【IT朗報】AIプログラミング、爆速で進化中!これで開発の生産性が上がるな [262180561]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM89-w7BO)2022/12/24(土) 05:11:06.72ID:wzi9iHV6MEVE?2BP(1000)

DeepMindのAI「AlphaCode」が人間のプログラマーと互角になってきた

https://www.gizmodo.jp/2022/12/deepmind-ai-google-alphacode-coding.html

オススメのAI利用方法教えてくれ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-tRVC)2022/12/24(土) 05:21:26.34ID:a8qYmcpQMEVE
本当になんの仕事なら残るんだ?
介護看護ぐらいしか思いつかん

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ab8f-GMgG)2022/12/24(土) 05:21:56.73ID:QPEd3HqL0EVE
AIがAIのプログラミングしろよw

はい論破~w

実務で使うならテスト工程どうするんだろな

当たり前だけど人間が指示しないとアプリは組み上がらないから単純に作業効率が爆速になるだけだよ
AIを使いこなせるやつに仕事が来るだけ
完全にAIオンリーでよくなる世界が来るなら話は別なんだろうが
それはそれでリアルSFの世界でいいんじゃね楽しそうじゃん知らんけどな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 8b0d-vZ8D)2022/12/24(土) 05:27:00.08ID:5D8PhpQs0EVE
曖昧に日本語で要望書いたら的確な.pyファイルとか吐くようなサービスくれ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9d22-qLj9)2022/12/24(土) 05:30:50.96ID:YDYH+Ary0EVE
まぁ底辺プログラマーは終わりだな
上流もできるやつしかいらなくなる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-jona)2022/12/24(土) 05:31:04.25ID:LFJ6nitGMEVE
要件定義の省力化はまだか?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa1f-Zgou)2022/12/24(土) 05:31:13.11ID:ypqZScPKaEVE
手が描けないのと同じだよ
バグってる

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sd57-nHP6)2022/12/24(土) 05:33:14.71ID:2de6BvfzdEVE
職業訓練プログラマーよりは上で
専門学校プログラマーよりは下ってところか

まだまだ先は長いな

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b38f-7k+k)2022/12/24(土) 05:34:36.23ID:8RPGDtHd0EVE
>>16
残念ながら底辺プログラマーは上から来た腐れ要件をAIが理解しやすい様に書き換える作業者に変わるだけだよ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e189-FK91)2022/12/24(土) 05:37:46.07ID:F713AcoG0EVE
そもそもプロンプトが半分プログラミングみたいなもんだしな

日本語で設計書というプログラミングをするだけとなってしまう
対話型で仕様詰めれるなら凄い気もするが

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 4f40-UTwv)2022/12/24(土) 05:46:21.87ID:oa/c+7V10EVE
ググってstackoverflow見てコピペしてる代わりにみんな呪文唱えるようになる感じだろ

>>22
俺が見たやつは対話型だったぞ
たとえばバグってるコードのせたら何がおかしいのか教えてくれる
仕様伝えたらそのコード丸ごと出力してくれる
その都度、注文付け足したらちゃんと変更してくれる
あれは産業革命の波動を感じたね

そのうちIT土方は1/3くらいに出来るか?

>>5
あ。。。

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 21a2-TR29)2022/12/24(土) 06:28:27.78ID:UVRjpznp0EVE
aiに先進国の公開特許を学習させて途上国が使うみたいなことあるんかな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6daf-yL8W)2022/12/24(土) 06:30:13.35ID:zoh1XUyl0EVE
AI絵とAIプログラミングでアイデアさえあれば誰でもゲームとか作れるようになるんかな?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W b9b9-azuO)2022/12/24(土) 06:33:25.73ID:n2IS4icD0EVE
>>28
RPGツクールとか覚えたほうが楽だと思う
ゲームはアーキテクチャ理解する作業があるんで挫折する

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d90d-ZAGL)2022/12/24(土) 06:40:29.52ID:92Bz4fA00EVE
攻撃力と防御力からいい感じにダメージを算出する関数を作って
で毎回別の計算式使うみたいのは面白そう

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9fd2-K3OV)2022/12/24(土) 06:43:03.16ID:hbeeJexk0EVE
実験のためにプログラム一々覚えるのマジで無駄でプログラミング自体苦手だから流行ってほしい

ゲームとかアンリアルエンジンのお陰で
簡単に作れるようになってるっぽいけど
ゲームのアイデア出尽くしてあんま意味なくなってるよね

AIに作ってもらえるようになる頃にはアプリのアイデア出尽くしてるだろ

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7f9f-EkqE)2022/12/24(土) 07:07:09.83ID:0DFC2JDb0EVE
アドビにカネ出す必要なくなるねw

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W e98f-5OxW)2022/12/24(土) 07:27:44.17ID:k9oqJ32l0EVE
ウヨプログラマーども全員餓死させろ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef8c-lDFu)2022/12/24(土) 07:27:54.98ID:fX2I6mjA0EVE
AIが作ったプログラムの処理の妥当性誰が判断するのか?

AIに小説書かせるやつ使ってみたがかなりいい
人間は方向性を与えてAIがそのサポートして共同作業で作り上げていく感じ
プログラミングも必ず

>>5
わかるわー
社長が思いつきで自動化とか言うけどそれやったら大規模インフラなんですがとかある
しかも細かい条件分岐や他部署との調整とかはやらなくていい的な感じで進めようとするし
まぁやってる感出しつつやってないんですがね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 7b57-+1ef)2022/12/24(土) 09:15:43.65ID:GV/2VPHu0EVE
今でもコード補完あるけどそれがもっと大規模になってコード描く人の手間が減る感じ?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 21af-ahWI)2022/12/24(土) 09:28:32.48ID:O7QUPQmc0EVE
AIはもちろんローコードもどんどん進化してるからプログラマーのあり方が変わっていくのは間違いない

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6fc7-6eW8)2022/12/24(土) 09:32:46.85ID:Yb/kPZnP0EVE
AIにやって欲しいのはプログラムではなくデバッグです
人がAIの下僕になってる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM97-MzSx)2022/12/24(土) 09:54:23.79ID:0AcbqA+DMEVE
>>38
コンパイラだったりフレームワークやライブラリみたいなものが進化した感じ
今まではプログラミング言語を使ってプログラムしてたけど
それが日常の言語でプログラムできるようになった

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 578f-VXK4)2022/12/24(土) 10:01:55.72ID:7eBKstpE0EVE
顧客へのお伺いとか打ち合わせをAI化してほしいわ。
プログラムは底辺職

なにも理解してない客に説明する機能つけて

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 81ba-saJ5)2022/12/24(土) 10:28:50.92ID:VpJAGUWu0EVE
Qiitaコピペおじさんのワイに未来はあるんか?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 3b56-0s/s)2022/12/24(土) 10:32:35.66ID:c138p5ot0EVE
>>11
物理的な方のエンジニアかな
インフラだけは必ず残る

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1bd2-/9QQ)2022/12/24(土) 10:35:11.11ID:HS86+Rzs0EVE
これってプロマネ以外の要員は不要ってことになるの?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 173f-gB2L)2022/12/24(土) 10:36:15.94ID:Y5idNghN0EVE
>>11
デジタルで完結しない仕事だな
物理的なロボットの発達はAIに比較してかなり遅いから

>>36
どれ使ってる?
同人音声の台本書くのに使いたい

プログラマーと互角になってきた:×
コーダーと互角になってきた:◯

こいつに適切な指示出せる奴がプログラマだよ

詳細設計する奴が使えば効率いいだろな

>>48
AIのべりすと

AIがトラックを運転すれば解決するな
あとは宅配も

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 49d2-YH08)2022/12/24(土) 13:00:13.61ID:PSA8PEx90EVE
AIを利用するだけで生産性が上がるならいいじゃん
伝統的職人プログラマーが死ぬだけだろ?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 9722-qLj9)2022/12/24(土) 13:55:17.26ID:/Nu7Lrcq0EVE
>>20
生産性が上がるならその分省人化されるよね?
ITなんて再利用やオープン化で規格が統一されてくから無限に案件が降ってくるとも思えんし


AIに的確な指示するのは、結局イラストAIの呪文みたいに細かい指示する必要が出て来るんじゃないの?
あと、設計の段階で細かいAPIの入力値と出力地を厳密に正確に定義していかなきゃいけないとなると
結局はプログラミングするくらいの労力かけることになる
そんな設計できるのはプログラマあがりだけじゃないかな

AIの使い道としては、古いフレームワークから新しい別のフレームワークへ移行する際の修正とかじゃない?
それならわりと使えそう

  まじかー😾

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa71-qLj9)2022/12/24(土) 14:41:41.53ID:XHUMqqTJaEVE
絵師と同じで今までの既得権、生きがい、生業を否定されたくないからプログラマですらAIにネガな印象を持つ傾向があると思われる。
おそらく本業の人が言うよりも使えるものになると思ってる。
まぁ数年では無理だろうが

ITドカタからドカタAIへ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 2ba2-9StQ)2022/12/24(土) 14:43:39.42ID:6fvCOIXC0EVE
chatgptはコードの理解力が半端なくて驚いたわ


>>57
まあ、絵もあそこまで行くとは思わなかったし
これから良くなる可能性はある
ただ、AI絵師って日本のコンテンツは自由にパクってるけど
MCUやディズニーについては公開しにくいでしょ

それと同じで、アメリカあたりでAIプログラミングに対して訴訟を起こす人たちとか出てきて
使い方が制限されるようになると思う

あと、野に解き放たれたプログラマーがハッカー集団になったり
意図的にAIにバグを学習させたりみたいな感じで抵抗していく未来も・・・

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W ef8c-h3zz)2022/12/24(土) 16:21:32.60ID:EAInYTMZ0EVE
どんどん自動化してくれ
もうテストコードを書くのなんて嫌なんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています