【悲報】トヨタのEV、バッテリー残量の%表示ができないゴミだった。iPhoneですら対応したのになぜ… [738324433]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●SOC表示がないのは、なぜ?

<回答>
お客様にとって最も重要な情報は、航続可能距離と考えています。また電池は外気温により性能が変化するため、現状の電池の状態(SOC)が必ずしも航続可能距離とは紐づきません。この考え方に基づき、お客様が混乱しないために、航続距離のみの表示としております。
ただし、お客様からのご要望が大変多いため、今後、SOC表示の追加を検討しております。

<EVsmartブログとしての見解>
テスラ車以外のEVのメーターに表示される航続可能距離は、走行ルートの勾配や走り方で、頻繁に大きく変わります。EVユーザーの多く、少なくとも私自身は、メーターに表示される曖昧な後続可能距離はあまり重視することなく、SOCから到達できる距離を計算しながら走ることがほとんどです。
EVが表示してくれる航続可能距離が重要とするなら、せめて、テスラのような残量予想グラフなど、ルートの勾配まで勘案した正確な情報を提供する必要があると感じます。SOC表示は追加を検討中とのことなのでまずは一安心ですが。世界のトヨタとして、テスラの残量予想グラフに匹敵、もしくは凌駕するユーザーに優しい情報提供をお願いします。

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/toyota-bz4x-longdrive/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2b-pE1b)2022/12/18(日) 15:30:54.11ID:NvVt+UHw0
水素で勝てるから...

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-09UD)2022/12/18(日) 15:31:58.69ID:UhD6hPbJH
バッテリー残量もわからんし急速充電もガッツリ制限されるし電費の最悪だし価格は高いし誰が買うんだよ


●充電中も出力などの情報がないのは、なぜ?

<回答>
車両から離れた場所では、スマホアプリで確認できるようにしています。
車両にお戻りになられたときは、充電器表示での確認を想定していましたが、車内で待機される方に対する配慮が欠けていました。ご指摘ありがとうございます。
また、ドア開閉時、マイルームモード時にメーター上に、SOC、航続可能距離の表示の追加を今後検討しております。

<EVsmartブログとしての見解>
今回、EVsmartチームが乗ったbZ4Xは、トヨタのカーシェアサービス「TOYOTA SHARE」で借りたものでした。充電出力はEVユーザーにとってすごく重要な情報なので、カーシェア車両利用時にアプリをインストールしたスマホを一緒に貸し出してくれる(もしくは利用者のスマホでも情報を得られる手段を提供してくれるとか)といいのになと感じます。
ちなみに、テスカスさんに確認したところ、TOYOTA SHAREでbZ4Xを借りるためにインストールしたアプリでドアロックの解錠&施錠はできたものの、充電出力などは確認できなかったということでした。また、ドアロック&アンロックがこのアプリでしかできない(普通のキーなどは付属していない)のが「ちょっと面倒だった」という感想もありました。


ゴミすぎる…


これならアリア買うわ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b10-M1FB)2022/12/18(日) 15:33:06.35ID:URf6TdsK0
ヒュンダイにボロ負けしたやつやん
YouTubeで見た

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-N2O4)2022/12/18(日) 15:33:19.94ID:HyFBv6IVM
なぜこんなゴミを売るんだい?

ワクワク感とドキドキ感を提供してんだろじゃなきゃ社長への忖度

タイヤももげたしな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b10-M1FB)2022/12/18(日) 15:35:21.58ID:URf6TdsK0
一定期間に2〜3回充電すると充電電流に制限がかかるらしいね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be2b-pE1b)2022/12/18(日) 15:35:41.92ID:NvVt+UHw0
ブレーキも効かないしな

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-N2O4)2022/12/18(日) 15:36:37.18ID:HyFBv6IVM
テスラはすでに大型トラックのEVも販売してるけど
ジャップはいつまで毒ガスディーゼル使うんだい?
しかも日野自動車でエンジン不正までして

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db5b-trMC)2022/12/18(日) 15:37:49.87ID:WZbLLAon0
理屈ばかり並べているがそれが役立つかどうかはユーザーが決めるからとりあえず表示させろよ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-v1Bf)2022/12/18(日) 15:39:05.06ID:cl7RlmhT0
おかしい・・・いくら雑巾を絞っても残量が%表示されないぞ?🤔

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db92-BIXO)2022/12/18(日) 15:39:41.18ID:XysWCU4R0
1日に2回以上急速充電できませんとかいうゴミ

実際必要か?
ガソリン車乗ってて気にもならんのに
電池だとそんな異常に気になるもんか?

バッテリー残量を見せないことによるワクワク感を提供しとるんやろね
おまけでタイヤが外れるワクワク感もあるよ

%表示すると燃費簡単に比較されちゃうから
自信のなさの現れでねーの

イチかバチかw


>>16
所有権は全てトヨタが持ってるからな
バッテリーを劣化させたくないんだろう
レンタルなんだから文句言うな理論

%見せないことによる渋滞ワクワクをご提供🤗

>>14
トヨタ「だから表示の追加を検討してるって言ってるじゃないか😤」

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b10-M1FB)2022/12/18(日) 15:44:04.90ID:URf6TdsK0
>>13
マツダのスカイアクティブDは煤が溜まりまくってすごいらしいね
よくこんなの販売するわ・・・

https://i.imgur.com/s8uavjA.jpg

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-WRmT)2022/12/18(日) 15:44:42.71ID:lQ4YFtfwa
>>17
一理ある
なぜガソリン車だと気にならないのか


>>25
すぐに追加できるからだろ

Google載ってれば高低差、距離、天候まで計算して出してきそう
正確な地図データがあれば

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66b1-e5AJ)2022/12/18(日) 15:46:57.08ID:3SAMMCMe0
EV乗りは常に電池切れにビビッてヒヤヒヤ運転してるからしゃーない

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-2oe7)2022/12/18(日) 15:47:03.69ID:9dZIswQ20
客目線のない馬鹿企業

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53d2-JDfe)2022/12/18(日) 15:50:09.40ID:1n1C6Xuo0
>お客様にとって最も重要な情報は、航続可能距離と考えています。
>また電池は外気温により性能が変化するため、現状の電池の状態(SOC)が必ずしも航続可能距離とは紐づきません。
>この考え方に基づき、お客様が混乱しないために、航続距離のみの表示としております。

自分で書いた文章を声に出して読んでみれば己の頭の悪さがわかるんじゃないか

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b34-fBJ6)2022/12/18(日) 15:50:41.36ID:Iv9b89Yz0
トヨタにとってEVは片手間なのか知らんが出すからには半端なものは出したら駄目

簡単にテスラと同じようにとかいってるけど
ジャップさんにソフトエアまともに直せると思ってんの?

EVは環境にもお財布にもだめ

数世代前のリーフができるのにbz4xができないのはちょっと……

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f91-z5xb)2022/12/18(日) 16:10:11.05ID:f1VTYJIX0
>>17
これどういう意味?
ガソリンの残量とは違うんか?

何か拘りがあるんだろうけど空回りしてるね
世の中のニーズに合わせてきたトヨタにしてはEVは本当にダメだな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f86-5UaL)2022/12/18(日) 16:15:14.82ID:/aZx66HO0
どうしてこうなった…

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd0-V2sk)2022/12/18(日) 16:20:57.81ID:Qy3pYGFE0
EV比較動画が沢山あるけど何処でもbz4xはぶっちぎりでクソだよな
走行性能も悪ければインターフェイスも最悪

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aaf-ekyc)2022/12/18(日) 16:26:31.86ID:bONBUAyU0
ガソリン車はタンクの残量を表示してくれるのに…どうして…
ガソリン車も距離を表示してくれよ
「現状のタンク残量の状態が必ずしも航続可能距離とは紐づきません。」って言い換えればおかしさに気づくと思うんだけど
普通は残量と目安の距離を併記すべきだろ?
ガゾリン車も燃費表示できるようなってるんだし。併記して問題あるまい。
つまり、都合が悪いからやらないんだよね。

ガソリンもメーターの雰囲気で判断するやろ
同じノリでつくったんやろ

アホトヨタバカトヨタを擁護する気は全くないが、言われてみれば確かに残り航続距離を%単位で気にしながら走る必要はないというかあってはいけない気がする
今まではそうだったわけで、ガソリンスタンドも減ってそこら中にあるわけじゃないから気を付ける必要があるのは同じだし

と思いかけたが、やはり%表示は必要だなEVはもちろんガソリン車にも付けるべき

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3baf-AJOg)2022/12/18(日) 20:53:08.00ID:WZPulf0R0
ジャップクレーマーから身を守るための仕方がなかった選択

トヨタの声明文読んでも普通のガソリン計と同じく5か10目盛りくらい刻んで付いてるブロックの個数で残量表示じゃダメな理由になってなくて草
それこそ航続距離だけ表示して信用したユーザーが電欠させたら訴訟モンだろw

ガソリン車と違って街中も郊外もほぼ一定の燃費(電費)で走れるから距離でいいってのは分かる

燃料車と違って電費が安定しないからでしょ。
エアコン使うだけで変わるっていうし。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています