【画像】氷河期世代の公務員試験受けに来たおじさん [234053615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-RQQF)2022/12/11(日) 20:52:10.66ID:8n+GJl/5d?2BP(1001)

いわゆる就職氷河期世代を対象にした宮城県職員の中途採用試験が、11日に行われ、
平均およそ65倍の関門に受験者が挑みました。

一般事務など4つの職種の11人程度の採用枠に対し、720人が受験を申し込んでいて、平均倍率はおよそ65倍です。

県人事委員会事務局 佐藤淳総務課長
「いろいろな経験を積まれている方もいるので、そういった経験をフルに発揮してもらえれば」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/227234?display=1

>>90
こっちが求めてるのは
「ブラック企業で精神やられたりずっと引きこもってたがそれでもチャレンジしたくてきた人を救ってくれるところ」だからな

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6b-JoLh)2022/12/11(日) 23:22:45.70ID:ejKILGPYa
>>121
グエン連中はブラック企業で酷い目に遭った後犯罪者になっているから
どんだけ氷河期組は虐げられっぱなしってことだな

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7f-3TNT)2022/12/11(日) 23:30:16.12ID:VPt5/vnU0
>>42
悲惨やな
出世は望めないし若いのに使い走りにされるけど
割り切ればやっていけるのかもな

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8a-FFNn)2022/12/11(日) 23:53:34.67ID:7ZzEZdIm0
65倍はもう応募する気にもならんな

>>62
これがでかいよな
公務員は入ったもん勝ちだもんな

これほんと無意味。前見た時は公認会計士とかそんな人が採用されてた

>>122
氷河期世代の犯行はサイレントテロだから泣けてくる

公務員試験なんてガチって勉強すれば実質倍率2~3倍くらいやぞ
ほぼ記念受験みたいなもん

>>2
申し訳ないけど後ろ姿だけで彼は不合格だなというのが伝わる

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4716-SIfh)2022/12/12(月) 07:06:02.61ID:0JT5JokH0
>>22-23

倍率は低い方だろう
氷河期試験としては

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DA3M)2022/12/12(月) 07:24:49.89ID:9IvgRNb/M
>>32
氷河期世代は2万倍とか当たり前

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd1-KKgq)2022/12/12(月) 07:25:50.91ID:QwfN2gDX0
受験競争世代がまた競争させられるってエグいよなあ
この世代

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DA3M)2022/12/12(月) 07:27:11.27ID:9IvgRNb/M
>>128
30位の学力のゆとり世代の常識だろ世界一の学力の氷河期世代はガチ勢だらけで満点とらないと筆記試験通過出来ない

書類仕事、電話、バカ接客、接待、挨拶回り
ケンモメンが嫌いなことの詰め合わせみたいなとこやぞ

どうせ筆記は1.1倍とかで人物ジューシーが昨今の公務員試験

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7c6-DDnY)2022/12/12(月) 09:20:41.52ID:rcAJdm5o0
ある程度、筆記で足切りは当然必要だけど
こういう中途に求められるのって人脈だろ
何かする時に詳しい人を引っ張ってこれるかどうか

そもそも四十すぎて公務員になりたいか
応募してるやつは何考えてるんだろう

>>137
安定じゃない
それだけはみんな同じだとおもう

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-+fUx)2022/12/12(月) 13:44:59.33ID:cjBfWugmp1212
氷河期試験はコネ採用が無いから努力次第で受かるんちゃう??

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW ff3a-lXbH)2022/12/12(月) 15:16:41.37ID:AmY1eu0601212
障害者雇用の方が梅林はるかに低いよ千葉県で4倍ぐらい
手帳取って障害者雇用で就職した方が楽だと思うけど

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW a7af-qpfe)2022/12/12(月) 15:29:33.41ID:Ittwr+3801212
>>82
田舎(人口30万人くらい)の市役所は高校閥ですが、その氷河期採用試験で合格して公務員になった人はどんな高校を出ていましたか?
東京と違って県立高校の方が私立高校より上だと思いますが、県内に100の高校があったとして上から何番目くらいまでの出身者が合格出来ていましたか?

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ Sp1b-+fUx)2022/12/12(月) 15:33:43.30ID:cjBfWugmp1212
公務員は学歴関係ねーよ
俺でもなれたんだからよ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ MM4f-5ZWW)2022/12/12(月) 15:35:20.97ID:uDvdpvy8M1212
>>125
俺のとこは30くらいで肩たたきあったわ…

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッ Sp1b-qpfe)2022/12/12(月) 15:53:52.47ID:2EnKjbq7p1212
>>143
陸上自衛隊はしょうがないよ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 478f-5ZWW)2022/12/12(月) 16:53:55.68ID:VRyW4WRN01212
>>144
空自ぞだったぞ…

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (カーンジッW a7af-qpfe)2022/12/12(月) 20:45:21.61ID:Ittwr+3801212
>>145
派遣会社の方がマシだったか……

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ 5fd1-KKgq)2022/12/12(月) 20:46:47.85ID:QwfN2gDX01212
公務員って緩い世界が故に
責任感あるやつは病むんだよな

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッ bf4e-3TNT)2022/12/12(月) 20:48:25.49ID:mL/1g7Ep01212
65倍て

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW 478f-5ZWW)2022/12/12(月) 20:48:36.12ID:VRyW4WRN01212
>>146
30くらいで士長で辞めてる先輩みて速攻やめたわww職種も外れだったし

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッT Sa6b-GD9R)2022/12/12(月) 20:49:08.78ID:1Ulp4pB+a1212
>>137
何も考えてないから今まで非正規だったんやろ

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッT Sa6b-GD9R)2022/12/12(月) 20:50:26.79ID:1Ulp4pB+a1212
こういうので入る奴は生活保護を追い返す役を押しつけられるのがオチやで
あと税金や水道の滞納者への取り立て

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (デーンチッW e7af-+fUx)2022/12/12(月) 20:56:57.60ID:TsRLjGyJ01212
そりゃ今までまともに働けてない奴らなんだからそういうのに回すしかないだろ。

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a70d-YBiX)2022/12/13(火) 00:50:24.30ID:+tvXhWb80
>>48
入った後のことは何もならんよ
身分は入り口で決まるのよ
俺も入ってから痛切に知ったわ

そんな44歳で採用されて今47歳のペーペーだけど、聞きたいことあればどうぞ

>>137
安定とか地元に帰りたいとか色々あるでしょ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2700-3TNT)2022/12/13(火) 01:24:46.11ID:E8uIvU/x0

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-KKgq)2022/12/13(火) 01:28:42.70ID:MI8gsdlJ0
マジで30歳で看護師になってよかったわ
公立病院だから身分も公務員だし
そんな現在41歳

実際の採用は大企業からの転職が大半では?
そろそろ45歳定年制が始まって出世ルートから
外れた連中が切られるから
数百倍の倍率を勝ち抜いて大企業内定したけど
20年そこそこで放逐される氷河期世代は理不尽
ばかり押し付けられる
この世代が老人になるころには福祉も破綻
してるんだろうね

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-+fUx)2022/12/13(火) 03:23:22.88ID:d5XbO8js0
そもそもお前らが学生時代に怠けてたのが悪い。
自業自得

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c9-3TNT)2022/12/13(火) 05:51:42.38ID:RD+bT7no0
初任給19万で手取り16万ぐらいだろ
10年後でも30万だぞ

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9e-tTUb)2022/12/13(火) 06:40:33.57ID:v7kWRwYO0
ワイ公務員
去年ワイの自治体にこれで入ったやつは大手企業と県職員やった
ただの転職やで
ずっと非正規やったやつが勝てるわけないんだよなあ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-+fUx)2022/12/13(火) 06:50:31.25ID:d5XbO8js0
それ経験者枠ちゃう??

氷河期は底辺しか受けへん奴じゃないん?

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-DA3M)2022/12/13(火) 13:30:11.61ID:EVOSk9XVM
氷河期世代を助けないと氷河期世代以降の年齢のやつはさらに悲惨になり
白人にアメリカ先住民が土地を奪われ、人口を減らされ白人に乗っ取られたアメリカ大陸みたいになるぞ
まず助けるべきは氷河期世代だ
氷河期世代を救うことであとの世代が救われる

まずは氷河期世代の希望者全員を正規の国家公務員で雇うことからはじめなければならない

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-+fUx)2022/12/13(火) 13:54:38.19ID:d5XbO8js0
いらねぇよ、氷河期世代を言い訳に就活できなかったおっさんなんて。

>>162
氷河期を助けると、氷河期以降の世代を助けるリソースが減るので、
氷河期には自助してもらって、社会保障費を削り抜いて若い世代を助けたほうがいい。
コロナという未曽有のパンデミックを経験した若者は可哀そうだ。

>>155
存在とかいかにも邪魔者みたいな書き方だな

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-9NI9)2022/12/13(火) 18:53:11.89ID:R2GmaqH00
やってる感に騙されてない?
もう採用される奴はコネで決まってるだろ

救済の手を差し伸べてくれる自民党に対し氷河期世代からの支持率は急上昇しているようだ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7af-vRol)2022/12/13(火) 19:11:37.38ID:/o6n20PJ0

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp1b-+fUx)2022/12/13(火) 19:14:59.24ID:cfcTLGYYp
現公務員だけど、コネなんて氷河期採用にはないんじゃない?

新卒採用とかなら普通にあるけど。

この期に及んでまた就活デスゲームやらされるの
ホントこの世代は地獄だな

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb7-XiDo)2022/12/13(火) 20:04:53.84ID:DmxBe6wK0
人手不足とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています