中国「今年のGDPの伸び率たったの+16.5%だったわ、終わりだよこの国」 [245653759]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-v47o)2022/11/15(火) 09:45:41.88ID:fKfJ5wola?2BP(1000)

アメリカ
先月27日に発表されたアメリカのことし7月から9月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が年率に換算してプラス2.6%でした。

中国
中国の同じ時期のGDPは、内閣府による試算で前の3か月と比べた伸び率が年率でプラス16.5%となりました。

ユーロ圏
ドイツやフランスなどユーロ圏19か国のことし7月から9月までのGDPの実質の伸び率は、前の3か月と比べてプラス0.7%となりました。

日本「マイナス1.2%です」

7-9月GDP 年率-1.2% マイナスは4期ぶり 個人消費伸び悩む

https://i.imgur.com/6XoRIZ8.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221115/k10013891511000.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0d-c6Sj)2022/11/15(火) 09:46:39.78ID:RzuFEfJj0
予測されている2050年GDPトップ5は…

中国
インド
アメリカ
インドネシア
ブラジル

#今日の積み上げ #今日の学び #ASEAN #リベ大

https://i.imgur.com/MghfHfC.png

もうこれ中国崩壊だろ

半端ねえなロックダウン中だろ?

中国終わったな親中モメンは首括る用意しとけ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-pMbA)2022/11/15(火) 09:51:58.32ID:Uy/pTMQv0
ジャ?

かーっ!終わりだわー!
たった16.5%しかあがらんかったわ!

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-Bhza)2022/11/15(火) 09:53:01.76ID:+PnIesmbp
日本を見習えよな

あ、あぁ…

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e6-IBSA)2022/11/15(火) 09:53:23.40ID:om6IbOgP0
んああ

誰も信じず株売られまくった模様

中国はどうでもいいけど、あのユーロ圏ですらプラスなのに日本・・・

ジャップはコロナ規制解除してマイナス成長なんだぞ怖いか?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-lg2x)2022/11/15(火) 10:32:18.76ID:zH1RBOiF0
さすが未来の覇権国家様だわ

中国の4~6月は上海ロックダウンの真っ最中だからそこと比べたら大きく伸びるのは当然

上海ロックダウンの真っ最中でも前年同期比+0.2%になる方がむしろ凄い

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ddf-BvCT)2022/11/15(火) 11:00:12.57ID:5sx6NDjC0
前期比年率とかいう誤解を生む指標が悪い

一月くらい前の成長率予想のスレでは
中国プギャーしてたのに

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-zStA)2022/11/15(火) 11:16:42.05ID:y2qTgl3O0
( ´ᯅ` ) あああ…

なんだ前年同期比の話か

♫日本の未来は♪

内乱状態のワークニなめるなよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b599-BvCT)2022/11/15(火) 12:40:52.76ID:CUZMOUFk0
なろう系を地で行く父さん

>>19
前期比でしょ
前年同期比なら3.9%
どっちにしてもジャップは目じゃないけど

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-wHkz)2022/11/15(火) 13:04:38.97ID:deG9ErqU0
中国崩壊を叫んでる

上念司や三橋貴明、高橋洋一


これどうすんの?

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-H0Ic)2022/11/15(火) 13:05:42.20ID:C00UXCaW0
円安なのにどうしてw
ジャップさんw

中国経済が破綻したら、中国経済に依存してる日本も壊滅状態だろうな

じゃあああああああああああぷ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています