最近しったんだが、人生はほぼ遺伝で決まるらしい。努力ってなんだ? [478990753]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25a2-baZt)2022/11/16(水) 21:58:43.26ID:Oq7AgxDb0●?2BP(2000)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6444914
ミサイル着弾で米の対応称賛 ロシア大統領府

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1522-wHkz)2022/11/17(木) 02:30:49.50ID:XlpHLoA50

親の財力等の環境も本人ではどうすることもできないしな

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-5mvz)2022/11/17(木) 02:36:30.13ID:GocWGhzu0
ほぼ〜らしいぞ

これでよくスレ立てる気になったな

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-CdHc)2022/11/17(木) 03:32:58.05ID:mXj5W4nDr
この前この記事のスレ立ってたけど良記事だと思った
成果でなく自分で頑張ったことを褒めるといいんじゃね

子どもの褒め方、叱り方が将来に影響する -「頑張ったね」と褒め、「次は頑張ろうね」と叱るのがプラスに-
https://www.kobe-u.ac.jp/research_at_kobe/NEWS/news/2022_10_26_01.html

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-W2kq)2022/11/17(木) 03:40:34.11ID:9sm4qSDJ0
色弱で国立高専落ちたんだけど、おやに「ゲームばっかりしてるからだ!」って怒られたから「遺伝なんですけど」って言ったら黙ったわ

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-xLyV)2022/11/17(木) 03:44:48.00ID:ThQpcmNR0
例えば国民のIQ調査見る限り綺麗正規分布だから
真ん中約7割の能力差は言うほど無くて
このボトムゾーンでの競争では
個人の努力(継続的トレーニング)差ですべて決まるように思う
まあそこにさえ入れない底辺は確かに努力する意味ないから諦めるしか無いけどね

努力できる遺伝子

ラプラス理論でも読んでろゴミ

これはそうだよ
実際抗えないものを感じる瞬間あるだろ

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 159a-rQiq)2022/11/17(木) 04:03:54.70ID:BBHsp2/q0
>>36
お前は存在そのものが嘘松

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-c7cU)2022/11/17(木) 04:24:20.73ID:evHZqVG00
一卵性双生児の人生はまったく同じなんだろうか

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9a-IBSA)2022/11/17(木) 04:28:20.96ID:RX1AoDeW0
>>112
んで何のゲームしてたんだよ

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e6-zStA)2022/11/17(木) 04:31:54.80ID:MpIjVOgn0
差別になるから公言出来なくなってるだけだよ😭

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-BvCT)2022/11/17(木) 04:32:43.27ID:2L2F4a9u0
能力至上主義でやる限り差別はつきものよな

まあ顔で女に不自由してないからそうなんだろうな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ad-W2kq)2022/11/17(木) 05:20:09.00ID:9sm4qSDJ0
>>118
グラディウス
ブラックオニキス

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-vbEG)2022/11/17(木) 06:08:27.20ID:vqjTVC7C0
遺伝と環境の良さを活かすには努力し続けなきゃならない。
それすら悪ければ努力は無駄になるが、しないよりはマシ。
後者は前者には太刀打ち出来ないのと、努力をやめた奴は両者とも脱落することは判明している。

というルール。

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9a-IBSA)2022/11/17(木) 06:28:20.45ID:RX1AoDeW0
>>123
努力力とでも言うべきか努力を継続できるのも相対的に見れば結局遺伝と言ってしまえる

>>31
好きなことなら集中出来るんだからそれは無いと思う
あるとすれば勉強が好きになる遺伝

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-XIK0)2022/11/17(木) 07:46:10.66ID:ejb/wI59M
そもそも努力なんてのは何をもって努力なんだろうね?
勉強?練習?
そのそれぞれも出来る出来ないというとこからしてあると思うが

例えば鉄オタが鉄道知識を詰め込むのは努力か?

目標持ってたら自然と努力するだろ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-xLyV)2022/11/17(木) 08:27:04.72ID:ThQpcmNR0
要は継続的トレーニングをすることで
好きな事なら普通に行ってる筈だし
更に目標があれば辛くても継続するだけの事で
別に嫌な事辛い事をする限定じゃないと思うけど
嫌儲にはその辺を履き違えてる人多くて驚く

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-nDAF)2022/11/17(木) 08:29:59.08ID:pFMzaNhYp
鳶は鷹なんか産まない

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-i9P0)2022/11/17(木) 08:38:40.76ID:lETVWhQDM
努力ってのはその人が自分の場所を確認するための作業でしかないよ

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-Wfea)2022/11/17(木) 09:15:27.23ID:NaGFa2A30
>>16
その努力とやらも伸び方が全然違う

親はバカなのになんで!?みたいなのでも実は爺さんが高学歴だとかよくあるからな

成績良いやつって努力してるんじゃなくて、少ない努力で覚えれるだけなんだよ

だから努力を(≒苦労)という側面から見た場合、子供時代はバカな塾通いの方が努力してる可能性もある

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-wHkz)2022/11/17(木) 09:31:08.39ID:aj+Ni3jM0
そんなことないだろ

本当に子供のためを思うなら我慢させなきゃ生活できないような底辺は子供作るな

良く身長は遺伝の最たる物だと言われるけど
プラス・マイナス20%は環境要因が付加される
160cm程度の遺伝ポテンシャルでも
本人の心掛けによる環境遺伝で
130~190まで有り得る

俺179嫁172の長身夫婦で
長女は嫁に似て体育会系で健全生活してたから
身長も170まで伸びたけど
妹は文科系で夜更かし偏食三昧で
152で止まってしまった

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-K504)2022/11/17(木) 09:57:13.93ID:jqkjNew1p
>>137
でかい嫁羨ましいな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-SEXk)2022/11/17(木) 10:06:09.18ID:R/NCdQu/a
身長は完全に遺伝
親を恨む

>>138

因みに嫁も嫁家族の中じゃ特異点
小さい家系だったからそれが嫌で
「身長が高くなる方法」は
全部やって来たらしい

因みに長女の彼氏が身長160ない
(ただ滅茶苦茶イケメン)
身長差見ているとなんかホッコリする

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa93-vKVn)2022/11/17(木) 10:07:45.23ID:51cfAe89a
遺伝と運で半々だよ

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b62-C4VM)2022/11/17(木) 10:10:59.95ID:GmbDdNGy0
努力できる事自体が才能だからね

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030a-BvCT)2022/11/17(木) 10:16:41.99ID:ru2li43V0
>>136
自分が我慢して生きて来たから底辺に居ると思ってる馬鹿はこういう事を言うよね

実際は環境面の方が影響は大きいだろう
古代だとどれだけ才能があっても現代的な生活はできないからな
天才がどれだけ頑張っても大衆が必要としてないと無意味だし
あくまで競争になる範囲での話

そもそも先進国は負け組層が完全にやる気失ってるからな
ネトゲとかそんなのばっかりになってる
アメリカの薬物だって、アレもなきゃ無いで
反政府運動とか銃乱射とかそんな事しか起きない
だから薬物で底辺層の反政府感情黙らせてるとか

言っちゃダメだよ秘密だよ

>>145
故国の環境が悪くて活躍できない才能ある移民が大量に流入してきてるからな
やる気も能力もある相手と競争になったら心も折れるわ

そもそも何の努力をしてるかの違いもある
とっくに基礎は出来上がってて更に能力を向上させるための努力と
努力するための努力は別物

>>148
できない理由をしゃかいの不満を努力だ精神だと言って
100年誤魔化し続けてるのが東アジア

社会はリバランス、再均衡するので
努力しても全員が勝ち組になれるわけじゃ無いし
格差はむしろ大きくなる

みんなコロッと騙されててびっくりする
まぁ騙されてるうちが社会が明るい証拠か?

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e397-H0Ic)2022/11/17(木) 10:59:56.62ID:f1/306dC0
>>125
我を忘れて一日中集中出来るぐらいハマれるものが
何もない人なんていくらでもいるぞ
しかもそれが年単位で一つのことで持続出来る人なんて
少数派だと思うわ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-IAZf)2022/11/17(木) 11:29:01.98ID:Jgv6rCPnd
自由意志なんて無いからな
無い証拠なんて簡単に証明できる
例えばお前らの持ち物に俺がうんこと下痢便噴射しててめぇにはこれがお似合いだケンモ卿と罵って頭ポンポンしてやるとする
自由意志が存在するなら俺にそんなことされてもハエ一匹分の怒りすら感じないように調整することが可能という事になるが俺らは自由意志のないロボットだから当然自動運転で動き出すわけだよ
つまり怒り出すわけだ


自由意志があるなら戦争と犯罪も一切起きないだろうよ

生きていくので精一杯の昔からの本能で
女は物理的に強い人を求めるって話だが
現代だとパワー系のアフォじゃ子どもの将来DQN待ったなしだしなぁ

でも努力しないと遺伝でもらったものすら活かせないぞ

>>150
モンハン触りたての頃がそうだった けど今それくらい集中してやれることって無いな
仮説 集中出来るかどうかは遺伝ではないが加齢により減衰する

努力も遺伝子の影響は確実にあるよ
アメリカの大学の別々の環境で育った双子850組を対象にした調査で
裕福で教育熱心な家庭で育った子も
アル中とかゴミみたいな家庭で育った子も
遺伝子が一緒なら努力できる能力に差がないと結果が出てるからね

天才とは99%の世襲と1%の2世

残念ながら遺伝は2位だ
人生が決まる1位それは「運」
運パラを軽視してるとどんなスーパー上級家系でも生まれた瞬間プリウスに轢かれて死ぬ

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-/5vm)2022/11/17(木) 18:50:43.87ID:b8dhEJTsM
時代の影響を反映していない。
体持っている奴はまだまだ諦めるなよ。

ダーウィンとかな。
頭が良い奴が残ったのではなく。適応できた物だとか。ね。

北斗の拳とか思い出しな。
結局の所、今でしか価値を認めていない。補償などが甘い。
一言で言えば安倍。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています