【悲報】小学校教師「ボーナス、たったの80万。やる気無くす。三菱商事は550万なのに。世の中おかしい」 [127398796]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ba-TebP)2022/12/11(日) 13:14:16.46ID:MwvbDGts0?2BP(1000)

なんで教師ごときが日本企業の中でもトップクラスのところと比較するんだ?馬鹿なのか?
せめて官僚なら理解できるんだがな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-c/qL)2022/12/11(日) 13:30:02.13ID:WmskJlS90
>>18
30万くらいじゃないかな?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff34-svha)2022/12/11(日) 13:30:55.37ID:lFm5G7hT0
郵便局のおれは手取り40やぞ

社会経験無しで先生ぶってるんだからむしろもらいすぎ

辞めればいいじゃん

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-KKgq)2022/12/11(日) 13:33:44.92ID:kElfxvnk0
右から左にモノを動かす軽作業だけでボーナス75万や
すまんな

80でここまでお前ら反響あるって
色々終わってんのな

そしてガキに手を出して捕まるとww



教師はロリコン性犯罪者だからな

三菱の「550万」が、ネットやSNSで独り歩きしているのが怖い

これがネットの怖さだな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a756-ELot)2022/12/11(日) 13:36:26.29ID:mJ+Y2YyC0
>>41
教師とか無能っぽくてモテないからな

じゃあ民間に行けばいいじゃん
教師なんかまともなとこ就職できず非正規落ちだけど

あの激務で100は可哀想だな
フリーランスで昼までねてて
ネトフリ見ながら仕事してる俺でさえ100万毎月もらえるしんぁ

倍率2倍以下の糞ゴミ職業で手取り60万も貰えるなんてそうそうないぞ

え、まって「(ヽ´ん`)多すぎ!50万以下なんだが!?」みたいなレスで溢れてるかと思ったのに…🥺お前らほんとは高給取りなん?

>>55
分かる
同じ条件で俺200だし

死ねよ公務員

>>58
わかるわかる
俺も同じ様な条件で220ぐらいだわ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ロソーンW FF8b-Ivlq)2022/12/11(日) 13:52:58.09ID:BZtoHgHBF
お前もボーナス出す側になればいい

儲からないのになんで公務員なんてやってんの?

まぁフリーになれば何個か案件こなせばすぐ100万稼げるからな
教師は無能だから独立できるスキルないからかわいそう

商事はインセンティブがほぼ全てだからみんな550万もらえるわけじゃない

低能なんの生産性もないのに三菱社員と比べちゃうあたりが低能さの真実味増してて怖い

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-4xSo)2022/12/11(日) 15:43:59.50ID:r2hqGZLnd
こういうソースなしスレに騙されちゃう人が
サッカー見て喜んでんだろうなあ😄

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-uEuA)2022/12/11(日) 16:17:20.29ID:PBf3ZUnZa
教員に三菱商事並みのボーナスなんて出るわけないだろ
それよりベース給料アップか、部活の管理とか悪さした生徒への教育みたいな『教師』がやることか?みたいなのは無くしてあげなよ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-J8YO)2022/12/11(日) 17:53:18.93ID:W0jjNLg40
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwww
http://raozsa.logntw.com/21211/N08lS5OJ8.html

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-KKgq)2022/12/11(日) 17:58:54.55ID:PL2rq+n20
教師は授業だけで良いと思うんだけどな
生活指導と部活は専門職にした方が教師にも生徒にも良いと思うんだが
教師は負担が減るし生徒は専門知識のある人間に指導してもらえるし

嫌なら転職するべきだよな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Safb-G6f+)2022/12/11(日) 18:02:56.29ID:yKaPuCLTa
>>70
仮に教師が更なる高給を目指した転職を思い立った時に、選択肢として何があるのだろうか?
予備校講師の給料なんてタカが知れてるだろうし、教える以外のスキルなんておそらく身につかないだろう
中高の免許も持ってるなら、高給の私立中高一貫校とかを目指すというのはあるかもな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-fFpZ)2022/12/11(日) 18:03:59.67ID:avnNkmu3p
てかさー昔はボーナスって何も控除されなくて
支給がそのまま手取りだったじゃん
あれ良かったなぁ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 477a-0ltv)2022/12/11(日) 18:06:32.98ID:lsFxc/c10
>>69

14分ぐらいから
https://youtu.be/JxYLph43AEg

別に今すぐ転職してもええんやで

職種も仕事内容も全然違うのになんで比較した?

教師みたいな誰でも学部卒で誰でも慣れる職と比べてどうするんだ
三菱商なんてエリート中のエリートやろ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67d2-3TNT)2022/12/11(日) 18:08:18.76ID:KXqHdiJ40
小中学校教員て低学歴の自覚ない奴多すぎんか

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-EkMD)2022/12/11(日) 18:13:53.86ID:3k3gDwQu0
文句言うなら俺が変わってやってもいいんだけどな
ロリコンだから喜んで変わるぞ
大学院でてるから大抵の教師よりかは高学歴だぞ
免許ないけど自分の経験上の低学歴教師よりかは絶対に教えるのはうまいと思うんだよ
変わって

ゲーノー人なんて一番組出るだけでその額もらえるし作家ともなれば一冊でその十倍くらいの印税手に入れてるわけで
そこと比べるのと同じことしてることに気づけないもんかね

えー未だに働いてるやつおるん(´・ω・`)

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-QD4Z)2022/12/11(日) 19:07:01.34ID:dcST8uoUd
>>9
十分だろ
中小はもっと低い

公務員にボーナスでる意味がわからんは

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-jUcR)2022/12/11(日) 23:15:09.57ID:KvA1xH9n0
>>71
教育系のテックベンチャーとかだな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3b-5DYk)2022/12/11(日) 23:19:20.86ID:Y7hIQEZnM
公務員ボーナスあるのに増税するのはおかしい
ボーナス無くしてから増税だろ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-/x+f)2022/12/11(日) 23:20:48.37ID:9aLFGHxN0
てか公務員にボーナス、いる?

俺はいらないと思うよ?なくてもやりたい奴がやればいいわけだし。

>>85
そんなんバカしか集まらんやん

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-9Atz)2022/12/11(日) 23:24:41.30ID:ISf7rvvX0
>>86
何されても自民公明に票入れる国民なんだから、誰が授業やっても同じだろw

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-tEB4)2022/12/11(日) 23:26:08.78ID:ruTYDu5G0
>>6
ほんと全員でやめたい

ガキの命30人も預かってこれはたしかに安いかもなぁ

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-/WBA)2022/12/11(日) 23:48:16.81ID:SmiB5GuJ0
そもそも民間じゃないのにボーナス支給するのがおかしくない?
会社の業績に応じて支給されるものだろ?
国の業績で支給なら逆に徴収しろよ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-M12H)2022/12/11(日) 23:52:39.35ID:ekPcPRw0a
その昔、教師になれば奨学金免除とかいう制度があったそうだ
恵まれているなぁ

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-KCD2)2022/12/11(日) 23:58:50.36ID:58aQS7F/0
ほんとそもそもボーナスのある事がおかしいけど
どういう基準で公務員のボーナス決めてんの?

年俸で文句言えよ小せえなぁ

将来安泰wwwっつって公務員を選んだんだろ
まんさん()は文句ばっかだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています