出産一時金増額の為に、75歳以上の保険料値上げへ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sd12-HcVV)2022/11/11(金) 11:03:53.42ID:guPQbXdTd1111?2BP(1000)

出産一時金増額、75歳以上が一部負担…厚労省が改正案提示へ

 出産時に各医療保険から支給される出産育児一時金の増額に向けた制度改正案が判明した。2024年4月から、保険料による負担額の7%を75歳以上の後期高齢者が負担する。厚生労働省が11日、社会保障審議会医療保険部会に提示する。
 一時金は、74歳までが加入する国民健康保険や健康保険組合などの保険者が支払ってきたが、改正後は後期高齢者医療制度から一部を拠出してもらい、各保険者に配分する。このため、厚労省は、後期高齢者の年間保険料の上限を66万円から80万円程度に引き上げる方向で調整している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a311d2dabf95dbbfb677a51b2284c82b2e375683

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 0H51-VefB)2022/11/11(金) 11:05:03.72ID:tD3MZRxhH1111
産まない奴らに金あげてもしょうがないしな
保育園建設に全力で反対するし。騒音が嫌だとかで…
お前らもガキの頃はそこそこ迷惑かけてたのにな

これ半分
少子高齢化ブーストかけに来てるだろ

久しぶりにまともな決定したな

暇つぶしに病院行くような老人減らさきゃいけないだろ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 095b-7AHp)2022/11/11(金) 11:11:19.14ID:irEow6B401111
そういうのでいいんだよ
あと数年しか生きられない爺さんに莫大な金を注ぎ込む必要はない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-flYd)2022/11/11(金) 11:12:11.05ID:pycJI7jua1111
少子化スレはネトウヨホイホイ

団塊の世代はパワーあるからなんか暴れそうな予感

寧ろ安すぎる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 92ad-nIUd)2022/11/11(金) 11:15:22.66ID:kxlVEYpQ01111
保険証作ったらそこから過去2年分払わせるの止めろや

そのちょっとした金のために未来永劫叩かれ続ける存在になるのか・・・

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 92a2-rYzP)2022/11/11(金) 11:19:36.40ID:d6TyahnS01111
いいね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a9af-3oEl)2022/11/11(金) 11:23:35.29ID:9vrUy+7I01111
お産費用に上限設けた方がいいんじゃないの?
40万ちょっとで収まってる所が大半なんだからそれ以上取る所はただのぼったくりでしょ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-HpI3)2022/11/11(金) 11:24:46.09ID:mzHbR0p5a1111
出産一時金の為ちゃうやろ、財源不足なだけ

転生税

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sdb2-nv4Q)2022/11/11(金) 11:28:42.48ID:lrySvS08d1111
お前らが75歳以上になったらどこの誰かもわからないクソガキのために何万も払うんだぞ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 698f-NivG)2022/11/11(金) 11:34:26.92ID:hrWMxyqc01111
>>15
今現在、どこの誰かもわからんジジババのために何万も払ってんだが?

氷河期が年金受け取れないように水際徹底しろよ
そいつらが受け取るタイミングから75歳支給開始でいいだろ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW a2ba-8JhC)2022/11/11(金) 11:45:05.13ID:WYTrNe9G01111
これはいい増税

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 85f0-5j3/)2022/11/11(金) 11:45:45.53ID:Yu5yqky501111
世代間対立を誰が煽ってたか答え合わせきたね
防衛やら土木やら経産省事業やらの他分野からは意地でも予算持ってこないという強い意志を感じる
福祉は国民同士で取り合えという自民党さまからのメッセージやで

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 128c-396k)2022/11/11(金) 11:47:39.56ID:Tu4Lduq701111
サタン国民は対立が大好き

>>3
なんで?

>>21
保険料値上げ程度で茶を濁して大元から
テコ入れする気ないんだから期待するだけ無駄
そもそも自民がまともに還元したことなんてないからな

若者はこういう期待させる系の話は信用しちゃいけない
政治なんてもんは自分が若いうちに変われば
超ラッキーレベル

しかし皆、等しく年を取り若い時期はほんの僅か
世襲の人形劇に一喜一憂する暇があるなら
英語勉強して今後成長する国でガッツリ儲けてきたらいい

>>4
それは昔の話だわ。大きな病院には紹介状書いてもらわないと高いし昔ほどは居ない。

近くの病院は老人ばかりだがぎゅうぎゅうになるほどいる訳じゃないし

やればできる子やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています