政府、マイナンバカードとSuicaなどの交通系ICカード連携で運賃割引を全国展開へ [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd2a-OwTv)2022/12/23(金) 10:52:08.64ID:ty/xVZG7d?2BP(1000)

マイナカードとSuica連携で運賃割引全国展開へ

政府はマイナンバーカードとSuicaなどの交通系ICカードを連携させ、自治体による公共交通の住民割引などを行うサービスを全国で推進する方針を決めました。

デジタル技術の活用により、地方活性化をめざす「デジタル田園都市国家構想総合戦略」がけさ、閣議決定されました。

その中にはマイナンバーカードの利便性を高めるため、本人確認や認証機能を利用した自治体の取り組みに対し、国が支援を強化するなどの方針が盛り込まれています。

具体的には、マイナンバーカードとSuicaやPASMOなどの交通系ICカードを連携させ、公共交通やタクシーの住民割引を行うなどのサービスを提供することなどが明記されています。

群馬県前橋市では、全国で初めてこの仕組みを活用し実証実験を行っていて、政府はこれを全国で推進させる方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58dcbd7f38d47533c619385ad5899813237a583b

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-m5hI)2022/12/23(金) 13:48:32.42ID:Cx/JDxnWM
>>3
これ
いろんなものを紐付けさせてくるから反対なんだよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa9f-N2O4)2022/12/23(金) 13:50:37.39ID:PkC6WZ5Va
別に紐付けなければよくね?
普通の運賃で乗ればいいだけだろ?

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b62-FT9L)2022/12/23(金) 13:52:01.01ID:sLoQQ0Vc0
>>25
強制は出来ないだろ
住基ネットの時に違憲判決出てるの知らんのか?

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da8c-efwj)2022/12/23(金) 13:53:21.05ID:joQaIK1v0
>>94
あるよ
残業続きで心身ともに疲れはててた時に駅出たとこで落としたみたい
終電だったから駅員さんが見つけて保管してくれてたから
情報が漏れることが(たぶん)なかったけど

もう罰金払わないで逃げようとしてもすぐ差押できるようになってくるね

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-yaTI)2022/12/23(金) 14:01:53.42ID:2YIbZui7a
だから自民党は監視社会をやめろ
どう見ても監視社会だろ!

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-yaTI)2022/12/23(金) 14:02:29.45ID:2YIbZui7a
>>157
本当内政は中露なんだよね自民党は

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-yaTI)2022/12/23(金) 14:03:01.24ID:2YIbZui7a
>>113
>日本政府ゴリ押しのワクチン接種とマイナンバー発行は死んでも拒否するのが正解

これな

どう見ても監視社会
反政府弾圧ためのインフラ作り

これもう半分dポイントカードだろ…

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ab7-JDfe)2022/12/23(金) 14:08:33.89ID:zXgxK+K80
割引いいじゃん
俺の行動記録なんかどうでもいいよ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-e5AJ)2022/12/23(金) 14:10:22.13ID:4dOiLWsa0
>>133
税金以外に原資ないだろ

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d0-YwCT)2022/12/23(金) 14:13:22.09ID:tX3ri+Jg0
本性現してきたな
紐付け一切やらんわ

自分らの情報は黒塗り
税金払っても渡さないよ

何か嬉しくて移動手段距離時間まで政府に把握されなきゃいかんのか

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db44-V8W9)2022/12/23(金) 14:21:30.52ID:ZOtiviDm0
スレタイ関西っぽくなってる

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be89-e5AJ)2022/12/23(金) 14:22:20.32ID:rQCxZflt0
なんでもかんでも紐づけしてくるな
当初みんなが心配してた通りになってる

モバイルsuicaの時代にまたわざわざカード持たせるのか?

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6aa2-CLTW)2022/12/23(金) 14:25:30.61ID:WlMdBUBT0
結局その分税金で取られてるんだからスゲー無意味だな
と思ったが

国民→政府→(中抜き)→国民

だから意味はあるのか

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f50-1UFu)2022/12/23(金) 14:26:10.27ID:BAv6ZQUK0
Apple PayのSuicaにも対応してな

>>174
もうiPhoneやAndroidにモバイルマイナンバー導入出来る様にはお願い済み🥺

>>177

2022年12月19日

岸田首相、Appleティム・クック氏にiPhoneへのマイナンバーカード対応を要請

https://iphone-mania.jp/news-510788/

河野太郎デジタル大臣は2022年10月に、Androidスマートフォンでは2023年5月11日からマイナンバーカードの各種機能が利用可能になると発表していますが、iPhoneについては未定となっています。

反乱分子を完全に制圧できるから

地元の交通系ICカードはコロナ理由に乗車ポイント付けなくなってもう使う意味も無くなったな

スイカ使えないクソ田舎民には関係ないな

預金管理、封鎖の前段階にしか見えないけど?

割引分は国費から補填?馬鹿なの?

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea8c-2UrG)2022/12/23(金) 15:05:31.04ID:aXHYhS9I0
管理タグを発行して、ワクチン打って行動管理
家畜だよ
耳にマイナンバータグつけたらいいよ、楽でしょ

キャッシレス決済全部割り引けよ
もしくは現金使ってるバカどもから手数料とれ

魔ナンバーカードに全てを集約できれば
国民を完全に管理・制圧できるんだ。

学割の手続き面倒だからたすかる

>>3
行動を監視して後々は課税対象にするんやぞ

凄い邪悪な事を企んでるのは分かる

>>189
アホな工作員は触れないけど
国民監視というより個人情報好きに扱っていい権利を政府側に与えるってだけの話なんだよな

だから政府が先っちょ理論でお願いしに来てる

そもそも政府系工作員や統一が何でコピペかというと触法行為してる自覚があるからスレスレで攻めるんだよ
各々言いたい放題にすると反論レスでボロが出て計画破綻しかねないからな

システム開発が随意契約なんだっけ?
お友達企業に増税した分ばら撒きたいだけか

監視社会…‥ディストピアか

いこかもどろかどなおしまひょ

マイナンバーから住民の属性を引っ張ってきて、ICカードでの交通機関利用時に住民限定や高齢者限定の割引を効かせるって話でしょ
それ自体はかなりいい施策だと思うよ
ICカードの利用情報がマイナンバー側に流れると良くないが

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-S8pi)2022/12/23(金) 17:52:56.53ID:pKI90KNT0
反政府分子は自動改札で止められて
そのまま奥に連れて行かれるんだろ?

痴漢扱い

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-JDfe)2022/12/23(金) 17:53:34.89ID:r25tjsLb0
コレ以上はいけない!

もう何年も前から騒がれてたのにデマや陰謀論扱いされてたのよ🥺

気付くの遅いわよ🥺

発行するのに無茶苦茶時間がかかる理由が分かんねえ
免許証とか即日発行できるやろ

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-yaTI)2022/12/23(金) 19:16:40.61ID:OxztgfpAa
>>190
>>>189
>アホな工作員は触れないけど
>国民監視というより個人情報好きに扱っていい権利を政府側に与えるってだけの話なんだよな
>
>だから政府が先っちょ理論でお願いしに来てる


危険すぎるだろ
日本政府なんて特に危険
何するかわからないぞ

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be9a-/UbS)2022/12/23(金) 20:16:57.44ID:58igaZWJ0
>>13
どうしてそんなに監視したいんだろうね
まるで何かに怯えているかの様

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W bf0d-olEm)2022/12/24(土) 00:51:30.61ID:bHK8CczW0EVE
怪しすぎるだろ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b89-0X3O)2022/12/24(土) 01:00:44.25ID:lH7FKClS0EVE
今でも監視と言うか
何かあったら直ぐ履歴調べられるだろ

とりあえずPiTaPaも頼むよ

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W eb8f-K7Hj)2022/12/24(土) 10:59:25.01ID:nP4DHScu0EVE
何でお前らって中国の決済システムとか賞賛してるのに日本が似たような事やろうとしたらこき下ろすの?

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 49d2-0T35)2022/12/24(土) 11:12:10.18ID:p1OtNokz0EVE
完全に目的を履き違えてるな

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM93-frTb)2022/12/24(土) 11:25:39.61ID:fC9oiiyhMEVE
国「国民の移動を監視するよ!」

コネクテッドカーもそうだけどみんな気にならないの?

>>207
既にアメリカには把握されてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています