【なるほどなるほど】マクドナルドの値上げ、客層に合わせただけだった [744558172]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-kJy3)2023/01/07(土) 22:20:16.40ID:b8YyiB8E0?2BP(1000)

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMa5-pMJC)2023/01/07(土) 22:21:11.74ID:b8D/k20qM
=

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-d6zS)2023/01/07(土) 22:21:13.46ID:9rrNXOSUa
=

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-OA0N)2023/01/07(土) 22:21:18.94ID:MM16T4z40
テロが起きる前にグリーンカード欲しさに留学してたけど、当時はマックは広告にも白人ばかり使ってた高級店だったわ
逆に黒人を広告に使ってたのがバーキン

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-d6zS)2023/01/07(土) 22:21:20.25ID:2fGOJBhRa
=

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19b7-Or7w)2023/01/07(土) 22:22:04.02ID:bet0fG7u0
なら10000倍にしろよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b53-2k/f)2023/01/07(土) 22:22:21.76ID:M6CAgDQZ0
トランプも好きだよな
まあ俺には二郎があるからいいやグッバイ

やっぱアメリカも値上げしてるの?
元々高かった記憶があるけど

2013年から日本国民の年収は150万増えているはずなんだから当然だろ
安倍晋三を支持した結果だろ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-x8ZQ)2023/01/07(土) 22:25:05.79ID:b8YyiB8E0

大富豪向けの高給レストランか
それじゃ仕方ないな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba2-L7GG)2023/01/07(土) 22:25:38.62ID:woBF7EaC0
しかしアメリカ人があんな小さいバーガーで満足するんだな
日米でサイズに違いないみたいだし

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8145-oTKG)2023/01/07(土) 22:26:05.11ID:aas8o94J0
そういや富豪ってマック好きだよなw

おかしいのは値上げじゃなくて日本の賃金

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa23-i+CN)2023/01/07(土) 22:26:40.53ID:WUeePV7Va
ベゾスぐらいになるとハゲもムダ毛も気にしないんだな

>>1
ホームレス?

ザッカーバーグのこの写真好き

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d32a-Or7w)2023/01/07(土) 22:27:41.86ID:9hHgvog30
ドリンクがデカすぎる

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1189-Or7w)2023/01/07(土) 22:28:31.13ID:DE7NJA5E0
日本だと柳井や孫や三木谷向けの店になるってことだな
俺らには無縁

その客層に合わせたならリーズナブル過ぎるだろ

値上げしても普通に使うわ。一ヶ月に1回くらいだし

普段から利用しないから高みの見物だわ
バーキンある田舎者ならマックなんて用無しだからな

生まれながらの貴族と違って子供の頃は普通の人だから舌は俺らと同じなんだよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-6D5i)2023/01/07(土) 22:30:49.40ID:M0gxyGZO0
>>30
いうほどあかんか?

もう二度と行きません

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-DWwd)2023/01/07(土) 22:30:56.44ID:jWCKS89m0
最近ずっと混んでるしなマクドナルド

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-x8ZQ)2023/01/07(土) 22:31:00.31ID:b8YyiB8E0

ドナルドの♪ウワサ♪

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab4e-Pzeu)2023/01/07(土) 22:31:13.01ID:pwgOww9R0
Fast Food Nation読めばファストフード全般卒業出来るよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-oTKG)2023/01/07(土) 22:31:13.88ID:KMJRGysQ0
あれ? 晋さんの画像は?

脂質と炭水化物ばっかりだな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9151-DWwd)2023/01/07(土) 22:31:41.34ID:n75A1tb60
今日倍ビックマック2個食って苦しかった

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-srXW)2023/01/07(土) 22:31:57.20ID:mHgfDtp0M
アメリカは1ドルマックあるけどな

>>26
1枚目はW. バフェットか

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994e-n4Y0)2023/01/07(土) 22:33:14.11ID:sOpLL5P60
世界で1番売れてるんだから世界で1番美味いんだろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-ppKD)2023/01/07(土) 22:34:28.99ID:527FnTqy0
話題にあがってて久々に食いたくなって頼んだらビッグマックめっちゃ小さくてわろた
これもうスモールマックだろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-yTDE)2023/01/07(土) 22:34:43.49ID:Oqqzc9wW0
ドミノと一緒でパンクしそうだから値上げで客減らしたいんじゃね?

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-0vTo)2023/01/07(土) 22:35:00.32ID:vxcofRY40
>>48
ビックじゃなくてビッグな、グ
BIG

バフェットもマック大好きだしな

アメリカのマックのハンバーガーは1.58ドル
日本は170円
1年で40円値上がったから今年中には追いつきそうだな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-9rB7)2023/01/07(土) 22:37:03.69ID:3UUmOYngd
ハンバーガー100円じゃなくなってたことに驚いた
170円って昔なら3つ買えたんだが

マックはジャンフードではないんですよ

最近半年ぶりにマクドナルドを利用したけど
相変わらずちゃんとマズくて安心した
慣れ親しんだ糞みたいなハンバーガー
これこそマクドナルド

バーガー食ったあと口の中が気持ち悪くなる
絶対変なもの入ってる

前も上級狙いで失敗してたな
リサイクル肉なんてケンモメンしか食わないよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFb3-GR7q)2023/01/07(土) 22:53:14.04ID:eUIdVpwLF
関連スレ


【ケンモメン悲報】お金持ちはファーストフードを食べなかった!貧乏人ほど好む研究結果
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673098748/

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba2-LsKM)2023/01/07(土) 22:53:27.59ID:S3+44NZg0
>>60
牛脂な

>>1
そいつが食事しているであろう本国でマックダブル1ドルなのは?どう言い訳するわけ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8156-DSRP)2023/01/07(土) 23:01:08.57ID:HUvAgb7n0
これら全部ザッカーバーグ1人分か?

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9156-2cFX)2023/01/07(土) 23:04:29.37ID:vGeBAMRt0
コンセントも塞がれて充電出来ないよね

本当の金持ち程節約大好き

>>60
よくあんな謎肉食えるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています