もう家で飲むコーヒーって「ネスカフェ・ゴールドブレンド」でいいだろ… [208234178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sdb2-c6gY)2022/11/08(火) 08:13:34.80ID:6VAs20xOd
緑のネスカヘ美味いよ

インスタントコーヒー何気に値上がりが酷い

0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-Dkf3)2022/11/08(火) 08:26:30.81ID:q7GQ3UUF0
>>256
レギュラーの粉も豆も上がってるぞ
まぁコーヒーなんて全て輸入だから当たり前ではあるんだが

胃が痛くて吐き気がするからアメリカン更に薄めるくらいじゃないときつい

逆にそれ以外の選択肢があるか?

粉は飛び散るからイヤ
断然マキシム派

遠藤周作がこのCMに出て「違いがわかる男」と称されたとき
安岡章太郎が「あいつに何もわかるわけがねえ」と毒づいたらしいな

0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VHME)2022/11/08(火) 12:07:01.64ID:PFOBDFL/a
>>134
香味焙煎のほうが上
コストパフォーマンスで見るとどっちも変わらないくらいだが

0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VHME)2022/11/08(火) 12:23:23.05ID:PFOBDFL/a
>>242
香味焙煎のほうが上

0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-VHME)2022/11/08(火) 12:32:21.21ID:PFOBDFL/a
スレ内に何度か出てるドトールのインスタントってこれのことなのか?
https://i.imgur.com/hszsAj0.jpg
別に全然美味しくないけど本気じゃないよな
そもそも生豆生産国の表示が100%ベトナム産でロブスタ種なんで普通に飲んで普通に美味しいとかいう代物ではまったくないのは当たり前だしな

牛乳レンチンしてインスタントコーヒーちょっと入れたらおいしい

0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b544-qe83)2022/11/08(火) 12:43:20.74ID:WgPjRomf0
AGFの青いやつ

夏はブレンディ派
冷水や牛乳でも溶けやすい

0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-8JhC)2022/11/08(火) 12:50:57.10ID:ofd75fti0
jura e8でコーヒー入れてるわ
豆は近所のコーヒー豆屋で焙煎して貰ってる
e8はメニュー少ないのと消耗品が高いな

ネスカフェ飲むならエクセラで十分に美味いよ

0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-kPET)2022/11/08(火) 15:54:41.63ID:ZOoOqOCAM
>>15
このレス見てスーパーに確認しにいったらゴールドブレンドは普通にエクセラの倍の値段だったわ

ケンモメンはエクセラで十分だろ

0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6969-qj2G)2022/11/08(火) 16:00:03.09ID:H1tEgIgD0
>>1
それ高級ーヒーだから

このUCCのインスタント、チラシ価格で258円。ドンキだと298円でいつも売ってるけど、美味しくないのかしら?

https://www.ucc.co.jp/product/instant/the-blend/leqtmq0000000gc5-img/the-blend-114-bin.jpg

0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9208-3lnV)2022/11/08(火) 18:53:26.39ID:q4C1ahFD0
>>273
そもそも瓶はコスパ悪い詰め替え用で比較しないと

業務スーパーは内容量減って高くなってしまったね
Amazonの同価格帯のやつ飲んでみるかなと思ってる
おすすめあったら教えて

>>274
瓶の方が安い場合も多いで。特にゴールドブレンドわね

0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-FZ2x)2022/11/08(火) 20:38:07.97ID:bk1dzYXt0
>>233
あれって豆の粉が入ってるよね
微細で飲んだら中々腸を抜けないで体に悪そう
貰ったら飲むけど自分では買わない

味覚が子供の頃から変わらず音痴
少しでも苦いコーヒーは全く飲まない
そしてビールなど酒も全く飲まない
カフェオレ、コーヒー牛乳は飲む

コーヒー飲む人に聞きたいんだが
苦味の何が病みつきになるの?
シンプルにわからない

0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-FZ2x)2022/11/08(火) 20:42:50.77ID:bk1dzYXt0
インスタントでそこそこ美味いのはUCCのクラスワン
スプレードライなのに美味いから不思議
リッチにしたいなら同じUCCのフリーズドライ114とかと混ぜたら良いと思う

0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7293-uWoZ)2022/11/08(火) 20:43:50.17ID:MCGv1tub0
カフェオレも得意なんですブレンディ

>>166
おれは洗ったことねぇわ
毎日つこうてるが茶渋で黒くなってきてる
ビーカーが

0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f547-pSqO)2022/11/08(火) 21:03:34.31ID:E+5h6fiV0
違いなんか分からんだろ

ずっとインスタントだったけどここ数年は粉のカルディマイルド買ってる
買いに行くのがめんどい

>>92
クソかっこいいじゃん

0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0de7-Ssk3)2022/11/08(火) 21:12:34.93ID:D6/QTuNN0
デロンギくらい買え

0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-Mrul)2022/11/08(火) 21:35:54.60ID:SZMuRY9p0
やさしく歌って

0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx79-zACt)2022/11/08(火) 21:46:06.90ID:SI2obxXNx
>>273
ゴールドブレンドなんかと比較するとまずいな
ブラックで飲まないならなんでもいいけど

0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f656-6t3b)2022/11/08(火) 21:57:52.06ID:FQDJti0a0
ずっと飲んでると飽きるけど
たまに飲むと悪くないなと思う

0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-Dkf3)2022/11/08(火) 22:09:54.23ID:q7GQ3UUF0
ある程度小型で全自動で洗うのが面倒くさくなくて安いコーヒーメーカーを教えろ

0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-faMI)2022/11/08(火) 22:15:55.66ID:fIRA9RT5a
>>279
しかも安いもんな

0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0f-8fVg)2022/11/08(火) 22:26:20.94ID:EWnFPV/20
エクセラやで😡

0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-hSze)2022/11/08(火) 22:29:50.06ID:Z8+Gdr9q0
もういい年したおっさんなのに人生で1回もコーヒーをうまいと思ったことないんだけど
どうやったら美味しく感じられるようになるの?

0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-1eSf)2022/11/08(火) 23:36:49.34ID:F0DLPAKk0
うまくないよな
香りは好きだからお手軽ドリップの淹れてるけど飲むときは正直すっぱにがまずでしかない

0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 859e-pSqO)2022/11/08(火) 23:47:59.19ID:Afydad9t0
AGFマキシムの詰め替えがライフで売らなくなってから
仕方なくBLENDY買ってる

0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-TnRz)2022/11/08(火) 23:57:39.28ID:Mr89Ox/K0
MAXIM80g瓶248円税別だった
夏頃は198円だったのに高くなったな

0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-X8Q5)2022/11/09(水) 08:39:15.45ID:gz6hts6w0
>>292
そういう人もいるでしょ
気にすることはない

インスタントって別に豆と比べて安いって事はねえからな
手軽さを重視しないなら豆の方がいい

0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-OSgl)2022/11/09(水) 09:50:55.88ID:aVIOW/D50
最近粉コーヒーの飲み比べしてるけど、どれもしっくりこない
ゴールドブレンド、ゴールドブレンド(緑)、マキシム、カルディ マイルド、カルディ モカ
結果、当たり前だし高いけどドリップバックコーヒーが一段と美味い。値段は高いが味的には満足
これを更に上をいくのが豆挽きなんだよな。でも掃除と機器購入が敷居高い。でもたくさん飲むなら買っちまったほうが結局のとこコスパいいんだな多分

>>10
慣れるとゴールドブレンドよりこっちのが旨い

0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc6-zACt)2022/11/09(水) 14:22:37.29ID:RqGEKk5xM
安いのしか飲んでないからだろ
>>292

0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ef5-FMM4)2022/11/09(水) 14:30:00.90ID:ao2CmVgG0
ティーバッグ紅茶の方がうまい

0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-YZoV)2022/11/09(水) 14:33:35.59ID:BjiszMMk0
香味焙煎でいい

0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2da-YZoV)2022/11/09(水) 14:39:25.82ID:xTqjT21v0
>>10
良いよね
安いと1瓶500円ちょっとで買えるし、水にも溶けるから夏でもいける
でもドトールの方が若干安い

0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2da-YZoV)2022/11/09(水) 14:46:51.51ID:xTqjT21v0
職人の珈琲の緑も安くてそこそこだったと思う

>>273
114はなぁ
117なら苦いの好きな人にはオススメだが

全ては掃除がめんどくさいに帰結するんだよな
一時期、豆挽いてたけど結局フレンチプレスに既成の粉で落ち着いた
フレンチプレスの器具洗うのもめんどくさいっちゃめんどくさいけど
ドリップパックは高いのと量を自分で調整できないのがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています