大阪大学「光熱費で経営ヤバいので勉強してないで20時に帰ってね。日曜も来るな」 [681166764]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd1-Eiae)2022/11/21(月) 22:56:16.16ID:trqN2aFh0●?2BP(2000)

光熱費高騰にかかる12月からの開館時間短縮について
https://www.library.osaka-u.ac.jp/news/20221121a_common/

2022年11月21日

附属図書館を利用する皆様へ

附属図書館長 尾上孝雄


 平素は図書館をご利用いただきありがとうございます。
 現在、電気料金等の高騰が大学経営に重大かつ深刻な影響を及ぼしております。附属図書館でも、これまで夏季休業期間における節電等の努力を行ってまいりましたが効果は限定的で、全学的に更なる節電対応が必要となりました。この非常事態に対応するための方策として、やむを得ず総合図書館・生命科学図書館・理工学図書館の3館において、12月より年度末まで開館時間の短縮を行います。
 皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いします。

(12月1日~2月3日)
平日9~20時 土曜11~17時 日祝休館

12月まで
平日9~22時 土日11~19時 祝休館

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-MSMA)2022/11/21(月) 23:06:05.58ID:rAAtPmdEd
まぁ20時まで開いてりゃ十分だろうけど図書館のサービスが縮小するのは衰退国って感じするよな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c6-S2lY)2022/11/21(月) 23:06:31.64ID:vpUspR4+0
阪大でこれかよ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spdf-WGPx)2022/11/21(月) 23:06:31.64ID:Ejjffhpkp
政府「ね、原発必要でしょ?」

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-s3my)2022/11/21(月) 23:06:41.91ID:AxuEMWVoa
仮にも大学なんだからこれによる経営支出の削減効果見込みを数字で出せよ
詐欺企業か

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ba-uAHi)2022/11/21(月) 23:06:43.35ID:RfdBwiBl0
電気代高騰で名古屋大学もスパコン止めてたな
20億円弱が40億円になる可能性もあるんだとか
https://www.asahi.com/articles/ASQBR6CRGQBRUTIL00R.html

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-44xS)2022/11/21(月) 23:07:41.45ID:TzehAyOd0
阪大でこれか
終わりだよこの国

>>5
バカは放置でいいよ

ちなみに日テレはまったくワールドカップ中継しない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06f5-0MMJ)2022/11/21(月) 23:09:23.02ID:f9ZDCzoC0
図書館なら暖房消しっぱなしでいいだろうに

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b87-TzJ0)2022/11/21(月) 23:09:32.51ID:ODWun35v0
会計検査で新電力にしろといわれて特約すててこのザマです

北朝鮮は30年前の経済危機のとき学生は街灯の下
で勉強したそうだ
つまり日本の国力はそのぐらいまで落ちてる

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM67-75cA)2022/11/21(月) 23:11:26.34ID:WOYgVWwYM
大学が遠いけど家の近くにあるFラン私大のカフェが使い勝手いいからよう行ってるわ。図書館は学生証ないと入れん

国はどこに金使ってるん(´・ω・`)

大学でマイニングしてた京大生思い出すな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-q6mx)2022/11/21(月) 23:26:24.30ID:MxKJUgh/0
>>25
老人は全員死刑にすべき

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-q6mx)2022/11/21(月) 23:27:46.58ID:MxKJUgh/0
>>39
天下り官僚の受け入れw
強制的に箱物作らせて自民お友達企業に受注w

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-pHmN)2022/11/21(月) 23:29:06.75ID:L9hJE8p80
>>21
自民公明は国公立大学が嫌いですので…( ´∀`)

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8b-Wmq2)2022/11/21(月) 23:31:13.81ID:d7GHkXnQ0
>>32
独法化で経営効率化を導入した結果国立大学の教員の負担が増加して運営交付金も減りまくったからな
大学の運営に競争の活性化とかいう概念を導入してくれた人たちに感謝しないとな😆
https://i.imgur.com/bS1Rtj7.png
https://i.imgur.com/urzT666.png

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8b-Wmq2)2022/11/21(月) 23:31:35.69ID:d7GHkXnQ0
>>39
クールジャパンにたくさん入れてるよ😊

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3e-7B21)2022/11/21(月) 23:32:39.09ID:9ERAj3FV0
図書館なんてなんちゃらコモンズで騒いでる人間しかいないから閉めて問題ないな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8b-Wmq2)2022/11/21(月) 23:33:50.15ID:d7GHkXnQ0
国立大学は独法化やめて実質的に再国営化したら?研究活動とか大学間の連携とかの自由さは特別法でも作れば担保される

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-Zx0O)2022/11/21(月) 23:35:03.34ID:ZjoFeZ140
てっきり吉村はん大学かと思ったらガチの阪大かよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea0-orFE)2022/11/21(月) 23:35:06.46ID:OmqME2Ef0
金ないから阪大の学生の勉強の機会減らすとか、国の未来捨ててますよね。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-pDHF)2022/11/21(月) 23:36:48.00ID:hJi0XAYuM
>>47
それが正解なんだけど
法人化が失敗と認めることになるから
政権交代でも無いかぎり無理だな
むしろ今更やめられないと競争だとやって
国際順位下げるだろうね

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efa2-pHmN)2022/11/21(月) 23:37:05.38ID:L9hJE8p80
>>44
これな( ´∀`)
国立大学はもはやオワコン( ´∀`)

24時間開館図書館て一時流行ったね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8b-Wmq2)2022/11/21(月) 23:38:28.07ID:d7GHkXnQ0
インフラは国営化実質国営化(国有化)したほうが良いでしょ
儲からないかつ国民が人間らしく生きるのに必要なものは特にそう
電気水道ガス大学鉄道これらは国営化したほうが絶対良い

亡国やんけ
こりゃマザームーンもにっこりだわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc9-TaOI)2022/11/21(月) 23:42:04.65ID:Y6dVehsX0
55年体制の崩壊以降、民主党政権の2人除くと私大出しか首相になってないんだよな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36f7-MJoJ)2022/11/21(月) 23:46:35.41ID:wsY/aC+C0
なんで国立大学なのに蓄電とか発電とかしないの?
工学部もあるでしょ?阪大
ネトウヨ助教授なんて飼ってないでとっとと投資しろよ

>>55
弁護士が政治家になるパターンも多すぎる
こいつらはミクロの専門家だということをバカ国民はいい加減学んだほうがいい

頭いい奴らが雁首揃えて何やってんだ。工夫しろ工夫。

>>5
困ってるガチぼっちもいるだろうけど
友達に借りたり親父や親族のお下がりノートPCぐらいは持ってるよ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4b-4tqJ)2022/11/21(月) 23:53:49.96ID:V/5ica160
>>20
俺も阪大OBだけど、国立のくせに(国立だからこそ、か)上級多かったよね。両親はほぼ大卒か院卒だし、医者や企業役員のご子息がゴロゴロ転がってた
中卒高卒から生まれた、金なくて修学旅行休んだ経験のある貧乏人とか学科で俺くらいだったわ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4b-4tqJ)2022/11/21(月) 23:55:15.58ID:V/5ica160
>>50
法人化は明らかに失敗なんだから早いこと軌道修正しないと。いつまでコンコルド飛ばしてんだよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spdf-D4fQ)2022/11/21(月) 23:55:58.59ID:8QMFGZ4yp
阪大はなにがすごいのよ

大学生に皺寄せとは
統一ジャパンほんま

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a2-kzuu)2022/11/22(火) 00:00:39.34ID:Ta8OW0JJ0?PLT(24702)

阪大は図書館下の天津麻婆丼が美味かったんだよなぁ
また食べたいんよ(´・ω・`)

>>62
医学部は名門感あるけど特に文系は神戸大の方がいいし早慶にも負けてる

どこぞのF欄ならともかく阪大でこれなのかよ まともに自習もできない大学って金払う意味ないだろ
やる気のある学生ほど割を食うじゃん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4b-4tqJ)2022/11/22(火) 00:11:40.82ID:wWXyvGHc0
>>64
「かんした」の「てんま」かw懐かしいな
白ごはん持ち込みの貧民に500円は高級品だったわ
再現できそうだけど油と塩の量にドン引きしそう

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-LO0k)2022/11/22(火) 00:12:27.79ID:V6qpYlIt0
これは防衛費より優先度高いぞ

阪大ww

中途半端大ww

>>64
アホが並んでたな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c6-Hif5)2022/11/22(火) 02:42:42.11ID:Pq/IT22e0
>>62
医学部

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-6BcZ)2022/11/22(火) 03:06:10.63ID:ripGdcb6M
また維新のせいやろ

予算の半分朝鮮人フェミ左翼にわたすからだろう

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb4e-IYtB)2022/11/22(火) 03:20:01.01ID:HOUJzGhD0
留学生山ほど受け入れて補助金で飯食ってる様なカス私大への補助金全カットして、国立大学の運営に回せよ
岸田、金の使い方を少しは考えろ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-m0Pc)2022/11/22(火) 03:22:38.39ID:vPjWZOYhM
終わりだねこの国

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2d4-6rpQ)2022/11/22(火) 03:25:13.44ID:krONv7q80
大学で24時間開いてないとかやべえな
今でも母校の近くに通りかかると真夜中でも理系棟は灯りついてるわ

>>24
国立大への補助金は、OECD平均より上になるよ。私立が激安なので、大幅に引き下げになる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています