『100分deフェミニズム』 勉強のために見てみようじゃないか [653462351]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-EZ+L)2023/01/02(月) 21:55:30.95ID:4/San6Rl0?2BP(1000)

何事も相手への理解が大事だと思う

NHK Eテレ 22時~
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e11f58a30ae74a919ca2c25189429b386ac122e

>>61
あれは10年近く前の日刊カルト新聞の記事(それも番組側が謝罪して解決済)が
なぜか今になって拡散されてたやつだぞ…
ツイッターの画像もカルト新聞のものそのまんま
番組スタッフも当時と変わってる

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-+SL0)2023/01/02(月) 23:42:44.44ID:8tiP2xem0
NHK+で見られたのか、自己解決したよありがとう

番組の存在に直前で偶然気付いてよかった

途中から見た
72年の中絶要件から経済的理由を排除しようとしてた旧生長の家のくだりとか
結構面白かったけど
上野千鶴子ってなんで一部から嫌われてんの?

保守から嫌われるのはわかるけど
リベラル男もまあまあいる

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eb7-TwI4)2023/01/02(月) 23:43:39.07ID:OvtT+39z0
NHKは相変わらずクソサヨ番組ばっかだな

>>101
女をあてがえってのも
ホモソーシャルによる女を所持していない男はダメっていう認知刷り込みなんやな
そこを利用した統一教会

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 370d-rjrH)2023/01/02(月) 23:44:58.33ID:dOuCjlXX0
沖縄のこーゆー人好き
キロロのボーカルもこのタイプだったね

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eb7-TwI4)2023/01/02(月) 23:45:11.75ID:OvtT+39z0
BS1なんて元日しょっぱなからLGBTQ坊主の特集番組

>>113
モラル的には竹中平蔵と変わりないから

>>118
フェミニズム自体がずっと日本の学問の傍流で
研究者の母数自体が少ないから質は期待できないんじゃね?
この世代はこの人くらいしか有名な学者もおらんし
だから日本のフェミニズムがダメと言うんじゃなくてさ
これから質は向上すると期待したいが

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b64e-ChaJ)2023/01/02(月) 23:55:51.85ID:vuL4M5t90
学問かなよくわからん
運動だな

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9aa2-/EFQ)2023/01/02(月) 23:57:44.87ID:P+SODLN20
100分もフェミの話を聞いてられんわ
15分程度にまとめろ

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-+SL0)2023/01/03(火) 00:01:46.41ID:M8l9X1Ue0
こんな番組さっさと潰してしまえよ

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aba-wNjh)2023/01/03(火) 00:17:57.81ID:sbNqQMbR0
>>111
中井久夫
第4回「昭和を送る」「戦争と平和 ある観察」がおすすめ
1/9に再放送もある
第1回「最終講義」は統失治療の寛解過程や徴候過敏性の話だな

加藤陽子さんがいた?

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce9f-TwI4)2023/01/03(火) 00:58:18.15ID:LOfXTb+H0
実際には性的資本を持っているのは女で、男は搾取されてる側なのに
糞フェミはなんで真逆に考えてるんだろうな
女は子を産む能力のお陰で男のように戦争に行かなくていいしな
こういうと戦争は男が起こすものだとかお決まりの批判をしてきそうだけど
科学は戦争のお陰で発達してきたんだからな

>>125
知的弱者にして社会的弱者男性って自虐過ぎるだろ

>>125
子を産み育てるのと資本力はトレードオフの関係なので
子を産む能力=資本は間違い

見るの面倒だ
結局要は男は奴隷になれ弱男性は死ねってことでしょ?

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a02-+9kW)2023/01/03(火) 03:57:54.29ID:2K6+XsBT0
>>128
上野千鶴子先生が100分de名著フェミニズム回で『男同士の絆』を紹介してくれた結果、1/16に重版かかるそうな!!!!

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df8f-istu)2023/01/03(火) 03:59:01.44ID:RQS1KESi0
>>126
具体的な反論できないから人格攻撃、それは健常者から見れば敗北になるんです
でもお前は勝ったと思っている
つまりお前は知的障害者で敗北者のグロブスアホキモババア

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930f-MBkC)2023/01/03(火) 04:02:05.72ID:2eo57+5L0
100分で名著の名前借りる意味が分からなくて、開始五分でチャンネル変えた

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae6-ChaJ)2023/01/03(火) 04:06:48.65ID:S7Z21qjp0
殴り合う事で本当の理解が生まれるんだよ

上野千鶴子と言う人があんな饒舌な人だと思わなかった

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-TwI4)2023/01/03(火) 05:07:20.94ID:2kWjp6FD0
>>125
戦争は男が起こすものという批判が論理破綻してるからな

まず制度的に男女平等になった現代において「戦争をするのは男」は単なる虚構
そして現代と社会制度が異なる時代も、主には「男は勝利と稼得、女は育児と共同体の維持」というジェンダー規範を元に社会が維持されていたわけで
戦争の責任を男だけに押しつけるのがそもそも詭弁
「過去から現在に渡って一環して女の反対を押し切って男が戦争してきた」という歴史的・考古学的証拠があれば別だが
そんなものは一切ないからな

>>125
資源国が経済大国になった例を考えろよ
男はセックスという資源を得るためにあの手この手で工夫する
そしてセックスという資源を搾取する構造を作り上げる
これが原始的社会なんだよ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e13-ed2K)2023/01/03(火) 09:10:45.61ID:Qo/bzhMr0
キモオタ漫画の駅広告なんて性暴力のようなものですよ

>>117
そういう人にとっちゃ生きてる間中、ずっとまとわりつく問題だからな
正月みたいに新暦でてきとーに祝ってるカルト・金儲けの期間限定イベントとは問題の深さが違うだろ

>>130
論理破綻した頭の弱いメンヘラの繰り言にマジレスしねーよ

NHK+で今更見て思ったが、性被害を受けた女性に対して
まずは話をしっかり聞くことが重要なように
弱者男性に対してもまずは聞いてあげる場がいるのかもな
弱者男性がほざく願望をかなえる必要は無いが、孤立してない感を出す必要はある

>>139
それはそれで必要なんだろうね
男同士でマウントし合わないで相互の話をよく聞く訓練しないとだけど

その被害者の証言を利用し続けたのがメディア
や社会学者なんですけどね。
困るのがそういう弱者証言の本人の意思を無視した
した活用はイデオロギーに関係ないということ。
メディア、言論人、表現者、SNS発信者など全般が
自分に都合よく証言をねじ曲げ利用している。
その証拠として社会的弱小の証言を継続的に
取材する人は極めて限られている。
日本における従軍慰安婦報道がただの真贋論争に
しかならないのは、被害者という物語にしか関心
がなくて、その人と継続的に関わる努力をメディア
や社会学者が怠ってきたから。
これは日本の障害学研究も近い構造があって、
結局は当事者を研究のネタとしか考えない研究者の
姿勢の問題がある。

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c725-gmz/)2023/01/03(火) 16:37:34.90ID:w1HzHpHE0
東大フェミニスト名誉教授上野千鶴子氏、フェミニストが避妊薬認可に反対していた事実を隠す→当の活動家から歴史修正主義と批判殺到
https://togetter.com/li/1761728

>>1
マスかきやめ!言ってる間は弱者男性の敵でしかない

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-0ZG4)2023/01/03(火) 16:56:46.56ID:vTrWkYwQ0
>>54
ふむふむ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e9a-0ZG4)2023/01/03(火) 16:59:37.78ID:vTrWkYwQ0
>>51
それ
男性の人権問題は
男性の人権運動で解決するしかない

>>51
最近フェミニスト自身がこういうこと言い出してるけど
男女平等を目指す前提があってこそ
フェミニズムは善の扱いを受けられるわけで
単なる女性優遇と開き直ったら相手にする価値のない運動になってしまう

公平と平等の問題が出てきたからじゃないの?
あの野球観戦の絵

いま録画見てるけど伊藤野枝の4mの巻紙でびびった
文面がまたすごい

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-TwI4)2023/01/03(火) 21:40:15.06ID:2kWjp6FD0
>>145
そうい態度なら女性差別もなくならないね
フェミニズムに男が協力する理由もない

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a44-TwI4)2023/01/03(火) 21:53:28.09ID:2kWjp6FD0
>>113
フェミニストを「心の中のミソジニーと戦う者」と定義したから

「若い女性」に限定することでポルノ的訴求力を利用した弱者救済も
支援の必要性に「女性はか弱く庇護されるべきもの」という前提を設けることも
全てミソジニーを利用した家父長制2.0というべきものだと批判されることになる
草津町長を誹謗中傷して誰一人謝罪しないのも典型的なマチズモだね

しかしこの国においては「女性を守る男性」という家庭観と純血を尊重する自民党とも相性がいいし
保護対象に噛み付かれた時に「知能が低い」「障害がある」と決めつけるパターナルな運動リードする左翼とも相性がいい

上野千鶴子自身も最近は老いたのか適当なことを言いがちだけど、フェミニストの定義は今でもツイフェミにぶっ刺さっている

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3673-30I6)2023/01/03(火) 23:39:06.15ID:RyIueoLA0
??鴻巣友季子(『文学は予言する』新潮社) @yukikonosu
放送前にあまり言えませんが、『侍女の物語』『誓願』の解説中に、女性および弱者の「選択と自由」について、free from…とfree to…という概念が出てくると思います。ご注目頂ければと思います。
(編集カットされていなければ)


わっ、なに?free from…と、free to…についてのこの部分、まさかの編集カットでした。
『侍女』『誓願』だけでなく、番組全体のテーマにも関わる女性と弱者の「選択と自由」についてのディスカッションなのに、ちょっと信じられない。

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d8-YoNx)2023/01/03(火) 23:42:46.41ID:kTE7cJLm0
まだこのスレあったのか
途中まで見たけどつまらなかったな
昔の話じゃなく今の話やれよって

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3673-30I6)2023/01/03(火) 23:45:23.69ID:RyIueoLA0
番組の趣旨だししょうがない

>>153
20年前でも埃の被ったような議論だったが

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aacf-ChaJ)2023/01/04(水) 07:23:07.16ID:uc5piQD60
自分の都合は理解してほしいけど相手の事は一切理解しない

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb4b-+SL0)2023/01/04(水) 09:14:32.76ID:pRUNAZtR0
何の価値もない番組だったなあ
公金で運営してるんだから、与党政治家もこんな番組やめさせればいいのに

壺と同じでクソフェミはマスコミに浸透してるからなあ

男女は平等なんだよ
なぜなら(男性の)偉い先生がそう言ってるから

>>156
すげえ豪速球の表現の自由の疎外だなこれw

>>146
エコーチェンバーの中にいるの気付かずにいるフェミさんにとってはアレが女の総意と勘違いしてるとか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています