基礎研究「10年で結果が出せないとクビ」の現実 今年度は3000人弱が無職に [533895477]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b119-r+B+)2022/11/02(水) 09:14:02.23ID:IlNb5yp30●?2BP(2001)

研究者を雇い止めにする国の行く末 頭脳流出から循環へ脱却なるか
https://www.asahi.com/articles/ASQB054VQQBTUTFL001.html

0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-rhSu)2022/11/02(水) 17:02:32.59ID:4P4ijlR90
>>14
始めたのは第一次小泉

0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-cDFA)2022/11/02(水) 17:13:55.17ID:WNiX2dXy0
>>371
基礎研究
特別な応用、用途を直接に考慮することなく、仮説や理論を形成するため、
または現象や観察可能な事実に関して新しい知識を得るために行われる理論的、または実験的研究

だからぶっちゃけると商用を目的とする研究以外ほぼ全て該当するんだけど
具体例として出すならば
細菌を寄せ付けない青カビを発見したり、なぜそうなるのかを研究するのが基礎研究
それを元にペニシリンを生み出すのが応用研究
スーパーカミオカンデとかCELNのヒッグス粒子も商用を目的としていないので基礎研究
火星探査も月面探査もハヤブサなんかも基礎研究だね

0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-rhSu)2022/11/02(水) 17:22:31.44ID:4P4ijlR90
優秀な子は外国行かなきゃ研究者になれない
ひでえ社会になってきたな
日本国内に何を残すつもりなんだ

>>368
勘違いしないで欲しいのだが企業は基礎研究ができるとは俺は言っていない
金がない大学に金を作るところから始めるのと
大学に比べて金はある企業や国が基礎研究に金を出すようになるのと
どっちの実現可能性が高いかって比較話をしてるんであって
企業は無理なんですぅ!って言ってたら
じゃあ日本では基礎研究できるところってないねで話は終わるだけだよ

0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-cDFA)2022/11/02(水) 17:33:20.96ID:WNiX2dXy0
>>376
大富豪が個人的に金を出すのはアリだが
企業が金にならない研究に金を出すのは無理だよ
それこそ株主から金にもならないことに金を出すのはまかり通らん!ってなるだけ
道路も公園も基礎研究も税金だから出来る
あなたのいうとおりなんだろうね
日本に基礎研究は必要ないというケンモメンが多いようだ

>>376
企業は儲けに繋がらない研究はやらないだろう
むしろそこに大金をかけるの株主に対する背信行為にすらなる
だからこそ基礎研究は大学等にきっちり予算をつけてやるしかないんだが
そこを渋ってる以上日本では基礎研究できるところはないね、にしかならなくなる

>>377-378
いやそれはごもっともなんだが
でも世界の企業は基礎研究やってるわけじゃん
そういう物言う株主が一番多そうなアメリカの企業もそうだし
というか日本も良かった頃は松下や東芝とか巨大な研究施設建てて色々やってたしな

だからこれはそういう構造の問題ではなくてもっとミクロな経営の問題だと思うよ

0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134e-crbA)2022/11/02(水) 17:57:22.64ID:c3D1dfwT0?PLT(25001)

俺には息子がいるわけじゃん
大学院は海外に行くように言うよ
中国語の勉強もするように言う
日本ではもう研究は無理だと思ってる

0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-nfBU)2022/11/02(水) 17:58:43.17ID:xuPQpeslr
>>379
だからベル研究所みたいに
今後なんか使えそうな基礎研究をしろっていうことだろ
それなら分かるよ

でも基礎研究って幅が広いからな
ジャングルでゴリラの行動パターン研究するのも基礎研究だけど
こんなん日本がする必要あんの?っつう話

0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-YN4/)2022/11/02(水) 18:08:30.44ID:oDM+wl92d
結果を出せない奴には当然の報い
代わりの若いのなんて幾らでも出てくる

RNAワクチンは30年の基礎研究の賜なのに

0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9d6-Tk+f)2022/11/02(水) 18:18:18.19ID:Sue2NPn10
でも日本の科学技術予算ってアメリカ中国に次いで世界3位なんだよな
別に日本が金出してないわけじゃない

0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9922-Tk+f)2022/11/02(水) 18:33:46.62ID:l7pxgjtS0
>>361
「大量のFランを粗造乱造」「国立大学の研究の役割分担化」が何を指しているか不明瞭だが、

大前提として旧制帝国大学と新制国立大学は歴史的役割が異なる
「旧制帝国大学に研究資源を集中させろ」は1つの主張として理解できるが、国立の大半を占める地方国立は研究大学ではない
地方国立大学は早慶を除く私立大学と同じセクターなので、少なくとも地方国立大学を優遇する理由はない
(もしも優遇するならば私立大学の研究力も底上げしなければならない)

>>381
京大の霊長類研究所不正でお取り潰しだっけ?
アイちゃんも雇い止めか😭

0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a998-EU+c)2022/11/02(水) 18:52:34.22ID:R7BdDTxn0
>>270
定形コピペレス乞食
死ねゴミクズ

0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a998-EU+c)2022/11/02(水) 18:52:46.30ID:R7BdDTxn0
>>282
定形コピペレス乞食
死ねゴミクズ

成果を急がせると結果改竄捏造しだすし
かといって悠長にやらせるとダラダラやられるし
微妙なとこだよなあ

いらん大学が多すぎる
実質、外国人労働者を日本で働かせるための隠れ蓑になってるとことか

0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9922-Tk+f)2022/11/02(水) 19:28:41.94ID:l7pxgjtS0
>>390
私立大学の収入は大半が学生納付金で、国からの支出(補助金)は僅か1割
私立大学を潰せば潰すほど理工農系に限ってもアカポスは減少するだろう

0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-juJ7)2022/11/02(水) 19:35:15.23ID:45ixhRFO0
中韓行くよなこれじゃ

0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-qJUk)2022/11/02(水) 19:37:17.32ID:Kv9IRJSC0
>>11
更新があるだろ

0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d914-NpS5)2022/11/02(水) 19:47:28.12ID:Sz19kzl20
10年連載してても一向に面白くなりそうもない漫画ならそら打ち切られるだろ
研究も同じ事だ

0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:08:31.40ID:a7v7krfk0
俺は15年で無反動推進と大量破壊兵器を実用化したがな。
アカデミックの世界も暴力沙汰にせにゃならん。

0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:10:03.52ID:a7v7krfk0
このまま思考盗聴の賠償金10億払わずに逃げ切れると思うなよ。

0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ad-MGVh)2022/11/02(水) 20:13:05.18ID:ljXL86SK0
組合がないとこんなもんよ

0398マジレス貴族 ◆GU4hskMQjE (アウアウエーT Sae3-cDFA)2022/11/02(水) 20:15:18.14ID:mxj7UuTla
あのねー
俺らが求めてるのは第二のアインシュタインだんだよねー
10年あってなんの成果も出せない無能はいらないよ

0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:15:26.36ID:a7v7krfk0
企業なんて酷いものよ。成果がでたら思考盗聴で奪って解雇。これで何十年もやってきた
怒りがわかるか?

0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11b7-iO6U)2022/11/02(水) 20:17:20.74ID:AxHjas0l0
結果が出ないとクビにする研究の成果が出てきてるねえ

0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-8o/i)2022/11/02(水) 20:17:59.41ID:ewcmEMJRa
>>394
おもしろくなりそう、とかの判断を完全に放棄して
10年で一律クビというシステムが問題なんだよ
ちゃんと記事を読め

0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:18:10.61ID:a7v7krfk0
お前らみたいなニート、コンビニバイト、it土方が偉そうな口聞くんじゃない。

0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:23:03.01ID:a7v7krfk0
無反動推進実験はつべにうpしたが誰もみてない。海外のインチキ動画はすごい視聴者
なのにな。つべが閲覧制限してるんじゃないのか?dsにとって都合が悪い動画だから。

0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-8o/i)2022/11/02(水) 20:23:41.76ID:ewcmEMJRa
>>400
アベノミクスといい国家の衰退を招くことはやる前から明らかだったし、
その結果人やモノ・資産が外に逃げ出してるだけだな

0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:25:10.73ID:a7v7krfk0
無反動推進も大量破壊兵器もエネルギー保存則破ってんだよね。

0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:44:38.48ID:a7v7krfk0
3.6メガトン爆弾なんて0.5mmの空間に300気圧20lの空気を突っ込むだけ。
核じゃないから何の文句もでないはず。

0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-cDFA)2022/11/02(水) 20:47:25.37ID:a7v7krfk0
どうやって突っ込むかというと遠心力を利用している。だからエネルギーはいらない。

基礎研究なんて無意味だよ
カミオカンデとか金ドブ

0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc5-gxkD)2022/11/02(水) 22:49:58.83ID:8x6rZTPsp
>>334
お前私立だろ?

>>391
これって小中高専門短大幼稚園とか抱えてるとそっちにも補助金入るんだろ
公立は1校ごとだけど私立はグループ全体にどんだけ出してるかみないとダメじゃね

0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-+6iz)2022/11/03(木) 02:31:46.73ID:b7VxsjGM0
最近の若手研究者、研究せずにネットばかり見てるもん。
そりゃ成果出ないわ。

0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-0nG8)2022/11/03(木) 03:02:06.29ID:cYDwoLd50
10年どころかウン十年政治家やってて何の成果もないどころか売国に励んでるゴミどもおるけどな

0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-UMCh)2022/11/03(木) 03:06:02.19ID:nTohSdEqM
結果に責任負わない研究者とかただのゴミだから問答無用でクビでいい

こうしてこの国は滅びていったのです(´・ω・`)

0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-lhG0)2022/11/03(木) 10:10:09.76ID:xaE74lUqa
>>413
その結果優秀な学生は誰もアカデミックを目指さなくなりましたとさw

そりゃSTAP細胞はありますってなるよね

0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-lhG0)2022/11/03(木) 10:11:30.75ID:xaE74lUqa
東大京大な理系大学院生の就職希望先コンサルばっかw
ありがとう自民党、ありがとう財務省

0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-pLa6)2022/11/03(木) 11:45:12.37ID:G2HgIPek0
>>3
記事の内容を信じるのであれば、成果あげてるわけだが

つーか、10年で切るくらいなら2,3年で切ってやれよ
年喰ってる分、他所へ移るのも転職するのも厳しいやろ

成果が上がらないから要らないっていうなら、大学教育のほとんどが要らないよね
それこそ高校教育すら受けさせるだけ無駄だったりもするだろう
そして教育研究分野に限らず、国の予算で賄ってるとこで、成果上がってない、
役にたってないものなんてごまんとあって、要はどこを切り詰めるかの選択なわけでね

0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-cDFA)2022/11/03(木) 16:26:54.99ID:LkclVAJe0
帝政ドイツのアルトホールみたいに、主計官の喉元にピストルを突きつけるようにして研究予算をもぎ取ってくる骨のある文科官僚はいないのか!

0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-2Ge4)2022/11/03(木) 19:27:07.05ID:9MJZsieI0
まあ大発見を三つも四つもとかほとんどないから
使い捨てやね

0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd5-IqVD)2022/11/03(木) 19:32:04.79ID:XS9UODFm0
こういう人たちって30代でくらいクビになったら
民間の給料いい大手企業に中途採用でいきなり年収800万くらいで転職できんの?
難関国立とかいってまさかワープアになんの?

一般企業でもそうだが無期雇用への転換を果たせるくらいの能力を示さないとな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています