【悲報】いうて日本はまだ何とかなる→こう思ってる奴が嫌儲にすら結構いる事実ってビビるよなwwwwwwwwwwww [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-kd6E)2022/11/08(火) 15:31:06.34ID:+0C0RUW50?2BP(1000)

2022年7~9月期決算を巡り、自動車業界に衝撃が走った。
トヨタ自動車の連結純利益は4342億円だったのに対し、米テスラは4542億円と、四半期ベースで初めて両社の金額が逆転した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD0281H0S2A101C2000000/

安倍死んだから今分水嶺だろ


日本はともかく、自分は逃げ切れそう

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-0QNN)2022/11/08(火) 15:43:47.25ID:agfYWYTda
今すぐ法整備して移民受け入れてもダメ?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-UQSh)2022/11/08(火) 15:44:27.21ID:kK+bxOqea
リアルにこれ以上どう酷くなるのか想像つかない

十年後、たったそれだけの未来も昏そうです(>_<)

我が亡き後に洪水よ来たれ!

伸びしろが一切ないのがやばい

散々馬鹿にしてた虚業で食っていくから大丈夫
観光金融IT

技能職は比較的就労ビザ取りやすいから将来の備えになるぞ
技能何もない奴は寿司屋にでもなるか

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-RD6o)2022/11/08(火) 16:01:30.86ID:Kbm9e3UM0
今既に地獄みたいなこと言ってるやつはマジで甘いと思う

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1285-URwm)2022/11/08(火) 16:02:26.33ID:D5LmWVx+0
オラ観光(売春)で生きていくだぁw

0013名無しさん (ワッチョイW 0d42-s35P)2022/11/08(火) 16:55:36.38ID:tK9UJLLc0
>>5
収入の7割を税金で持ってかれるようになるよ

南海トラフからの原発事故がこの国の断末魔になるよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-T8b6)2022/11/08(火) 17:18:02.17ID:2VlBWi4KM
憲法改正で生活保護もなくなるだろうしな
家族は助け合わなければならないという義務が発生するんだから

ちょっと前だったら素人でも海外で簡単に寿司握れたのにね

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-pSqO)2022/11/08(火) 17:22:20.91ID:Xt38seY20
トヨタは日本政府や下請けとのしがらみでEV作れないんだろ
YAMAHAやスバルみたいな関係企業にEV売らせておけばよかったのに

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f656-ZCEJ)2022/11/08(火) 17:24:05.57ID:YCjvSQiS0
アベノミクスさえなかったらワンチャン軟着陸の可能性はあったかもね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f673-pSqO)2022/11/08(火) 17:24:25.63ID:8oj2fp+v0
既得権益が日本を食い物にしてるし
そいつらに勝てる見込みがまったくないからな
もうダメだろう

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a287-UzIq)2022/11/08(火) 17:24:29.39ID:YEW1qI0m0
いよいよ出稼ぎのために色々調べだしたけどマジでめんどくせえ…
もう国境なんて取っ払おうぜ

20年先は分からんけどこの先10年は落ちていくの確定してるようなもんだからな
つらいわ

>>20
まあどの国も多少厳しいところがあるからお互い様ではあるんよな
日本に来るアジア人も語学留学や技能実習というガバガバ制度がなければかなり減るはず

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a287-UzIq)2022/11/08(火) 17:56:48.67ID:YEW1qI0m0
>>22
ワーホリとか割とよく考えてんなと
そりゃ若者が永住してくれた方がいいよな
世界はおっさんに厳しいぜ

前の道路見たらわかるわな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています