気付いたんだけど今「令和5年」ってヤバない?確実に時が加速している [126042664]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-U4ld)2023/01/07(土) 20:05:08.68ID:+2eRn/0D0●?PLT(14001)

“皇室SNS”も検討?!宮内庁が情報発信強化へ 
5年目の令和は活動を前進させる年に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265032


日々加速する新時代

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81a1-UwSo)2023/01/07(土) 20:24:54.29ID:spDpcmqQ0
令和って40年くらい続いちゃう?
令和から働き始めたから懲役記録みたい

令和生まれが今年4歳

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1af-Or7w)2023/01/07(土) 20:26:05.22ID:Xpx5woew0
お前らまだ30くらいだろ
50過ぎたらその倍くらい早くなるから覚悟しとけ
じいちゃんに聞いたら60過ぎたあとの1年は30歳のころの1ヶ月くらいの感覚らしい

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f996-p8yh)2023/01/07(土) 20:28:16.48ID:RXp0adx00
晋三がいない晋世紀

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-mfAt)2023/01/07(土) 20:28:35.11ID:EsFzjk5z0
さて、折り返し点はいったい何歳でしょうか?
なんと、「ジャネーの法則」に沿って計算すると、3歳から記憶が始まっている人の場合、折り返し点は16歳になります。
4歳から記憶が始まっている人なら折り返し点は19歳。
5歳から記憶が始まっている人なら折り返し点は20台の前半です。

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdb3-rjD0)2023/01/07(土) 20:30:07.86ID:njj5Kmb+d
令和元年って半年くらいしかなかったからな
実質的まだ四年

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-JSpx)2023/01/07(土) 20:32:01.42ID:UP1tkV8K0
徳仁が即位した時に虹がかかってたのを見て吉兆か凶兆か議論になってたけど結論は出たな
まさか令和の数年だけでここまでめちゃくちゃになるとは思わんかったよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-3EAf)2023/01/07(土) 20:33:29.26ID:MjvCeMc+a
そら10才にとっての1年は人生の十分の1の長さだから濃密に感じるが50才にとっての1年はたかが50分の1に過ぎないからか体感が違うよ

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537f-Sdk6)2023/01/07(土) 20:33:31.06ID:AUCcQ2VU0
コロナなってから3年もたっててワロタ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1a4-0wo+)2023/01/07(土) 20:36:00.47ID:7J8ICbbv0
BOØWYの活動停止が30年以上前とか…

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d1-NTR5)2023/01/07(土) 20:36:21.14ID:uX8H79oV0
「令和四年」って書いちゃうもんな
いろんな紙に
加速しているのは老化

ニート4年目か
俺ニートの才能あるわ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-rwg3)2023/01/07(土) 20:37:32.32ID:c/G51120M
元号もうやめろや

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-tLpt)2023/01/07(土) 20:40:09.49ID:NEzYu7T+H
令和元年 平和 ※年末に謎の肺炎
令和2年 コロナ
令和3年 コロナ
令和4年 コロナ
令和5年 世界大恐慌(予定)



令和天皇になってからろくな事ないな
まあ水俣病起こした犯罪者の孫で縁故で外務省、皇太子妃になったある意味日本を象徴するような女を娶るぐらいだしね

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9308-SRjx)2023/01/07(土) 20:40:50.68ID:KskxgZ7q0
何か俺らには昨日令和になったって感じだけど小1の子供も時間が加速してるの体感してるのかな

今37歳なんだけど、高校生が20年前ということに驚愕し、20年後は60歳目前ということに恐怖で震える

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-7clD)2023/01/07(土) 20:43:25.40ID:Ax09R+Tc0
令和って結局統一関係あったの?
なんか五月一日が特別な日なんだっけ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1137-GWCP)2023/01/07(土) 20:43:32.05ID:YgkVLkqR0
もうセックスを経験した女もいるんだよな

平成元年から平成5年は中一~高三ですげぇ環境や自分の成長も感じたけど令和になって何も変化ないわ
ってか早すぎる
やっぱ子供時代は大切だな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-Or7w)2023/01/07(土) 20:44:08.32ID:ryb9cRCEM
ついこの前に令和の始まりを見た気がするわ
コロナのせいで時間が抜けてる

時間が経つのが早いことを逆手に取って積み立て投資しておけば気がつけば金持ちになってるってことだ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93df-VO42)2023/01/07(土) 20:47:46.37ID:fimHz3hQ0
ハルヒのアニメやってた年に生まれた子供が今年20歳
20歳のやつからするとハルヒは「自分が生まれた頃のアニメ」

メイド・イン・ヘブンか

ん?2019が1年じゃなかった?5年も経ってないだろ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d1-NTR5)2023/01/07(土) 21:04:05.18ID:uX8H79oV0
>>71
9が1で0が2、1が3だからな。まだ4年も経っていない 
でも5年目

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7197-FUfR)2023/01/07(土) 21:33:11.59ID:NNfqwwOY0
>>8
そのジジイになった真島はいま何を思ってるんだろう

新型コロナ禍ら3年が

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 618f-Or7w)2023/01/07(土) 21:35:05.44ID:S5EJMB2Z0
今年も既に50分の1が過ぎるわけだが

既出かな
あと2年で21世紀の1/4に到達
いわゆる四半世紀

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bdc-HLrP)2023/01/07(土) 21:41:09.04ID:5F1h1LSG0
時は加速するー

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-kWTH)2023/01/07(土) 21:43:45.50ID:nVMrRNLL0
誰か止めろ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-Fe9G)2023/01/07(土) 21:46:32.95ID:Pyy/cpUlM
嘘だまだ令和2年くらいでしょ

もう人生の折り返し地点に来てんだよなぁ

5歳にとっての1年は人生の1/5を占めるが60歳にとっての1年は人生の1/60でしかないからな
年を経る毎に時は加速していくからヤバい
正月休みが明日で終わるのも時が加速しているせいだそうに違いない

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-ttz/)2023/01/07(土) 22:01:01.07ID:yTFPRKml0
令和と書いてコロナと読む

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d6-6vCT)2023/01/07(土) 22:05:03.02ID:0b5lea5F0?2BP(1000)

時間がなぜ流れるかと言うと宇宙がビッグバンによって拡大しているから
宇宙は常に変化しているから時間が流れる全てのものはこの変化から逃れることができないまさに諸行無常とかエントロピー増大の法則と言われる。

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81d6-6vCT)2023/01/07(土) 22:06:52.55ID:0b5lea5F0?2BP(1000)

時間がすぎるのを止めるには莫大なエネルギーが必要でDIOにはそれががある。

今年令和何年?

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab05-PQFN)2023/01/07(土) 22:14:23.44ID:u8AD6OYE0
コロナで季節のイベントがスキップされて
時が進んだ気がしないせいだな

いくら覚悟しても全く絶望が吹き飛ばないわ

元号面倒くさすぎるからやめて欲しい
あってもいいけど、公的に使うな
2019は途中まで平成31で途中から令和1という「年の途中で年が変わる」というバグった処理が大変だった

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c179-/2f9)2023/01/07(土) 22:52:01.36ID:ch5BLLef0
メイド・イン・ヘブン!時はすでに加速を始めている

暗黒の時代 令和 これは確定

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-M48j)2023/01/07(土) 23:07:35.32ID:B8gUURz/0
新年度に合わせるため4月1日に改元することを宮内庁が提案したのに下痢三官邸が難色を示して不自然に統一協会の創立記念日の5月1日から始まった令和元年からもう四年か~

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-M48j)2023/01/07(土) 23:08:06.44ID:B8gUURz/0
>>61
令和元年東日本台風を忘れるな

当時は元号が安倍に因んだものになるとモメン達はウッキウキで話してた
あれから5年
信じられない

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-CheH)2023/01/08(日) 01:20:33.23ID:z4Prynt10
コロナのせいで2と3が空気だったからな

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-dYbT)2023/01/08(日) 01:31:51.87ID:n/YeVRyC0
年取るとなー
新曲って認識してる曲あるだろ?
既に10年くらい経ってるからな

気を付けろ

テステス

歯姫からもうそんな経つか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています