アップル日本法人に130億円追徴課税 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/12/27(火) 02:46:04.23ID:HgGDshVB0●?2BP(2000)

Appleに130億円追徴 消費税免税、制度悪用見抜けず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC148QU0U2A211C2000000
米アップルの日本法人、アップルジャパン(東京・港)が東京国税局の税務調査を受け約130億円の消費税を追徴課税されたことが26日、関係者への取材で分かった。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-M0rt)2022/12/27(火) 02:48:32.64ID:NlY2r98FM
見損なった、Androidに乗り換えます😡

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b587-KArz)2022/12/27(火) 02:48:35.14ID:MC5q4iYF0
Appleは世界の敵

マジかよ林檎信者脱税最悪だな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 033a-Rpwa)2022/12/27(火) 02:53:48.79ID:hvL6z3vF0
日本の政治家に無駄遣いされるより
アップルがコストかけてすごい製品作ったほうが世のためなんだわ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-Aa9G)2022/12/27(火) 02:54:46.70ID:1pgnqekAd
少ねえ
ゼロ2つ付けろよヘタレ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM89-AaIo)2022/12/27(火) 02:55:30.59ID:T3ncIKTOM
>関係者によると、アップルジャパンの一部の販売店で外国人客へのiPhoneの大量販売などが見つかった。1人が1回に数百台超を購入した例もあったとみられ、消費税がかかる転売目的の取引が店頭をすり抜けていた可能性がある。

アップル買うたび日本の金がアメリカへ流出
どんどん買って貧乏国家へ加速しろ

免税絡みか百貨店もやってたな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21a2-gB2L)2022/12/27(火) 02:57:24.17ID:k6rhJly70
Apple税を日本国民に取り戻せ!

think different(笑)

ピコアが厳しくなった一因かな
まあ元々2台目以降全部潰されても文句言えないが…

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc6-fEIR)2022/12/27(火) 02:59:08.66ID:zNYfGKuH0
アメリカ様に刃向かうのか?

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-WO67)2022/12/27(火) 03:02:32.03ID:7w1HiuW50
アップルほどの大企業が制度悪用とかするんだな

はした金だろうな

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-TvkW)2022/12/27(火) 03:06:15.94ID:noOTKtda0
???「端末値段上げまーす」

>>14
携帯会社の下っ端は常に悪事をするもんだからな
ジャップも十数年放置で来年度からやっと動くかなってくらいだもの

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bdc-XLH4)2022/12/27(火) 03:09:54.56ID:oPTTzeBX0
日本の反撃

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bdc-XLH4)2022/12/27(火) 03:10:20.56ID:oPTTzeBX0
飼い主に噛み付く犬🐕

>>14
>>7見た感じ制度悪用なのか店員が正しく判断できなかったのか微妙なとこだな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d0d-HANo)2022/12/27(火) 03:27:21.82ID:hCf/X+860
これじゃやったもん勝ちじゃん

安倍晋三

値上げ、脱税で印象悪いな

数百台なんて転売に決まってるやん

>>5
きもちわる
統一と林檎カルトは法律で規制しろ

>>20
店員個人がケーコジ客と組んで詐取だと思う
いわゆるMNP案件と同じ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 738c-T13c)2022/12/27(火) 03:52:39.27ID:iaqdKsm90
>>7
免税扱いにしていればセーフだったのか

>>27
まあ普通にやれば法には触れてないから、そういう意味では知識不足だったのかな?
ただピックアップが相当シビアになったのは追徴がきたからなんだろうな
数店舗しかないから完璧な包囲網作れそうではある

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 175b-MiiM)2022/12/27(火) 04:00:27.33ID:C6lh3KKH0
追徴課税には値上げして対抗するわ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ed8f-Zgou)2022/12/27(火) 04:48:17.00ID:d7kOnOMg0
たった130億円?

直営10店舗、期間も多分ほぼ10月内あたりに集中だろうからな
ジャップ込みで元の売上を考えると国家予算並みに転売の餌になってんじゃないか
入荷通知が避難所垢作ってたときにはもう社外の人も知ってたってことなんだろうな

桁が2つ少ない

あれiPhoneは転売対策で現金でも買えなくしてたのに?
確か自前のカードローン組まないと買えなくしてたはずなんだが

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbd-qgT7)2022/12/27(火) 07:08:54.21ID:WFEvYJNRM
>>20
この額で「うっかり 」はねえわw

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbd-qgT7)2022/12/27(火) 07:11:34.84ID:WFEvYJNRM
そらいつもiPhoneがトップな訳だw
一人で大量に買う奴が何人もいた訳だからな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM97-BKmK)2022/12/27(火) 07:17:01.97ID:KLKeBH2ZM
アップルなら節税できた程度だろこれ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-n/E/)2022/12/27(火) 07:19:09.47ID:+a/XumDA0
やっぱりiPhoneユーザー=遵法精神皆無のネトウヨだったか
こんな反社会企業の製品使うなんてまさに遵法意識皆無のバカジャップらしいや

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d56-mGaa)2022/12/27(火) 07:23:38.56ID:LIAyMpox0
アメリカさんおこだろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-vg0O)2022/12/27(火) 07:26:32.83ID:myV2I7Fe0
これアップルのせいってより転売カスが制度悪用してたってだけの話やん。

外国人観光客に消費免税ってもうやめたら?悪用の温床だろ。

アップルは悪くない、俺たちジャップが悪いんだ

観光客のふりして大量購入、消費免税ということ?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-vg0O)2022/12/27(火) 07:32:29.91ID:myV2I7Fe0
>>40
appleは6月で辞めてる。税務署から追及されてアホらしくなったんだろうな。


Apple Storeが転売対策か 非居住者への消費税免税購入対応を終了
2022年06月21日 17時51分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/21/news176.html

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr65-ig1P)2022/12/27(火) 07:48:08.66ID:etMHHnJlr
>>25
>>5←これは昔メス行きが言ってたことなんだわ

2018年12月7日の『5時に夢中!』(TOKYO MX)では、堀江貴文氏が小売店がアマゾンを利用することのメリットを語った。

番組中、作曲家・三枝成彰さんが日刊ゲンダイに寄せた「アマゾンは日本に法人税を払っていないため、日本の富が海外に流れてしまう。また、日本の百貨店や街の商店もどんどん経営難に陥ってしまうだろう」という趣旨のコラムが紹介された。

このコラムについてコメントを求められた堀江氏は「僕は完全に逆だと思う」と反論し、「日本の政府に税金払うよりアマゾンに払ったほうが、アマゾンが便利なものを開発してくれて、僕達の生活は豊かになる」と考察した。

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb22-kSm3)2022/12/27(火) 07:50:49.65ID:NMW15Y6x0
アップルでこれなら今年は電通と博報堂とAOKIとADKとパーク24に追徴課税すれば余裕で20兆円くらい出てこねえか?

>>45
どんだけ利益あるんだよw

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-b9lR)2022/12/27(火) 07:54:01.42ID:Zz9OjDvK0
1億ドルの追徴課税って言い換えたらしょぼい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6daf-SZjL)2022/12/27(火) 07:56:30.05ID:9q8fLSVh0
>>8
じゃあなんか創造しようよ
肥えたハゲがふんぞり返っても「ケータイが進化」するだけだったろ?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM97-M0rt)2022/12/27(火) 07:59:42.65ID:y78zRIxXM
GAFAMってのは全部クソなんだよ
こいつらが消えないと新時代は始まらないと確信してる

この金も岸田に無駄遣いされて終わるのか

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-2rLq)2022/12/27(火) 08:30:40.58ID:KCmprQ0Va
税金0円で手に入れた偽りのシェア

日本の上場企業なら報告義務ある事象なのにアメリカにはないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています