資産3億円のケンモメン、「スーパーの値引き弁当を買うことにこだわります」 [241672384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb4e-sZKM)2022/12/28(水) 18:30:24.01ID:DbWTYB2X0?2BP(1000)

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-2075577/

「周辺のスーパーの値引き時間などを把握しており、臨機応変に値引きの弁当を買うことにこだわります」

3億程度だとそうだろうな

資産10億あるけもやししか食ってないわ

投資家は金に厳しいぞ

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b51-UIAa)2022/12/28(水) 18:32:56.48ID:XF7ZKkti0
半額は金持ちが取り合ってる感すごい
貧乏人くさい人はいても貧しい人は参加してない感

一日の食費が1000円違うだけでも年間36万円、10年で365万円、50年で1800万円の差がつくからな

スーパーの弁当なんてクソ不味いから無料でもいらん

食欲が無い

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saed-vaxx)2022/12/28(水) 18:34:51.38ID:gJmSf9Nma
くだらねえ
わざわざスーパー行くのもだるいから
ネットスーパーで完結してるわ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-aH59)2022/12/28(水) 18:34:56.09ID:4sayNxkA0
100億あれば定価で買えたのに

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-64l5)2022/12/28(水) 18:36:18.00ID:UNNTxD6i0
いや半額品はクセになるよ
かなり買い込んだと思ってレジ行っても「あれ?金額これだけ?」ってなってスゲー得した感得られるからな
そして納得の半額品が買えたら満足感がすごい
もう定価なんかで買う気が失せる

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-YH08)2022/12/28(水) 18:37:03.74ID:Eaxu4BGb0
>>6
あのベンツが買えるんです

お前らも早くこの『高み』にこいよ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13af-S4EJ)2022/12/28(水) 18:37:46.22ID:h7pRWniw0
なんか薄ら寂しい人生やな

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49d2-YH08)2022/12/28(水) 18:38:10.07ID:Eaxu4BGb0
ちゃんとしたもん食わんと大病した時にあっという間に死ぬで

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd2-ccc6)2022/12/28(水) 18:39:43.77ID:BZEoimGI0
>>15
これな

大体スーパーの惣菜なんか添加物まみれで体に悪いから
健康被害を考えたら半額でも大損

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfaf-aH43)2022/12/28(水) 18:40:24.39ID:ej8s2gDD0
2.6億円あるけど値引き弁当なんて狙うわけないが
そんな暇じゃない

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa71-EZB2)2022/12/28(水) 18:40:27.45ID:GXy2RYisa
自炊するか、近所の中華屋かな。

かっぺだかはわからんけどウーバーとか出前館使うのは金持ちなんだろ?

貧乏なやつほどコンビニ多様する

数億もらってるが1ヶ月1万円生活の大谷

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-G+E9)2022/12/28(水) 18:47:18.22ID:iFjkziFJ0
>>4
わかるわ
失敗するとあっという間に無一文になるもんな

金があるからと言って無駄使いしなくてもいい。

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2baf-jXNG)2022/12/28(水) 18:52:19.32ID:Zb5OcvKt0
金は交換価値や
使ってナンボ
毎月きっちり使い切ってるぽまいらこそ至高
人はいつ死ぬかわからんよ明日ポックリ逝くかもわからんからね
やりたいことをやりたいようにすりゃいいんだよ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4179-qG92)2022/12/28(水) 18:58:00.57ID:69YIqiDt0
>>6
そこまでして節約したお金で何するの?金貯めるために生きてるわけではなく何かしら目的があるんでしょ?

スーパーの弁当はたまにだからうまいんだよ
激務時代に毎日食ってたら添加物の味するわ舌しびれるわで食いたくなくなった

全部株とかに全額突っ込んでるんだろ

アホやな
健康は金で買えないのに

なら自炊しろよ

>>21
最近ローソンも半額やってる
セブンは売れ残りケーキ30%引きだったし

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa9-rjU7)2022/12/28(水) 19:10:22.31ID:b6uaJRkSp
半額弁当って結局割高だよな

こういう奴に金は集まるんだよ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab3-KfSH)2022/12/28(水) 20:14:47.95ID:ajHKfB5aa
>>6 50年で1800万節約とか、生涯独身で何の意味が有るの?
たった独りで生活費切り詰めても死後は全て国庫に接収されるのに?
只のマヌケじゃんw

逆にこういう人じゃないとなかなか3億円貯めるのは出来ない
これが幸せなことかというとそれはまた別の話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています