Z世代「俺たち車の免許ないから沖縄旅行には興味ないっス!」 [492715192]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-IdGO)2023/01/06(金) 11:42:40.89ID:/ivBMZ9G0●?2BP(2000)

Z世代、沖縄行きたくても運転が壁 ドライブ消極派は旅行敬遠 レンタカー観光に課題  若者意識調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ffaf80612512663a689a7e016abf821833ea422

誰かしら持ってるだろ

車の免許ないやつってそうおらんだろ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-8o4u)2023/01/06(金) 11:45:48.87ID:QTeH4O/w0
貧困なだけ

持ってても運転手役は嫌なんやろ?
なんかあったら自分のせいになるし
今の若いのとって車はホンマに負債でしかない

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-hX/W)2023/01/06(金) 11:46:23.87ID:9/ZZGLF90
沖縄ならチャリで回れそう

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-X4B2)2023/01/06(金) 11:47:40.44ID:rWGihxQU0
レンタカーはまだ高いの?
今の相場はコンパクトカーで1日どのくらい?

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc9-JxWz)2023/01/06(金) 11:47:44.06ID:NmZ9Ess20
>>5
それ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFba-cv3l)2023/01/06(金) 11:50:04.13ID:TXRVfKTlF
>>6
縦100キロくらいあるし、山も多いぞ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a44-xneW)2023/01/06(金) 11:50:28.52ID:/ivBMZ9G0
>>7
ハイシーズンでもこんな感じだから別に高くもなんともない
https://i.imgur.com/vnfZDvF.png

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ad-eEvJ)2023/01/06(金) 11:50:38.98ID:arDUVSuS0
現地の女が車出してくれるもんだから沖縄楽しくて仕方ない

うちの子は那覇から高速バスで何とかいう水族館行ったらしいが
往復6時間だそうで

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6ad-eEvJ)2023/01/06(金) 11:52:58.58ID:arDUVSuS0
南の方にできたDMMの水族館のほうが空港から近い

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b9a-hX/W)2023/01/06(金) 11:54:59.34ID:9/ZZGLF90
>>9
東京駅から大月駅まで90kmらしいし思ったよりきつかった

パイナップルパークの食べ放題なくなったし
沖縄ワールドのハブとマングースショーも戦わなくなったし
昔よりつまらなくなった

飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/

飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-peqZ)2023/01/06(金) 12:01:31.07ID:g2acRa8Q0
今からでも鉄道敷けばいいのに
糸満~那覇~沖縄市あたりの人口密度なら普通にペイできると思うが

沖縄の箱物施設は行かなくていい

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-XImT)2023/01/06(金) 12:10:35.48ID:+l/0KuM4a
>>17
今は踏切を作っちゃいけないから、線路を引くのにとにかくお金がかかりまくるのがね……

普段から乗らなくても友達と旅行やアウトドア行くときに車使わんものなんかね
インドアな陰キャ増えすぎだろ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a347-p/dY)2023/01/06(金) 12:20:50.40ID:IJ9eISL+0
ペーパーすぎて乗れん

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-A9FH)2023/01/06(金) 12:21:58.64ID:WXT5FsFx0
免許はあるけど取得してから一回も運転してない奴かなりいるよな

沖縄は路線バスが充実している

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db3d-AetO)2023/01/06(金) 12:26:01.28ID:mKEhKSLQ0
レンタカー無しで楽しめる旅行先って首都圏近畿くらいじゃないか
他の地方は単一都市だけならともかく普通は周辺観光地にも足伸ばすから
地方の貧弱交通網ではしんどかろう

日本ってなんでタクシー高いんだろうな
海外旅行だと、タクシー安いから、タクシーで全然困らない

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-OBZX)2023/01/06(金) 12:31:44.98ID:6fOeQndja
白川郷に行った時、みんな車で帰る中
夕暮れのバス停で疲れ果てた親子四人が
いつ来るかわからない路線バス待ってて惨めに見えた

>>25
でも安いタクシーはエク哲…

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f04-mw5R)2023/01/06(金) 12:35:49.80ID:y0AixgQc0
国際通りを拠点に歩きで行けるなんとかビーチ、バスで行けるアメリカンビレッジ、モノレールで行ける首里城でいいやろ

ネタで恩納の伊武部にバスで行ったな。

https://i.imgur.com/NurMCLa.jpg

>>29
マンゴーアイスなめなめしてきたか?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-dtIl)2023/01/06(金) 12:54:52.85ID:wd4Zpwdg0
>>17
ゆいレールの延伸が事ある毎に検討されてるが
結局、現実的に用地買収が難しいってことで流れる

>>29
恩納の駅も行ったか?

ソシャゲなんかに金を使うより免許とって車なりバイクなり乗った方が楽しいとおもうがな。例え最初はぼろい軽でも操る楽しさはある。

>>31
そんなのあったんだ。今度行ってみる。

恩納の伊武部ビーチ、今日は赤潮でダメだ。

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-kz3/)2023/01/06(金) 14:10:49.46ID:nmpSYHhc0
タクシーの方がコスパいいが家訓じゃなかったか

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a56-MMSw)2023/01/06(金) 14:11:29.31ID:GCHMkQRC0
ジジババにも貸すな

沖縄本島やめて石垣島に行け
竹富島とかの離島ならチャリで楽しめる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-i5mT)2023/01/06(金) 20:51:09.07ID:U6n8SZpHa
バスツアーとかねえのか?

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ea2-peqZ)2023/01/06(金) 20:56:39.55ID:utNS/c320
博物館とか

バスツアーとかあるやろ

免許持ってても連休とかに行こうもんならレンタカー予約できないから意味ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています