シルバって下品なおばさん一瞬で消えたよな [511844884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

久保建英、ダビド・シルバ“2人の魔法使い”の先発復帰濃厚 W杯前最終節セビージャ戦で勝ち点3を得られるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/35d9a2d90df5f0bb34c2741f3dfd771fa7647422

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 098f-wGZW)2022/11/11(金) 13:17:35.34ID:AJw2tiEf01111
バイオ粒子反応あり!

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 92fb-Ssk3)2022/11/11(金) 13:18:03.37ID:zuNbVqLu01111
ビクトリーノの相棒だっけ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW ada2-ZaB8)2022/11/11(金) 13:20:08.73ID:IlWveFsz01111
戦慄の膝小僧

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー 0d6c-N96K)2022/11/11(金) 13:20:56.57ID:RWDPGITp01111
シウバ?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW d918-gdCG)2022/11/11(金) 13:20:57.97ID:kBl0+1VS01111
あの入場曲好きだったわー

すけすけ?

0008◆gzhG0CCZrE (ポキッーW 8587-VOx5)2022/11/11(金) 13:22:20.34ID:bthwMYTp01111
そういやスケスケシルバでしか見たことなかったな
メイン司会だったし何者だったんだ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:23:27.58ID:zGsL6hT2M1111
高橋良子

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-xdKw)2022/11/11(金) 13:23:52.92ID:QlqideVsa1111
バードとごっちゃになる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:24:03.92ID:zGsL6hT2M1111
横山輝一が無理矢理売っただけだから仕方無いわな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:25:02.56ID:zGsL6hT2M1111
サチが割と良曲だったが横山輝一がやるまでパッタリだったな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー Sacd-Fwvq)2022/11/11(金) 13:25:26.12ID:H45GqLj5a1111
鈴木紗理奈の座を奪えなかった印象

誰?

放出系?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:29:09.23ID:zGsL6hT2M1111
>>14
高橋良子

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:30:09.44ID:zGsL6hT2M1111
調べたら漢字違ってた


高橋佳子


病気でこんな名前のやつなかったっけ?

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッー MM96-ScU0)2022/11/11(金) 13:38:50.18ID:zGsL6hT2M1111
こんな亀田顔だっけ?
もっと美人だった記憶があるが

夏フェスのDJステージやってたから聴きに行ったら
オールドスクールネタを若い世代に教えるようなDJやってて、でもそれDJブームで体験しただけで原曲をリアルタイム体験してないんだろうなって不器用な選曲で
そっとその場から逃げた

ユーザロックとかいう変なのとセットだったような記憶がある

これ系って定着しないよな
UA→シルバ→JUJU→ミンミ→アイ
誰が聴いてんだろう
男は聴かない

HUNTER×HUNTER?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ポキッーW 62b7-gUJl)2022/11/11(金) 17:27:39.05ID:Vq0Ht2Tm01111
HEY!HEY!HEY!で「今朝SEXしてきました」とか言ってた人だよな

>>23
UAは超メジャーじゃん
NHK教育のドレミノテレヒに出たり
ブランキージェットシティ浅井健一とUAがコアのAJACOが夏フェスで復活したり

あの系統では大正義チャラと並ぶ二枚看板だろ

似たような系統では90年代渋谷系で大流行したトーレヨハンソン・プロデュースのアルバムを出した一人のBONNIE PINKがDon't Get Me Wrongのカバーで復活して大御所っぽくなりかけたのとか

アイはたぶん子ども用ダンスチームの定番曲を出してて、ヤンママ、シンママの讃美歌みたいなポジション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています