円以上するが一応使えはする

ホシザキの冷蔵庫買えや

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 13a2-QzIz)2022/10/29(土) 22:21:13.30ID:bJApoh4J0NIKU
300L弱なやつで冷凍庫が大きめのものがいいよ
こんなのでも消費電力はパーソナルサイズのものより小さかったりするし

160だと自炊一週間でちょうどカラにできる
デカすぎて中身管理できないなら一人暮らし洋楽いい

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2ba2-NpS5)2022/10/29(土) 22:35:10.45ID:s2K4eAc00NIKU
>>192
あれ200Vじゃなかったっけ?

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 19af-dDgb)2022/10/29(土) 22:41:03.41ID:KpcgHv5+0NIKU
冷凍食品を保存したいなら400Lのやつを買え

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f1d2-+oLy)2022/10/29(土) 22:45:07.34ID:sxMQeRnh0NIKU
冷蔵庫は小さいの買って200Lオーバーの単体冷凍庫買うのが正解

200L前後で性能ケチってないのを買っとけ
あんまり小さいのだと性能削りまくってヤバいのがあるからな 特に自動霜取り

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8b89-4q3C)2022/10/29(土) 23:10:10.02ID:9hWz1wWQ0NIKU
>>195
単相100V機もあるけどいずれにしてもうるさくて家庭のキッチンに入れられるようなシロモノじゃない

200以下は音がうるさい

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-mHKc)2022/10/30(日) 00:01:24.34ID:LnhalxOw0
冷蔵庫と洗濯機は容量がデカいやつ買ったほうがいい
6畳1Rでも置くスペースは問題ない

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53c8-T+yX)2022/10/30(日) 00:07:28.92ID:f7goA8cN0
料理しないならそれでいいよね
でも料理するなら可能な限りでかいの買わないと後悔する

うち400Lクラスのやつ
観音開きが450クラスから

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b2e-6GEU)2022/10/30(日) 00:33:27.67ID:ay2nlNZi0
>>3
これが正解。
小さいのは買うだけ無駄

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-RbYi)2022/10/30(日) 00:41:45.93ID:6Crgexu00
今年の夏に140→270にした
冷凍庫は大きいほど正義だわ小さいのはうるさい入らない性能悪いとただの無駄

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NUaL)2022/10/30(日) 00:52:20.32ID:6Nlnn2zhM
冷凍食品が霜だらけになるのはもうだめなんかね
小型でも最近のは性能いいのかな?

一人暮らしでそんなに自炊しないけど500でちょうどいい
冷凍食品買い込むしビールとかペットボトルたくさん冷えてないと不安だし
まあ嫁が出てっただけなんですけどね

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d9-aIJ0)2022/10/30(日) 01:09:07.16ID:FXlj+nn30
160買ったけど全然足りねえ
倍はほしい

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-loxQ)2022/10/30(日) 01:17:31.53ID:bvSe+9Z80
160から320にしたけど250くらいでよかったな
でもそれくらいのサイズってあんまないんだよな
まぁ200Lオーバーだと上に電子レンジ載せらなかったりするからどっちでもいいっちゃいいが

デカイ冷蔵庫買えってやつ何円するかわかってんのかよ
一人暮らしならスーパーの近くに家を借りて、氷と発泡スチロールで乗り切るんだよ

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd63-x3dL)2022/10/30(日) 01:29:37.61ID:fGJIFMxPd
知らん

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-j+Lw)2022/10/30(日) 03:11:47.18ID:UbDlgNYL0
200はほしい

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-qqJX)2022/10/30(日) 03:22:45.07ID:Owv0cgzx0
一人で動かせるサイズにしとけ

でかけりゃでかい方が便利だけど
引っ越しで積む

好きなの買え

0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd63-oQ1N)2022/10/30(日) 08:23:01.57ID:oKgRBk5kd
アクアの270リッターで製氷機ついてるタイプ
上にレンジ置けるしメルカリで45000円
これ最強やろ

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 619f-AfpZ)2022/10/30(日) 08:23:59.94ID:ktqVQ1/t0
>>214
引っ越し屋に頼むだろ

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13ce-XmNH)2022/10/30(日) 08:31:53.28ID:EnhDe5wn0
マクスゼンの一番でかいやつで決まり
アクアのでかいやつとサイズがほぼ同じ 重さが2割軽い 容量は1割減

でかい冷蔵庫買うか別に冷凍庫を買うのが良い
一人暮らしは冷凍保存使いまくる

0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31c6-ju0G)2022/10/30(日) 09:07:47.06ID:aAAiY/Wo0
300買って今も使ってるけど200未満ってなにも入らんだろ

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-WtxF)2022/10/30(日) 11:36:14.73ID:kc7XPSKh0
冷凍庫はでかいのにしとけよ


0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-KzFL)2022/10/30(日) 22:59:54.15ID:9jubDfin0
デカイの入れたらレンジ置くとこがなくなるんだよなあ
1Kだと

0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8196-VtxT)2022/10/31(月) 08:57:05.59ID:a31acire0HLWN
え、待って
冷凍庫だけのやつ高w

小さめの冷蔵庫二台購入が正解
うちのマンション2LDKだから二部屋に冷蔵庫置いたら捗るわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています