【悲報】元自衛艦隊司令官、クソメガネに苦言「(防衛費43兆円は)身の丈を超えている」 [206389542]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘


 政府は16日に閣議決定した防衛力整備計画で、今後5年間の防衛費を計43兆円とした。前回の計画の1・5倍以上で、歴史的な増額となった。防衛省・自衛隊は歓迎のはずだが、海上自衛隊現場トップの自衛艦隊司令官を務めた香田洋二氏は「身の丈を超えている」と警鐘を鳴らす。現役時代は防衛予算を増やせず辛酸をなめたという香田氏に、その思いを聞いた。
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ3GD4QDHULFA03G.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-PCbf)2022/12/17(土) 07:11:56.64ID:dtl1TTYTM
岸田はクラスで格下のチビって感じだもんな

43兆円全てが軍備に使われるわけがなく
どこかに流れていくってことですか?
言葉の裏を読みまくらないといけないから
わかんなくなってきた

まずは人だよな

香田って専門誌に記事書く常連で大艦隊主義の筆頭なんだが
そんな奴にまで突っ込まれるって相当だかんね?

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b67-e5AJ)2022/12/17(土) 07:22:57.73ID:QfLX1W1I0
砂糖の山に群がるアリか
解りやすい例えだな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 970d-09UD)2022/12/17(土) 07:23:40.75ID:ZZrUzpRf0
アメリカの在庫処分だから

一旦予算を上げるとそれを維持するのに予算を上げ続けなければならないからな
少子高齢化で何の対策も打ててない国がやることではないよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3756-flnr)2022/12/17(土) 07:26:39.74ID:9b6A38Jn0
じゃあいくらなら問題ないんだよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7337-h05S)2022/12/17(土) 07:26:45.85ID:gLXTEb/o0
しゃーないけどニュースって全文読むのに登録必要なの糞だよな

>>現場のにおいがしない
本当これ
必要性のないもんばっか

自衛隊も困惑の状況

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be8f-beSR)2022/12/17(土) 07:30:15.61ID:9q7MFczb0
自衛隊の部隊が欲しい物は二の次で、政治家やアメリカ政府から要求があったものが増えるだけなんでしょう

有料記事だが全文読みたい記事だな
公開部分は的確な指摘だと思う

「砂糖に群がるアリ…」予算がどう使われそうなのか分かる人には分かってんだね

思いやり予算が倍になったんでしょ
アメリカ切れ

1%側の猿🐒Japanゴイムランド支配者層と0.03%真の世界支配者「日本なんて国は政治家と官僚さえこちら側👿に引き込んでしまえば、統治は楽勝さ。上級国民や目上には逆らえない99%側下級奴隷底辺家畜猿🐵らの集団には、革命や反乱やテロなどおこせやしないから。何百年たっても何千年たってもこの体制のまま支配できるのだ❗」

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

政治では変わらない国…

外圧と侵略と軍事クーデターと財政破綻&預金封鎖&金融ゼロリセットとNWO世界統一軍日本再占領による再分断分割統治システムでなければ変われない国・・・

hell Japan😈👁です❗\(^o^)/

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c33e-PAf4)2022/12/17(土) 07:37:19.35ID:3e2P6Sqn0
今年の一般会計が110兆だからこの防衛費がいかに狂ってるかわかる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-p6B2)2022/12/17(土) 07:38:55.46ID:Qs5V0X/v0
これ12/9のインタビューか
昨日実際に出てきた安保三文書みて意見聞きたいね
装備とかそんなに増やさずに
むしろ弾薬とか整備とか堅実な方に
比重置いてたように見えたが

米国防長官「国防費はGDP比2%以上に」 同盟国に要請

【ワシントン=永沢毅】エスパー米国防長官は16日、日本を含む同盟国に「国防費を国内総生産(GDP)比で少なくとも2%に増やしてほしい」と表明した。中国やロシアに対抗するためと説明し「私たちの相互の利益と安全、共通の価値を守る」と訴えた。米国の負担軽減につなげる狙いもある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64005030Y0A910C2000000/


アメリカに命令にされたからやで

使いもしないアメリカ製の兵器が増えても場所を取るだけやね

使いもしないアメリカ製の兵器が増えても、管理できんしね

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-09UD)2022/12/17(土) 07:46:13.73ID:VS7gHEgxH
ズムウォルト押し付けられる未来が見える

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-6NKx)2022/12/17(土) 07:50:48.91ID:CyPKR1U90
>>7
岸田も中田商店で買えばいいのに

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)2022/12/17(土) 07:56:39.05ID:d8u8uoGt0
結局実用性の低い軍備に大金を注ぎ込んでしまう大鑑巨砲の誤りを繰り返すのか

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-YgPS)2022/12/17(土) 07:59:25.54ID:a6L6Qx8Fa
>>11
マトモに運用する能力が果たしてあるのかどうか

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spb3-840Q)2022/12/17(土) 08:03:07.81ID:zV4QuiwGp
人員が1番欲しいだろう

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)2022/12/17(土) 08:05:21.27ID:d8u8uoGt0
いっそ自衛隊員半減させてそのぶん完全ドローン防衛網とか作ったらどうだ?
絶対に外敵が上陸できないようにする

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-sLkO)2022/12/17(土) 08:05:40.60ID:YW7S9wPk0
クーデター

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34e-zqrG)2022/12/17(土) 08:06:47.89ID:ZvxJzaw00
アメリカは日本潰したいんだからアメリカの言う通りになるなんて凄まじい売国だな

ご飯もパンも食えるようにしとけって
あとトイレットペーパーも好きに使わせてやれ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-JDfe)2022/12/17(土) 08:09:08.58ID:pjJK6nqa0
いくら税金を使っても、いつまでも官舎はボロボロでトイレットペーパーすらまともに買えないのは変わらない

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-VNsq)2022/12/17(土) 08:09:27.28ID:d8u8uoGt0
マジな話NATOは共産圏ではなくドイツを牽制するためにあり日本の米軍基地は日本を牽制するためにある

日本が軍備増強して独自パワーを強めるのはアメリカにとっても不都合

>>20
アメリカの要請なら仕方ない
反対してるのは企業、喫煙者、アルコール中毒患者とかしょうもない奴らばかりじゃねーか

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 664e-e5AJ)2022/12/17(土) 08:18:48.38ID:w34UmDZ10
F-35を運用できるよう輸送艦を改造する話も
いざ運用するとなると桁違いに多くのジェット燃料が必要になって
口で言うような簡単な話じゃないって元幹部の人が言ってたな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spb3-840Q)2022/12/17(土) 08:19:28.47ID:zV4QuiwGp
タバコはもっと取れる、あとパチカスから取れよ

主権者と政治家の関係がちゃんとしていれば、まだいいんだけどな
権力の犬って言葉がある通り、政治家はちゃんと首輪を付けとかないとすぐに自分がご主人様だと勘違いする

どっちがボスかをわからせとかないと民主主義は成り立たないんだけど
ジャップだけは国民側がアホすぎて無理

防衛費じゃなくてアメリカへの上納金だぞ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab7-e5AJ)2022/12/17(土) 08:38:53.31ID:MgP07BB+0
何を心配しとるんだ
実際の防衛費の増額はせいぜい2-3兆円だろ
あとは公共事業まで含めて無理やりGDP比2パーセントにもっていくだけの話


政府はこの約8・9兆円に、海上保安庁予算と防衛関連の研究開発、公共インフラ(社会基盤)整備、サイバー対策、国際協力の4経費などを加え、
11兆円の水準を達成する考えだ。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20221217-OYT1T50039/

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ab7-e5AJ)2022/12/17(土) 08:41:35.49ID:MgP07BB+0
まさに見せかけの防衛費

>>31
>>32
未だによくトイレットペーパー自腹とか言われるけど嘘だぞ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fdd-fXOu)2022/12/17(土) 08:48:51.15ID:vH1NhO280
客が破産しないよう引っ張るキャバ嬢あるある

現場で頑張ってる自衛隊員さんの待遇改善とかに使われるんなら大賛成だけどさ…

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3a2-JDfe)2022/12/17(土) 08:55:22.63ID:tTTClYzQ0
日本の国家予算のうち、国債償還分と地方交付税交付金を除くとおおよそ67兆円ほど
防衛費がこのまま倍増ということになると約11兆円 11/67
予算の2割近くを軍事費が占める 戦後最大の省庁の出現にもなる
これがどれほど異常事態かわかっているのかねえ

とりあえず武器買わされるより食事をおかわりokにしてやれ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9751-JDfe)2022/12/17(土) 09:17:10.22ID:D9iLekkn0
20式自動小銃も動画でプロパガンダして「すごい!」とかやっているけど実際は中抜きがすごいどうしようもない産物なんだろ

>>46
防衛庁は金にはシビアだよ
ただ逆を言えばケチって事で防衛相手の仕事は儲からないから民間が続々撤退してるのが現状

43兆って7割中抜きしたと言われてる東京オリンピックを毎月やるレベルだぞw

>>5
こいつも統一=勝共連合だからな
とにかく売国清和会が、比較的統一の影響が少ない宏池会岸田を引きずりおろして、自分の言いなりになる菅あたりを総理にしたがってるだけ
https://i.imgur.com/jenQpGb.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています