ウーバーとか出前館ってチャリじゃなくて原付バイクでも可能なの?それならやりたいんだけど [556147747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6945-S88e)2022/11/07(月) 09:50:52.34ID:JCaHmvxH0●?2BP(2000)

「1日MAX2万円」フードデリバリー配達員が語る“稼げる日”
https://nikkan-spa.jp/1868552

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-0hh+)2022/11/07(月) 09:52:03.01ID:9JTB8Ox6p
OKだぞ
車でやってる人もいる

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-yeHY)2022/11/07(月) 09:52:50.22ID:WHG5wsKwr
バイパスでアスファルトの染みになってもいいならどうぞ

できるけど事故って死ぬこともよくあるからマジで気を付けてね

バイクは事故ったらやばいから

後雨の日は極力稼働しないほうがいい

どんなに気を付けててもコケる場合があるから

23区以外はバイクのほうが捗るだろ

事故ったら保険おりないけどな
業用に使ってるわけだからベンツにでも当たったら9:1で相手悪くても自分が金払う事になる

ミニカー登録のジャイロキャノピーが一番いいんでね?

雨クエ目当てでどうしても稼働したいなら絶対に重装備で行けよ

まぁバイクは痛い目あってから気づくことがよくあるけども

街中見てたら8割以上はバイクじゃねえか?

>>6
へーそういうもんなのか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce3a-4iBi)2022/11/07(月) 10:00:37.57ID:95XytnJ40
原付きはOK
許可取ってない普通の車はNG

車はマナーいいヤツおおい

いきなり業務でバイクとか事故るの覚悟しろよ
保険と弁護士特約は必須

>>12
軽貨物ドライバーって車カス以外おるの?

エコじゃないやんけ

死んでも心配ない弱者男性ならええんやけどな

死んだらダメな立場ならやっぱバイクはおすすめせんよ

125cc以下ならそのままできる
しかしそれ以上の排気量だと緑ナンバー取得して事業用として登録しないと違反になる

ハーレーで緑ナンバー取ってWOLTやってるの見たわ
無理して買って金ないのか、ひとときも離れたくないのか
まあ両方だろうな

高級車に擦っても逃げればいいだけ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-vaTz)2022/11/07(月) 10:13:26.14ID:kmUSazzDr
ガソリン代自腹じゃ儲けが減るじゃん

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-mgxJ)2022/11/07(月) 10:14:02.07ID:Cr+5gXnMa
ガソリン代ペイするの大変じゃないの?

カブなら燃費いいから平気やろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-RS5k)2022/11/07(月) 10:15:29.09ID:ic9d8+Paa
冬のバイクは寒すぎる

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ad-N6Az)2022/11/07(月) 10:32:03.03ID:LbSORbMc0
電動キックボードでいいぞ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-yeHY)2022/11/07(月) 10:36:52.28ID:WHG5wsKwr
駐禁に怯え交通違反に怯え
原付なんて一日中乗ってたらすぐ点数無くなるよ

5ナンバー軽自動車の黒ナンバー化は
積載量が多くないので、
積みすぎず探しやすいと思ったけど、
案外ネックなのは青色申告なんすかねえ。

>>6
無頓着な奴でない限り業務用の自動車保険、バイク保険に入ってるに決まってんだろ

ウーバーは車もいるな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-728N)2022/11/07(月) 11:21:40.65ID:wlnK5wlJa
別に珍しくないが、じてんしゃに輪をかけたひどい運転だらけだ
というより、最近なぜか原付出前車が激増した
しかも法定30kmの50ccタイプばっかりなのは謎
いいかげん宅配(EC)ビヂネス規制しろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-Ocml)2022/11/07(月) 11:23:58.29ID:JhQgPjPH0
おっさんが車で来たわ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-H/Yj)2022/11/07(月) 11:24:50.29ID:P9tgvMXD0
徒歩eatsに当たった時のガッカリ感よ

田舎でたまにやってるけどこっちで始まったばかりの頃は1件800~1000円とかザラだったけど
人が増えたせいか300円とか高くても600円とかめちゃ安くなった

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b189-Ocml)2022/11/07(月) 11:27:51.46ID:JhQgPjPH0
1000円とか料理より高いやん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-yeHY)2022/11/07(月) 11:29:03.42ID:WHG5wsKwr
>>31
ほんとにいるんだ
舐め腐ったやつだな
俺なら殺してしまうわ

出前館が来た時も凄かったな
小雪が降ってる時とかやってるの俺しかおらんのかというくらい仕事選び放題だったけど
今では早押しクイズに勝てない

無許可で車で運転してる輩もいるんだろうな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-GXdv)2022/11/07(月) 11:36:04.94ID:7ZDCT9bQ0
>>18
えぇなぁ
街乗りドライブとの一石二鳥か

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-xcLn)2022/11/07(月) 11:41:39.55ID:X+Zh6ZML0
バイカーにはチップ払ってもいいな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-pSqO)2022/11/07(月) 11:45:17.39ID:hO4qMzrta
>>6
業務中はウーバーの保険屋が対応して
ただバック背負って業務してないで走行してる場合は
普段どおりに保険屋が対応するからそうはならんよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-/bI+)2022/11/07(月) 11:51:06.07ID:R28xwFxRM
やめとけ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Tlaq)2022/11/07(月) 12:03:31.50ID:04oxP0f6p
半分くらい原付だろ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-faMI)2022/11/07(月) 12:06:15.80ID:5XHMICZbM
3キロ以上離れたCoCo壱が一旦範囲狭めたけど明らかに売上落ちたんだろうな
また広範囲のサービス復活してたわ
流石にその距離をチャリでくる奴はおらんやろな上り坂もあるし

都会じゃないと利益でないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています