南部オデッサ攻撃で停電150万人が危機。ゼレンスキー「電気が無いんよ」プーチン「死ぬ、態度」 [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr1b-CvUP)2022/12/11(日) 09:42:05.58ID:BD21r4f+r●?PLT(14001)

 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は10日のビデオ声明で、イランがロシアに供与した無人機(ドローン)による攻撃で、南部オデッサ州内で150万人以上が電気を利用できない状況に陥ったと明らかにした。州都のオデッサ市によると、9日夜に電力インフラが破壊された。

 首都キーウ(キエフ)など他の地域でも停電が続いている。ロシアのプーチン大統領は8日、電力インフラへの攻撃について「われわれがやっている」と明言。「誰がクリミア橋を攻撃し、クルスク原発の送電線を爆破したのか」とウクライナの関与が疑われる事件を列挙し、報復攻撃だと正当化していた。

共同通信 2022/12/11 08:54 (JST)
https://nordot.app/974459597869940736

虐殺と変わらんな

オデッサじゃなくてオデーサな

戦争終われよ

邪叛も戦争すると、こうなるよと言うのをニュースから学んでりゃ良いんだが(>_<)

つまりロシアへインフラ攻撃は許容されるのでのね
自分達はやっておいて自分達がやられたら許さないなんて道理はないもんね

黒海利権のためにはじめからそうするつもりだったのがすごい

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df78-GH2h)2022/12/11(日) 09:47:29.59ID:IVTv9afN0
>>3
オランダって呼ぶのやめる?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-Se3p)2022/12/11(日) 09:48:19.54ID:+gE9UO/vM
>>3
呼び方なんかもう誰も気にしてないぞ😅

>>3
チェルノブイリをチョルノービリとかキエフをキーウとか今まで使ってた言葉変えて誘導するやり口本当にクソ

ウクライナも最近はロシア国内に無人機攻撃しまくってるらしいじゃん
ええやん核さえ出さないならお互い満足するまで殴り合えよ見守っててやるから

大丈夫だろ
大統領が半袖て暮らしてんだから

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-haqV)2022/12/11(日) 10:00:21.93ID:lTiYIWIKa
イランはロシアに最大6,000機のドローンを供給する準備ができています。
この情報はワシントンポストから来ています

https://pbs.twimg.com/media/FjqIW6pWIAA6SPy.jpg
twitter/colonelhomsi/status/1601742547449090049?s=46&t=VL-s1byOj15CJWSkAcAypA

日本も太陽光発電の義務化推進した方がいい

ロシアは国際社会の秩序を乱す糞国だから
黒海とって制限するだけだからな。
ロシアが黒海から消えた方がその辺りは平和になる。
トルコロシア戦争とかもロシアによる一方的な攻撃だし
ジョージアにも同じ手法で攻撃してるからやりたい放題
ロシアの各共和国がプーチンの傀儡政権

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df63-PcPk)2022/12/11(日) 10:05:21.71ID:etejOYyt0
さっさとロシア領に逃げたらいいよ現地人は

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-/q1c)2022/12/11(日) 10:10:15.76ID:yCJvhb5yM
ロシア軍のミサイルやドローンを「ほとんど」撃墜してるとはなんだったのか
変電所の機器をぶっ壊されたらそんなに簡単には復旧できないだろ
あのクラスの変圧器なんて納期1年くらいだし

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-lgEm)2022/12/11(日) 10:10:35.53ID:BwXwu+gK0
>>14
電気と食べ物の地産地消を考えなきゃな
そうなると、何でも東京という一極集中だと不都合すぎる
これを機会に国のあり方を考え直す必要があるな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-/q1c)2022/12/11(日) 10:12:08.32ID:yCJvhb5yM
>>15
>国際社会の秩序

「欧米の」秩序の間違いだろ(笑)

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-haqV)2022/12/11(日) 10:12:42.09ID:lTiYIWIKa
オデッサは、オデッサ市行政のライフラインシステムおよびエネルギー部門に対して開始された最近のロシアの攻撃の後、2~3か月間電力が供給されていないように見えます.
人々は移住を奨励されています。

https://twitter.com/squatsons/status/1601670467214942209?s=46&t=VL-s1byOj15CJWSkAcAypA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ロシアは弾切れになったからインフラ攻撃できないんだわ
ウクライナの自演だぞ

ロシア国内の共和国にとって黒海なんて関係ないとか思ってずっとやらせてるから
永久的に戦争おこすよここの国

モンゴルにたいしては和平になってるってことは
黒海側、バルト海側、モンゴル側、北方領土側と国が4つに別れれば国内も安定する

このままいっても、制裁やロシアの都合で各共和国に強い軍と武器による支配が行われるだけだろ

権力を得た国は
アメリカも中国も日本帝国も同じようにクズだからな。
さっさと分裂しとけ。

戦いはこの一戦で終わりではないのだよ

オデッサ良いよな
雰囲気あるいい街だわ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp1b-rhp1)2022/12/11(日) 10:17:29.92ID:h+LYaAZbp
>>3
当のウクライナ人すら気にしてねぇぞ
バカしかやってねぇよ、こんなこと
https://i.imgur.com/L9QfoOs.jpg
https://i.imgur.com/EQNhh9Y.jpg
https://i.imgur.com/w7DtnHz.jpg

復旧は進んでるが冬の終わりまで我慢しろとかいうウクルエネルゴの発表も謎だったな
エネルゴアトムはまた拉致だ言い出してるし

>>19
ロシア国内の状態知らないやつ居て笑う。

ウクライナへの攻撃が始まる前にオホーツク海側は強いロシア連邦の制裁うけてるからな、ロシア国内の輸出制限、輸入制限を行って現地民潰してるのがロシアだよ。
欧米ガーとか言ってる連中ってロシア、中国による現地民殺しは全くみないんだな

だからアメリカ、ロシア、中国は国際社会の秩序を乱すゴミなんだよ。
アメリカがロシア中国に怒ったところで原住民が国の方針で不遇を受けても守らないからな
アメリカと違って国内での経済的な殺人が一方的に続いてるのマジ知らなさそう。
中国なんてつい最近、国土全体の産業規制あったばかりだろ。

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-u6Qy)2022/12/11(日) 10:21:58.11ID:jg5SpoOTM
ウクライナは財政破綻して負けると思ってたけど、日本の軍事費がそのままウクライナ支援に行くんじゃないかなと

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-haqV)2022/12/11(日) 10:22:15.35ID:mhlRREsya
>>25
オデッサ-ハリコフ-ドンバス地域の住民はウクライナ語もロシア語も話すし信仰してる宗教はロシア正教だからな

キエフのウクライナ政府はその辺のこと考えずにロシア語の使用を禁止してロシア正教も禁止した
ウクライナ軍にロシア正教関係の従軍牧師もいなくなったから現地住民で構成された領土防衛隊の士気ガタ落ちだそうな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-/q1c)2022/12/11(日) 10:23:06.18ID:yCJvhb5yM
>>25
やっぱり中の人は中高年の日本人なんだろうなこいつ
言い回しが妙にオッサンネトウヨっぽい時があるし

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-xuer)2022/12/11(日) 10:23:24.05ID:nq3YyyT60
ウクは寒さに強い不死身の民族
効かないよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-u6Qy)2022/12/11(日) 10:23:36.92ID:jg5SpoOTM
>>27
欧米がロシア人のクレカ使えなくしたり預金没収して経済的に追い込んだ話のこと?

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-/q1c)2022/12/11(日) 10:24:06.54ID:yCJvhb5yM
>>27
なおサハリン2(笑)

プーチンガー言ってたけど
そもそも先に国内正教に干渉してモスクワ正教ブチ切れさせたのウクライナだからな

ゼレンスキーってなんで半袖なの?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM7b-SZFU)2022/12/11(日) 10:34:31.53ID:nXmc87wPM
オデッサは温暖な気候っぽいから乗り切れそう

>>32
輸出輸入、産業の構築はすべてロシアが持ってるから、ロシア経済は回復しないんだよ。
各国が好きな相手と貿易できないからな、ロシアは
だから分裂しようとなったのがウクライナ地方。
ロシアからこ独立を企てるのはウクライナだけではないからね。

日本も同じだろ。
輸出、輸入制限は地域社会にダメージを与えるのに反中、反露とるわけにはいけねーじゃん
ならその国は各地域が分裂してくれた方が大国の国内に対する経済制裁を受けないですむ。

ゼレンスキーが失脚すれば停戦に近づくんだよ
ゼレンスキーの怠慢外交の結果だろ

>>38
1991年からずっと続いてる戦争

電撃南部最高だな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-4hn3)2022/12/11(日) 10:43:22.86ID:X5fAqypi0
Одесса.9.12.‼Что происходит? Люди вышли снова. Обстановка Без света.
https://m.youtube.com/watch?v=ohOLfG_IFwY

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1b-5G9w)2022/12/11(日) 10:50:36.64ID:3rQ+aPT2p
>>37
自国で完結して繰り回していける産業構造を確立出来なかったから
土地を含めて西側に国を売っただけの話でございます
ウクはやっぱり失敗国家なんですよ

このニュース聞いてファースト思い出す老害は今すぐ自殺しろ
普通ならニュートロンジャマーキャンセラーを思い出す

>>42
独立して、重税でも給与はロシアと同じ
さらに独立後は会社が倍増、ロシア全土と大差ないくらいまで会社増えてんだが?
コロナで経済逆転してたもんな、ウクライナの大半はロシアから輸入されていて貿易的にも有利なのに

>>30
お人形遊びが
テキサス親父状態

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-yPn/)2022/12/11(日) 12:27:59.39ID:LAOJ7ogl0
ガンダムで聞く地名

>>6
クリミア大橋壊したこと忘れるアルツハイマーバカウヨw

>>27
ナザレンコ信じる統一バカウヨ乙

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6700-RQ5c)2022/12/11(日) 12:40:07.82ID:Tm2nM+an0
>>36
何やかんやキーウあたりでもモスクワに比べたら耐えられる気温だよな
少し軍事基地攻撃されたぐらいでプーチンが核ちらつかせるわけだな
同じようにロシアがインフラ攻撃を受けたらガチで全員凍死する

>>49
キエフな

降参まだかな(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています