オリックスがDHC買収→ 「虎の門ニュース」終了 [368289528]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sp79-7kts)2022/11/11(金) 12:45:05.45ID:9SogKphTp1111?PLT(14345)

オリックスがDHC買収 3000億円規模
オリックスがDHCを買収することが11日、分かった。
3000億円規模とみられる。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/8553315bfa7d917abadc4cd2b03759651bae7c53

そういうことだったのか
会社としてもあの創業者追い出したかったんだろうな
製品作って売ってる現場にとったら害悪でしかない

>>23
本当に真実知って欲しいならスポンサーいなくてもやれよって話なんだが
こいつDHCの製品すら買ってなさそう

82歳で社内に身内の後継者もいないみたいだから、商売のほうは大金もらって終了ってごくごくありきたりの行動だろ。

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-+nMC)2022/11/11(金) 22:40:42.84ID:EObwdyoG0
闇鍋ジャーナル(仮)【第1回】

闇鍋ジャーナル(仮)
チャンネル登録者数 8.84万人

>>107
韓国語を学ぶ本とか出してるもんな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-rTpJ)2022/11/11(金) 22:49:12.57ID:NUJluhzT0
ウヨ界隈ではオリックスは韓国系だの中国系だの言われてんのかな
知らんけど

ムーミンがDHCコラボを解消した時の
ムミーン嫌いになったわ
スエーデンは反日
みたいなお笑いネタ見たい

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 721b-uaRh)2022/11/11(金) 22:51:00.64ID:bgMzJjTZ0
>>103
23終わんの?

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-rTpJ)2022/11/11(金) 22:53:56.99ID:NUJluhzT0
>>107
ホリエモンが語学本のカテゴリにいるくらいは許す?
https://i.imgur.com/DSy6GH6.jpg

>>123
その辺りアナハイムエレクトロニクス的な死の商人っぽいな。

メディアなら宝島社もそんな感じ。
カルト染みた嫌韓本を出して、韓流ドラマの本を出し、子会社の洋泉社は悪趣味ブームの責任を取らず、いつの間にか映画秘宝は反権力な解釈で映画を評論する雑誌に。
90年代の言論の責任を取らずに、洋泉社がなければいられた存在じゃないのにいつの間にか町山智浩は左翼文化人に。
宝島も80年代はあんなに反権力だったのに。
今年は山本夜羽音も宮沢章夫も死んだな。

或いは嫌韓の産経新聞や夕刊フジに韓流のフジテレビにつくる会教科書の育鵬社に日本会議やネトウヨ批判の扶桑社のフジメディアホールディングスか。

確かオリックスのボスも結構ズブな安倍友だったと思うが
さすがにこのレベルは切り落とすか

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-ZZlP)2022/11/12(土) 01:24:51.40ID:Jisubeij0
>>88
産経新聞廃刊でトドメを刺す

>>128
オリックスは金さえ儲かればなんでもいいやつらだから
金が儲からないレベルの精神ガイジウヨ相手の番組なんてやってらんねーって事だよ

逆に金になりそうならいくらでも愛国を煽るよ

テレ東BIZの動画があがって遅ればせながらこのニュース知ったがそういうことか
創業者一族が手を引くわけだからあのコンテンツもなくなるのは当然だわ
ツイッターで陰謀論垂れ流してた痛い連中は涙拭けよw

ビジネス保 守 論 壇はスポンサーを失うわけか

でもオリックスも長く持っているつもりはないんじゃないかな
企業価値を上げて外資とかへの転売で利ざや稼ぐのが目的に思える
そのためにはレイシズム企業のイメージは最悪

あと翻訳出版部門とかは転売までの過程で切り離すかもな

そういえばDHCラジオこと九州のCROSS FMはどうするんだろう

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-WvaI)2022/11/12(土) 08:37:56.86ID:Lu58I512M
会長
「これで会社の事考えずに思いっきりやれる。」

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-Dtx6)2022/11/12(土) 08:39:07.08ID:92V3T4gsa
>>77
でも今まで垂れ流してきた手前のデマは撤回しないんだろうな
それこそが終わってる

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-Dtx6)2022/11/12(土) 08:41:31.34ID:92V3T4gsa
>>18
「上」に怒られた背景にヘイトへの反発があるのだと思うよ
大坂なおみだかの件で企業が反ヘイトの立場を
鮮明にできなかった頃とは大違い

ウヨ「オリックス不買運動や!」
オレ「本業金貸しですが…」

壺「日本の貯金(1200兆)は教会メンバーのもの」
コレを「日本は韓国に支配されている!」の自称愛国者のDHCがスルーする最高のギャグ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-zWz+)2022/11/12(土) 09:52:07.29ID:DJB/YUtE0
>>18
あちこちからCMや提携断られてたり
痛手はあったはず
ムミーンとかw
DHCコリアの韓国向け謝罪は気の毒だった

まじで優待でサプリ配ってくれよ

>>134
何人付いてくるかね?
そもそも今だってDHCの名前あってのものだったのに

>>133
クロスエフエムは利益上がるなら持ち続けるんじゃないの
ウヨ番組は終了かも

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-WvaI)2022/11/12(土) 11:30:47.23ID:Lu58I512M
虎8関係者のコメントある?

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-7B34)2022/11/12(土) 11:33:06.86ID:PLmz1Oi90
>>142
ホークスのお膝元のラジオ局をオリックスが持つ理由なんてない気がする

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-jlgc)2022/11/12(土) 13:15:12.89ID:McupkQV/0
虎ノ門連中は仲が悪いから一度崩壊すればもうバラバラ

吉田個人で何やるつもりだよ
札幌の某ラジオ局みたいになりそう

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-oNeU)2022/11/12(土) 13:36:33.62ID:xwq/o5sx0
西村の賠償金はどうなるん?

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-8AEr)2022/11/12(土) 13:57:42.42ID:6IwtkLKNM
>>73
出演者が特になんちゃらかおりなどが壺を擁護しまくる壺の門ニュースになって壺に乗っ取られてたからだよ

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b89-wHkz)2022/11/12(土) 14:06:52.58ID:aIDty0i80
>>148
壺と戦う壺戦士(糖質)

あいつらは安倍信者なだけで安倍が統一教会の広告塔であるという事実を受け入れられずに(現実逃避)
おまえと同様に認知の歪みから無理やり解釈を捻じ曲げてるだけだろ馬鹿

当分見てなかったけど、結局ホノルルマラソン行かんのか

>>147
きっちり取り立ててほしいなあ
この機会に

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-x/S+)2022/11/12(土) 17:52:51.61ID:3Czi3v2S0
オリックスは竹中平蔵が会長だったろ
五輪捜査本格化してから辞任したけど

津田大介によると虎ノ門テレビのYou Tube広告収益が1億5000万
予算も1億数千万円

DHCが支援なんて初期投資以外ほぼないくらい
ようはDHCにはこれを以上の金を出せる余裕はなかったんだろ。

吉田会長は3000億貰って好きなことに金使いたいとみた。
死んだら取締役会で終わりにさせられる可能性があるDHCテレビより財団とか学校とかNGO作って自分の意志残すならね。

DHCのキャッシュは事業目的だしそもそも借金もあるので純資産は数百億


ならオリックスに売却して将来稼げる利益から得るお金を一気に貰った方がいい
吉田は82歳だからな今後30年で3000億の利益見込めますとかやられても無意味だろうし

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nh0Z)2022/11/12(土) 18:00:12.14ID:iNdWfpBWM
買収して浄化したのか
イーマスよ、これがいい買収だ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4500-wHkz)2022/11/12(土) 18:02:40.97ID:YUl5JK5B0
dhc会長
https://pbs.twimg.com/media/E26gw82VEAUuLHP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EpS8gzUUwAEyH5l.jpg
「ところが最近、遺伝子の研究により、日本人は彼らとは全く関係のない民族だということが分かってきました。
アジアの中でも唯一日本人だけがヨーロッパ人に近い民族だったというのです。
顔は似ていても、どうして中国人や韓国人とはこうも違うのだろうと思っていたことが、ここへきてやっと氷解しました」

>>18
そりゃそうだろ
なんで反ヘイトが勝つと思ったんだ?ヘイトの方が反ヘイトよりカネになるのに

大学翻訳センターがなぜかサプリ売ってる

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-+XJP)2022/11/12(土) 20:15:25.19ID:dERRZcDM0
>>65
壺売りちゃん達は売国奴と何が違うの?

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-WvaI)2022/11/12(土) 22:03:33.14ID:Ohpijsy30
>>153
裁判してたよね

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-Dtx6)2022/11/13(日) 03:07:06.97ID:D/3Dg+/wa
ネトウヨ晒しあげ

JCが好んで仕入れてるよな
ネトウヨできなくなったから取引やめるのか?w

>>155
白人崇拝あったんか…

>>153
>>YouTube広告収益が1億5000万
剥がされる可能性。

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-D1dh)2022/11/13(日) 16:55:26.49ID:CuT13+T+0
>>155
DHCの社員にどう思うか聞きたいわ。

統一がどうこうで終了とか言ってたあほは首釣っとけばいいのに

>>164
渋々従ってる
非上場のオーナーだから誰も逆らえない(解任もできない)

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-D1dh)2022/11/13(日) 20:55:08.04ID:CuT13+T+0
>>166
オリックスの下に入るのとどっちが良いんだ?

>>167
オリの下だと部門切り売りとか人員整理とかもありそうだよな
吉田の方がレイシストでも雇い主としてはマシだったってことになるかもね
非公開企業あるある


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています