岸田、完全に孤立 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失意の岸田総理「孤独すぎる毎日」麻生氏ら重鎮にも「放ったらかし」にされて…(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b644fd66d13a709e75fb78212cc3b7f4ee4f9ee6?page=2

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-ymAc)2022/11/02(水) 11:23:01.03ID:uXN8idst0
もう1回国葬するしかないな

安倍、菅スダレハゲ、岸田と自民党は偉くなるとネポティズム丸出し
バカ放蕩息子や妻昭恵の悪事が表面化する
縁故主義の他にもクローニズム(依怙贔屓)するし
クレプトクラシー(泥棒政治)丸出しなんだよなぁ自民党は

岸田だとなにか重大事があると悪い選択肢を選んでしまう恐怖感があるな
それだけ頭が悪い

安倍派がボロボロなのに何もしないどころか援護してるからな
こいつ大丈夫か
ライバル派閥は叩き潰せよ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1923-nVTe)2022/11/02(水) 11:28:00.67ID:UT7H6j6H0
さっさと本丸の麻生、菅、二階を出せよ

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-HlEC)2022/11/02(水) 11:28:03.96ID:4GqsAfeAM
>>1
菅=統一カルト

麻生みたいな老害を味方につけないと政局運営出来ないってのが終わってる

野党が微妙とはいえ、一度交代してみるのもありになってきたな

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c9-QZ/a)2022/11/02(水) 11:30:29.54ID:f77AlKB+0
菅も孤立してたよね
総裁って党内いじめにあうのが伝統なの?

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4e-gcVw)2022/11/02(水) 11:31:38.94ID:zKuiTzrf0
>>138
これやけどどうせキンタマ握られてるから余計なこと出来んのやろうな

孤立っていうけど、統一潰せば大多数の国民が味方につくんだけどな?
岸田君も所詮ガイジボンボンかい?国民なんてまったく見てないと?

>>145
統一に選挙協力してもらわないと当選出来ないクズ議員だらけなのが自民党

協力してる統一の資金源が日本国民の生贄だからなあ
それで選挙勝ってきてたってことなら生贄になった国民に申し訳立たないと思うんだが
もう関係を断つから関係ないですとか言ってるし
深く考えずにサインしちゃったwとか言ってるし

血濡れの資金で選挙に勝ってきた呪われた席なのに

優柔不断かこいつ?
全部ハズレ引けるんだから意志ある故意だろ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b10c-pRvw)2022/11/02(水) 11:38:35.01ID:Ke/bxCcG0
岸田は来年の広島サミットまで粘るだろう
その後はさっさと退陣して総裁選、新首相で組閣

>>22
ワロタ
ちっちゃいもんなあ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-6fJn)2022/11/02(水) 11:39:42.12ID:cSzclwK00
聖帝が死んだっていう最大のチャンスを不意にする男は岸田くらいのもんだ

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3fb-8yHA)2022/11/02(水) 11:42:36.95ID:zQBFfVJU0
>>44
もっと駄目じゃん

野党の霊感商法規制法案を先延ばしにする意向の自公
その時点で岸田政権はオシマイだよ
河野太郎がゴネて政局にして岸田退陣が既定路線かもな

でも、河野太郎はスタンドプレーで強権的で官僚どもを強権化、凶悪化させる体質の持ち主
独善に走って国民にバッシングされて結局、勝負に出た解散総選挙で「立憲維新の会」に敗れて政権交代
しれーっと共産党と部分選挙協力した立憲維新の作戦勝ちになりそうな情勢ではある
そして、統一協会の解散や期間限定の消費税率引き下げなどが行われれば与党立憲維新の会の政権は長期に及ぶだろう

>>151
聖帝派閥をものにできるチャンスとして国葬して失敗したじゃん

河野は河野で色々あると思うけど、ガンガンやって欲しい

ニヤニヤした麻生の代わりに矢面に立って苦しんでる感じ

今報道1930つべで見てるけどどうなるんだろうね

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMe5-mkQm)2022/11/02(水) 11:50:11.10ID:eC7zJ4DRM
最後の仕事が消費増税予定のおじさん

枝野が消費税減税に懐疑論を述べたのは
近い将来、共産党との選挙部分協力を鮮明にする作戦だと思うよ
消費税率引き下げそをトリガーに最終的には選挙協力するのだろう
共産党との接点はそれぐらいになってくるが、共産党としては最も大事な政策が実現するわけで

物価高も長期的に続くし自民党は消費税率を下げるどこか
増税に次ぐ増税路線の財務省のポチぶりを晒している
どうせ統一協会の件で次の総選挙は勝てる見込みが薄いしカルト公明の組織フレンド票もまったく期待できない
公明のカルトおばちゃんに頼まれても誰も自公には投票しないでしょう
くわばらくわばらですし、自民党議員はカルト統一壺売り信者の運動員がいなきゃなんにも出来ない無能ばかり
カルトの無償提供と違って選挙費用で数千万円飛んでいくしwしかも勝てる見込みは極めて薄い大逆風

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1d2-N8Xm)2022/11/02(水) 11:54:14.56ID:Y+BR1iHc0
孤独担当大臣

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-Tk+f)2022/11/02(水) 11:57:01.83ID:2vr9nRSd0
フミオ…

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114e-+XSO)2022/11/02(水) 11:58:03.71ID:6e1dFhe10
・円安放置

・統一教会放置

・考え中

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-6hEh)2022/11/02(水) 11:59:04.68ID:BvRdswWH0
評価されること何にもしてないからなこの無能総理は

>>144
本当なら安倍派をかき回して分裂させるチャンスなんだけどな

立憲民主党と維新の会が今までの確執が無かったかのように蜜月になったのは
統一教会疑獄でどうみても政権交代が可能な流れになったからだし
そして、大多数の中道、無党派、保守層の民族の大移動が完了して
自民党は選挙で国民から総スカンを食らう
相変わらず自民党なのは超絶マイノリティになった底辺カルトウヨ層だけw

下野は確実なんだが、目玉の政策が欲しいので長く続くだろう円安物価高の不況から逃れるために
共産党と組んで消費税率5%に減税することを公約にする
これで野党連立政権が誕生することでしょう

国賊扱いして派閥解体させても支持されるのに逆の方向やってるし

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-Uvty)2022/11/02(水) 12:05:34.76ID:+vZ18uwX0

>>166
清和会潰し
それをやると清和会は菅&二階と寄りを戻して岸田を裏切るんでなw
それで岸田は国葬やって清和会に恩を売り傀儡化する作戦
菅と二階が河野太郎を担いで逆襲した時にキーマンになるのは麻生だろう
麻生が岸田はもうアカンと寝返れば岸田は万事休す

清和会分裂を促して大宏池会に半分取り込むのもなかなか難しいだろ
だって清和会ってバカウヨカルト脳のイカレポンチだらけだもの

今おろすのはタイミング早すぎないか?
やるなら刷新イメージの良さやご祝儀支持率で統一地方選挙を乗り切ることを狙っての統一地方選挙前とかだろ
もっとも岸田が適切なタイミングで辞任を決断できるかは知らんけど

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-gcVw)2022/11/02(水) 12:49:28.85ID:5GCdBYlia
国葬強要した麻生のせいだけどな

また国民いじめに走るんよ(´;ω;`)

ヤケクソになって解散総選挙してほしいw

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-UYw8)2022/11/02(水) 13:05:05.24ID:RI7NnV3Cd
民主主義に挑戦する選択しかしてないんだから当然だろう。
国民の敵だろう

二階俊博「神輿が勝手に歩ける言うんなら歩いてみいや」(´・ω・`)

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3173-41VR)2022/11/02(水) 13:08:52.73ID:ZpGyau2M0
麻生は週刊誌を使って本音を伝えるのをよく行う
この記事もそうだわ

行動力も決断力もないやつはリーダーに向いてないよ
時には思い切ったことも断行できるくらいじゃないと世の中は変えられないしいい方向に進まない

岸田が反統一教会だから

>>176
残念だけど何もしないことが評価されるほど
今の政治はよけいなことばかり
何もしない決断ができる高い決断力が必要だ

また山際に忖度するようじゃ見限られちゃうわ

岸田と二階との会談はこの記事が出る前だな

>>165
夢見るのは勝手だな

なんで麻生とユン大統領が会談すんの

日本国内向け権力誇示でしかないじゃん

麻生は完全に老害だな

国葬といい悪い方向に転がるように誰かが入れ知恵してるんだろ
お人好しだから負債押し付けられてるとも知らずにね

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3187-iO6U)2022/11/02(水) 21:17:05.21ID:rEcssG/r0
>>184

確かに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています