【緊急】「どれみ」「そらみ」「ドレシ」……ってそもそもいらなくね??なんで最初から「CDEFGAB」で統一せんの?? [347834418]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

修復された大原家のピアノと共演 チェロの三船さんが17日、倉敷
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1337963

ドレミファソラファミレド

ギンッ

GAE SMILEとかCDBingPaféじゃ神アイドルになれねえだろ

ギターでドレミを弾けない人って浅いよね

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e6db-bhC8)2022/12/06(火) 22:41:21.56ID:Wb0ISzrR0

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-ZMSp)2022/12/06(火) 22:41:24.88ID:1QXs17QKa
どれみ焼酎の謎はどうなったんだ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac3a-9L44)2022/12/06(火) 22:46:59.48ID:NxD5bV790
CDEFGAH な

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-BFgG)2022/12/06(火) 22:47:23.35ID:FaBgC3Nd0
>>15
ド#はドシャープッ!って聞こえるん?

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-L0N4)2022/12/06(火) 23:18:14.68ID:WTYsm/Za0
しかもヘ長調とかイ短調とか、イロハも混ぜ込んでくるからな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cea2-YJdn)2022/12/06(火) 23:21:30.87ID:qTbcl8H30
>>26
当たり前だろ

ジー線なのかゲー線なのかソー線なのかで喧嘩になるんだよな

ドレミファソラシドは長調なんよはじめの音が移動しても使えるんよ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-btoZ)2022/12/06(火) 23:29:12.84ID:VrTffMRx0
そらみドレッシング

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bcd2-7kHv)2022/12/06(火) 23:30:27.43ID:hynb2bUm0
CDEFGABと度数だけでよかった
ドレミとイロハは邪魔

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-gOJr)2022/12/06(火) 23:30:41.87ID:RmuyGSv1p
ドレミの歌が意味わかんなくなっちゃうじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-pUBa)2022/12/06(火) 23:37:17.27ID:W8o7WgXIa
ドレミファソラシ
ハニホヘトイロ
ツェーデーエーエフゲーアーベー
子供心に多過ぎだろと思ったわ。ツィスとかシャープにも名前付いてるのはちょっと便利

はにほへといろ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6eb7-4FAg)2022/12/06(火) 23:40:53.12ID:gzAjDf/Y0
コレなんで最後にABが来るんかねABCDEFGじゃあかんのか?

>>36
短調ならAからだろ

BじゃなくてHじゃないの?おじさん「BじゃなくてHじゃないの?」

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c26b-vSmg)2022/12/06(火) 23:44:56.79ID:uVogDkSg0
どれみの焼酎を水筒に入れてあーだこーだ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d2-tHKf)2022/12/06(火) 23:58:15.46ID:jYB2pOk90
子供の頃は黒鍵なんてないほうがいいなあと思ってたが大人になってわかる黒鍵のありがたみ

英語B=ドイツ語H
英語B♭=ドイツ語B

>>36
>1が言ってるのはCメジャーのドレミでしかないからなAメジャーのドレミならAから始まる

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98f-nYWr)2022/12/07(水) 00:10:19.79ID:xOY/ObKA0
たしかにそれは謎

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094d-BGgp)2022/12/07(水) 00:13:00.06ID:/hXy6K/w0
階名と音名をごっちゃにするな😡

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46af-0UiV)2022/12/07(水) 00:37:31.00ID:MZ8PeGJR0
サウンドオブミュージックで
本場のドレミを聞いておったまげた

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-X9kk)2022/12/07(水) 03:33:51.61ID:19O+38LRa
プリパラの話してもいいプリ?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40d1-EBYC)2022/12/07(水) 05:13:14.22ID:t0f3q+pX0
12個名前を用意しろ
途中で階段を狭くするな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f887-12ih)2022/12/07(水) 05:24:33.36ID:HuNoO88W0
ジャップだからだよ。
麻雀だってそうだろ。
ややこしくして利便性を殺していくのが得意なんだよ。ひたすら無意味なとこに偏執狂的に固執して受け入れの間口を狭めてくのが好きな劣等民族。

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e256-LuDP)2022/12/07(水) 05:26:23.42ID:BWZ8RB0r0
かしこまっ!

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eea2-5P+2)2022/12/07(水) 05:30:18.91ID:IZ4AZfy80
プリパラは好きプリ?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 825f-1d5C)2022/12/07(水) 05:32:04.30ID:ure/P8W/0
音楽勉強してる人らは海外でも両方つかいますけど
あと日本だけじゃないし

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 825f-1d5C)2022/12/07(水) 05:33:36.65ID:ure/P8W/0
>>42
aめじゃーのドレミは構成音が違うだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29af-M9qo)2022/12/07(水) 05:35:27.03ID:Wlr2n+820
16世紀人「音楽云うたらイタリアやろ!?ドイチュwアメリゴwww」

俺ははづきちゃん!

ドーナツのド?

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08f-H+Xm)2022/12/07(水) 08:18:34.51ID:bDs8PrbO0
嫁がヤマハ音楽教室の罠にハマって黒鍵が苦手だし
ローマ字音階が理解できずコード名が覚えられない
ピアノ以外の楽器にも興味ないし可哀想。
俺はほとんど弾けないが弦楽器、吹奏楽器とか沢山持ってるが得意なのはMML。自作のMIDI変換ソフトでニコニコにも投稿したりする

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4440-mPfP)2022/12/07(水) 08:20:33.07ID:spHYLlpR0
ハニホ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-2vD2)2022/12/07(水) 08:21:28.31ID:hl74/wQq0
どれみ酒のおっさんの8周忌か🥺

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6256-4FAg)2022/12/07(水) 08:28:59.20ID:h2hLZ/Hz0
ピリカピリララ ポポリナペペルト

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1665-64DC)2022/12/07(水) 08:35:25.28ID:sPAqvXka0
>>1
数字符見てると1~7でいいだろって思うが?


Cから始まるのおかしいやん

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 094d-BGgp)2022/12/07(水) 08:49:50.51ID:/hXy6K/w0
最初に発明された音階がマイナースケールだから
メジャースケールはCからスタートしとるんや


>>62
なるほど

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp10-r5Ma)2022/12/07(水) 09:36:55.98ID:Ou/Z3Ienp
プリパラスレだー

「移動ド」ウィキペディアから( ´ ▽ ` )ノ


> 移動ド(いどうド、英語:Movable do)とは、「ドレミファソラシド」を音名ではなく階名として考える、または歌う方法。長調では主音を「ド」、短調では主音を「ラ」または「ド」とする。階名で歌うことは「階名唱法」とも呼ぶ[1]。ソルフェージュでの訓練において使われる。

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp10-fTj8)2022/12/07(水) 09:42:48.31ID:eHJuRZFXp
ハーだろ
なんだよBって

>>52
AメジャーのドレミはABC#~ >1が言うようだとこういう表記になって面倒くさい ドレミ使えばAのキーのドレミって言えば伝わる

A=440Hzは赤ちゃんの泣き声

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM36-ZMSp)2022/12/07(水) 14:11:12.33ID:T2s6uOKcM
そらそらそらみ♪ そらそらそらふぁ♪
そらそらそらふぁ♪ れれみど~ら~ど~♪

ソレソレ~ドラドラ~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています