お前らなんで「米国債」買わないの?年利3.5%で元本保証、SP500とか買う必要ないだろ [121735745]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-7NrX)2022/12/12(月) 22:29:30.64ID:CpSS2ab/0?2BP(1000)

米国債市場概況・9日 10年物国債利回り、3.58%に上昇

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20221210-00000024-dzh-fx

個別株で10%くらい毎月とってるから

ほんこれ

   まじかー😹

>>1
別に買わなくてもドル定期預金にすれば良いやん😹

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-9eBg)2022/12/12(月) 22:33:51.62ID:wZL0/8wE0
このクソ高いドルをいま買うのかよ

信用がない
ホームレスだらけの高齢化してる国に未来はない

>>1
(ヽ´ん`)「我が名は逆神ケンモウ 今度ともヨロシク」

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df76-eeqw)2022/12/12(月) 22:35:46.87ID:QxE7SF3T0
>>8
奇跡の円高が始まるのか

こういうスレがたったら・・

>>1
円高になったらどうすんの?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-SA6A)2022/12/12(月) 22:38:47.78ID:YVtYifUm0
昔 ドイツの国債が8%だったときは買った

お前らみたいな靴磨きが話題にし始めた時点で終わってる

為替の変動リスク

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d2-QeMr)2022/12/12(月) 22:39:42.11ID:P7IKUyLX0
夢がなさすぎる
S&P500ならワンチャン数年経てば2倍になったりもあり得るしな
逆に暴落もあり得るかもだけど

為替差位がなきゃな

3.5%円高になったらマイナス

為替差損
糸冬

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-gr5V)2022/12/12(月) 22:45:09.22ID:7O3RuE/8M
円建ての楽天カードマン債は買ってみた🥺

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c79d-3TNT)2022/12/12(月) 22:45:57.78ID:jhje6lOu0
いいかもな
1000万円くらい買うか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e799-3TNT)2022/12/12(月) 22:46:07.06ID:WVcnrAIP0
>>9
奇跡というか来年は利上げ止まるから当然円高方向に行く

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67d2-9Atz)2022/12/12(月) 22:56:40.80ID:SoaB/a2g0
為替リスクがね

いっつもデフォルト騒動起こしてるじゃん
次の上限問題は来年8月だと

漢ならEDVナンピン

為替がね
既にドル給与でドル生活圏だったら買いまくってた
国債がこんなに高金利なら他の投資なんて

たし🦀

今のレートだと円からドルに換えるのはキツイ
以前は淡々とドルに換えることができたのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています