肉野菜炒め定食700円(税込) [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a244-YINM)2022/11/23(水) 07:31:10.11ID:JbU3EurM0●?2BP(2000)

「肉野菜炒め」の味決まらない問題一発解決!「ごまドレッシング」で作る超カンタン肉野菜炒め
https://news.yahoo.co.jp/articles/3aaea984f02333e5a4b073b955476986418a930c

自分で簡単に作れるのは外で食わんな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-Nw8p)2022/11/23(水) 07:40:33.83ID:UyPfGVBMp
>>38
働けよ
何が世の中だよ
ジジイか?w

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-VLCQ)2022/11/23(水) 07:40:37.90ID:9llH6nq60
福しん?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-Nw8p)2022/11/23(水) 07:40:47.56ID:UyPfGVBMp
>>40
ぼったくりは貧乏人の鳴き声

>>45
img.5ch.net/ico/morara1.gif
お前らってなんで嫌儲でモブやってるの?ネームドの個体になれよ [725779298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667180567/
40 神房男 ◆HNETPOOR.2 (中止 Spc5-DT3r) 2022/10/31(月) 10:52:23.60 ID:KTvtwuSXpHLWN
うわぁうぜえ
またワッチョイ変わってるから嘘吐ゴキブリが見えるやん

41 神房男 ◆HNETPOOR.2 (中止 Spc5-DT3r) 2022/10/31(月) 10:52:39.79 ID:KTvtwuSXpHLWN
嘘吐ゴキブリはNGにしてるのに

46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 06eb-82D6) sage 2022/10/31(月) 10:53:36.68 ID:D5ocI5x86HLWN
>> 41
おい今日は平日なのにまだコテつけてるぞ!

49 神奈川二区住人 ◆Ritalin/RTvG (中止W 935f-V9ho) age 2022/10/31(月) 10:54:41.37 ID:lf88E1rA0HLWN
>> 44
>> 46
それ、教えちゃダメですよ( ´△`)


(以降、ワッチョイSp~からの書き込み無し)

謎中華屋
どこもメニューが似通ってて共通の経営指導者がいる?
家族経営で人件費が少ない分安いがクオリティは高い

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spdf-Nw8p)2022/11/23(水) 07:41:28.12ID:UyPfGVBMp
>>41
フルーツポンチって逆から読んでみて

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-LtYf)2022/11/23(水) 07:42:02.62ID:mAbZI+BF0
>>3
水っぽそう

福しんかな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-zHbW)2022/11/23(水) 07:44:18.86ID:hUbzjZkg0
肉野菜炒めの肝は

焦がしキャベツ+味の素+塩コショウ+しょうゆ
こんだけ

しっかりキャベツを焦がして味の素
これは絶対に必須

美味しそう

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd2-zHbW)2022/11/23(水) 07:50:01.40ID:CsI8viHR0
脂身定食だろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxdf-KSCM)2022/11/23(水) 07:50:28.74ID:Jeb1Br3Rx
>>3
スープは左奥と何度言ったらわかるんだ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM1f-YIey)2022/11/23(水) 07:51:25.06ID:/K6psw9vM
日高屋でさえ750円だし安い

>>3
あらゆるものが値上げしてるなか お店で700円は頑張ってるな

オイスターソース味で頼む

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-17Q5)2022/11/23(水) 07:57:09.31ID:WFiwgOhIM
二郎インスパのほうが安くね?とはいえあの脂がのってないのは好印象か?
まぁこうやって慣らされていくんだろうな

自炊だと火力が弱いから、店がだすようなシャキシャキ感がでにくいよなぁ

デザート付きはコンビニ跡の台湾料理屋

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-sArx)2022/11/23(水) 08:09:07.96ID:1uvIjw/V0
このスープ味しないやつだな

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069a-eT93)2022/11/23(水) 08:09:30.11ID:UnO/9RvE0
>>37
ふむふむ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff12-kcOt)2022/11/23(水) 08:16:19.77ID:WXY4XBcY0
日高屋のタンメン好き

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bd2-DIFW)2022/11/23(水) 08:19:32.39ID:JJ2wy5fm0
すげー美味そう
これで700円なら大満足っしょ

白米だと物足りんから野菜炒め単品に半チャーハン頼んでる
700円+300円=1000円


https://i.imgur.com/pv23qBk.jpg
https://i.imgur.com/ropUdF6.jpg

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22fc-mHE3)2022/11/23(水) 08:24:17.45ID:GrDNwpft0
しょっぱい中華スープついてないじゃん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-44xS)2022/11/23(水) 08:26:55.01ID:tzA38rCY0
最近もやし炒め定食になってて悲しい
キャベツの代替品ないのか

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ac-Z64g)2022/11/23(水) 08:32:58.84ID:npGvVLh+0
ほっともっとの肉野菜炒め好きなんだが、あのタレのレシピが知りたい

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c33a-14fU)2022/11/23(水) 08:33:15.16ID:cCeQPkrT0
ほんと こんなんで良いんだよな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e731-stRS)2022/11/23(水) 08:35:56.06ID:62owGDAz0
こんなもん350円で食わせろよくそが…

たくわんもうちょっとくれよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3b-qK+/)2022/11/23(水) 08:39:00.43ID:qrVUmQ4ja
杏仁豆腐食べたくなった

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78f-TaOI)2022/11/23(水) 08:42:32.04ID:OJg6Wy8k0
少し前まで500円くらいで食えてたメニューだな

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-AqyB)2022/11/23(水) 08:43:34.00ID:NzgVRpuF0
こういうのでいいんだよおじさん

みんな金もってるね
オイラは貧乏人だから自炊でしか食べれないわ
200円くらいかな?

コンビニ跡地の謎の台湾料理屋にしてはボリューム足んない
これらにラーメンもつくだろう

>>3
460円の間違い

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-qCD4)2022/11/23(水) 08:55:32.36ID:oiZPcueY0
台湾人か中国人か知らんけど謎の中華料理屋だろ
俺もこの前食ってきたし

https://i.imgur.com/YoadPzs.jpg

オイスターソースが高くて買えない
肉野菜炒めの道は遠いわ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af56-S2lY)2022/11/23(水) 09:08:14.08ID:JDyTbQw/0
自分で作ってみた
https://i.imgur.com/DdsQfui.jpg

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bd2-iSd/)2022/11/23(水) 09:08:26.09ID:h5RfvXoG0
渋谷あたりにあるっていう二郎系の野菜炒めの店気になるんだけど行ったことあるモメンいないの?

>>1
何気に有能な記事やな
早速ごまだれ買ってくるわ

>>79
100均にあるだろ

中華屋行くと野菜炒め頼みたくなる
火力は正義

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 069a-TaOI)2022/11/23(水) 09:49:35.92ID:ayj01azC0
>>79
成分表記がオイスターからのやつでも150円ぐらいだろ

>>80
肉がない(´・ω・`)

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-mdWL)2022/11/23(水) 10:14:48.50ID:3uv/ADqJ0
まあこんなもんだろうなって感じだけど
実際食べようとしたら700円じゃ足りないんだろうな

こんな家で150円くらい5分でできるもんわざわざ外で頼む奴の意味が分からん

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77af-+c3x)2022/11/23(水) 10:35:30.07ID:qlg2yPZU0
満州ならプラス100円で餃子もつく。
https://pbs.twimg.com/media/EGA2bp-WsAEq_5Y.jpg

>>88
完璧だな(´・ω・`)

>>88
あんま美味しくないじゃん

>>88
米いらんからビールつけてくれ

>>3
これで700円は高いわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています