【🎮💺】ゲーミングチェア、馬鹿が騙されて買ってしまう椅子だと判明 [955862909]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソース



Don't Buy a "Gaming Chair" - Office Chair vs. Gaming Chair Round-Up & Review - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9Yhc6mmdJC4

https://www.famitsu.com/news/202212/21287332.html

0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce9f-tQPm)2023/01/03(火) 06:12:49.64ID:ljX5kERQ0
>>489
仕事するならマジでへたらない腰も痛くならない
だがリラックスは無理迂闊に寝ると身体バキバキになる
長時間リラックスして座りたいならコンテッサとかの方が良いんじゃね
値段殆ど変わらんけども

0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea9-cnUH)2023/01/03(火) 06:44:30.69ID:TtDpqmgs0
コクヨの安い灰色のやつでもゲーミングチェアなんぞよりは上だろ
てか今そんな安くないんだなコクヨも

昔ドリフトしてたからなんでゲームするのにバケットシートに座るの?って不思議に思う

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36b9-vx1d)2023/01/03(火) 07:25:39.03ID:2Hq5+W4P0
プロ野球でも使われてるスポーツ向け椅子だぞ

0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e0d-PJ+3)2023/01/03(火) 07:26:27.81ID:4Xc/cz2S0
俺の職場の椅子がゲーミングチェアだわ
外回り営業とかは安いオフィスチェアだけど

0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-xbbC)2023/01/03(火) 07:27:23.53ID:5USQqe4q0
腰痛肩こり気にするならデスクも合わせんとな
最低でも昇降は付いてた方がいいわ
ベストはクルーズやエンベロみたいな傾斜も調整可能なやつ
まあ健康気にするなら定期的にデスクから離れてストレッチした方がいいわ

0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ea2-dImh)2023/01/03(火) 07:29:18.11ID:aSrJvL680
>>161
ゾンビ出てきたら危ないじゃん

0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a84-Lwvu)2023/01/03(火) 07:31:57.88ID:0BbRryja0
ゲーミングコタツで腰壊しました

0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97da-h8NJ)2023/01/03(火) 07:37:59.48ID:t1xeN3ue0
普通に考えたらオフィスチェアは世界のサラリーマン、数十億人が使ってる
つまり一番大量生産されてるんだから一番コスパがいい椅子なんだよ
そのオフィスチェアより安い椅子が質が良いはずがない

>>511
発想が逆、視点が逆
疲れない椅子の価格はオフィスチェアが値段相応

0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-n5f8)2023/01/03(火) 07:38:20.18ID:lc4JQkg7M
赤の差し色とかオタクってどんなセンスしてんだよ

バケットシートみたいな太ももガードや肘あてあったらあぐらかいてシコれんやん

>>292
そこで床暖房ですよ

>>485
こういうのでいいんだよ
おしゃれ

0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d8-F/+Z)2023/01/03(火) 10:32:43.79ID:VA+N6NRa0
普通の車の運転席シートを売ってくれよ
家の中でレースするんかよ

0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-K9vN)2023/01/03(火) 12:53:16.79ID:wpTvtIOB0
椅子はケチるな
10万20万出しても耐用年数と腰の健康でペイ出来る

0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-y47Y)2023/01/03(火) 12:55:25.48ID:YupjWpTHd
>>521
あとオフィスチェアは平日昼間ずっと座りっぱなし
だから、家庭用のとは耐久性がダンチ
テレワークで家の椅子がすぐにぶっ壊れて
買い替えるやつも多いと聞く

0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-+Z3v)2023/01/03(火) 12:57:49.42ID:KlmkjoTzp
>>521
その通り
億人向けに長時間座る事を前提に展開して、デザイン、耐久性に疲労とコストで切磋琢磨してるオフィス什器メーカーが生産してる椅子に無意味な機能やデザイン満載のゲーミングチェアが品質やコストで勝てるわけがない

0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-BltD)2023/01/03(火) 12:58:04.96ID:PPRxiE9pa
デザインが恥ずかしすぎて買えない
あんな感じの首とか頭部までカバーしてくれる一人用ソファみたいなの欲しいんだけどな

0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (HappyNewYear!W 0e05-Ci3n)2023/01/03(火) 13:00:30.52ID:Au0wD1Us0NEWYEAR
3万以下は大して違いない

0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e05-Ci3n)2023/01/03(火) 13:01:44.60ID:Au0wD1Us0
ニトリのコーリンは合皮が最悪な代物だったな

バカから金ふんだくるのが資本主義だからいいんだよ
ゲーチェアは見るからにガイジだからいいけど世にはもっとゲエジ度高いのいくらでもあるからなw

0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-I9ew)2023/01/03(火) 14:45:01.98ID:maIkOAqO0
高い椅子ってそんないいの?
安月給なんだが

0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-TwI4)2023/01/03(火) 14:45:08.19ID:hoDLw0Zc0
英語の動画じゃお前らみてもわからんやろ

0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0387-DHDM)2023/01/03(火) 14:46:43.47ID:v2Qf1viK0
チーミングチェア

どんなインテリアも台無しにするダサさだからしょうがない

筋トレ用の椅子はどうだろう?メッチャ腰に良さそうな感じなんだが

チェアの支柱のソコ部分が下に落ちてきて床を傷付けるのよ😖
20000円程度の安物のせい?

オカムラのシルフィ―を買うつもりで新宿のIDC大塚で実際に座り心地試したら
コンテッサセコンダの方が感触がずっと良くて価格差で相当悩んだけど20万のコンテッサ買ったわ
椅子は過去に2,3万ので失敗しているから一生ものと思って奮発したけど、これで数年で壊れたら泣くわ

0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a87-uRSB)2023/01/03(火) 19:43:58.36ID:Q/Yk6xfy0
機能性に金払ってるだけマシだと思うけどな

0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae6-xBm5)2023/01/03(火) 22:11:29.26ID:102NDKjQ0
オフィスチェア壊れたからゲーミングチェア買ったけど2022後悔した買い物NO.1だわ。重くてでかくて掃除するとき邪魔。隙間にゴミ詰まって汚いし。粗大ゴミで棄てるにもオフィスチェアなら400円なのにゲーミングチェアだと1000円ぐらいする

>>471
どうなった?これのせいか知らんけど足の付け根から血出てきたわ
こんなイスなんかで痛くなるなんてな
学校で数年間木のイスだったのにさ

0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbd2-eWyR)2023/01/03(火) 22:37:58.32ID:TVbA5L+l0
座布団しいとけ
その方が椅子も長持ちする

ゲーミングチェア嫉妬民

0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-bOrf)2023/01/03(火) 22:57:01.51ID:YsD/hqskM
ゲーミングチェア嫉妬民の金切り声が心地良いな

結局7万円ぐらいのアーロンチェアがコスパ最強でええの?

0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97da-h8NJ)2023/01/03(火) 23:27:09.81ID:t1xeN3ue0
>>547
設計が古すぎる
前傾姿勢の作業に適した椅子
あと個人的に座面メッシュはおすすめできない

0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe0-TwI4)2023/01/04(水) 01:02:29.15ID:bY9IbgPf0
まあともかく一回は実際に座ったほうが良いぞ
座面のタイプは好き嫌い結構出るし、体型の違いも大きいぞ
椅子によって座り心地の違いを体感しておいたほうが良い

0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-JpMA)2023/01/04(水) 01:04:13.54ID:3aQK1Vg50
まー求めるものも違うしね
感覚の問題だからとにかく座ってナンボ
高級であればあるほどいいということは全然ない

>>547
今度の春にロジとハーマンミラーがコラボした新作が出るよ
https://jpgaming.hermanmiller.com/products/vantum-gaming-chair-black

0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f78-ChaJ)2023/01/04(水) 01:46:20.61ID:35N97zoG0
>>550
上司にこれ口酸っぱく言ったけどアーロンチェアポチってて年取るとダメだなって思った
それなりに仕事で結果出してきてる人だけに哀しい

0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-zMlz)2023/01/04(水) 04:18:32.30ID:a0gWHu3qa
まあ腰痛めるからなあれ
ただ一見楽ちんそうに見えるから騙されるのも仕方ない

0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-TwI4)2023/01/04(水) 07:42:46.49ID:C+NOV4qp0
そらそうよ

ギター弾くから肘置き外せるやつがほしい
普段は肘置きほしいからないのも困る

0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038f-TwI4)2023/01/04(水) 09:32:53.73ID:C+NOV4qp0
>>343
人工皮革はどうしてもそうなる。だから自分は人工皮革使ってるもんは一切買わないようにしてる。

中古で3万で買ったノーブルチェアのiconてやつ
巨デブの俺が使って3年目でまだしっかりしてる
一日10時間は座ってるし倒して寝るのにもいい

>>34
メッシュチェアは数年でヘタってメッシュ張替えに数万かかる情弱が買う椅子だよ

もはや日本製のオフィスチェアは中華のゲーミングチェアに座り心地で負けてるよ

>>540
数年でメッシュが伸びてダルンダルンになって、張替えに数万かかるぞ。
張替えに7万は覚悟しといたほうがいい

俺のバロンチェアは数年でメッシュが伸びたからヤフオクで二束三文で売り払った

バロンチェアのエクストラハイバックってのもう15年くらい使ってるけど、今20万もするのな

椅子買い時なかなかこんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています