【速報】楽天 ジャンク債でさらに2億ドル調達へ [576821388]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9396-GyB2)2023/01/10(火) 10:17:48.74ID:IbG6kD3T0●?2BP(2000)

楽天Gが2億ドルの起債へ、今週中に条件決定か-関係者
Olivia Raimonde、Michael Gambale
2023年1月10日 6:09 JST

先行のドル建て社債はディスカウント分を考慮すると利回り12%
今回はその時よりさらに格付けが下がっているので利回りはさらに厳しくなるか?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-09/RO8IFVT0G1KW01

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1944-NSnv)2023/01/10(火) 10:20:01.03ID:l1DYisix0
レバナスといい
資産運用で楽天に関わるとかラガードそのもの

ジャップ個人投資家からいくらでも調達できそうなのに

円高振れるだろうし買おうかな
どこで買えるん?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3305-Gyn0)2023/01/10(火) 10:24:08.66ID:C9TtwUqx0
大丈夫なのかこの会社

おいおい‥

倒産したら踏み倒されるんだろ?

>>7
劣後債でも完全に0になることは少ないらしい

やばぇ、銀行残高減らしとこうっと

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-ctRm)2023/01/10(火) 10:29:10.47ID:9jVD8S8/0
えっまだ足んねえの
いくらなんでも火の車過ぎない?

流石にこの短期間に社債連発はヤバいでしょ。
日本の2年社債も怪しくなるじゃん、2年持たないんじゃないの?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-kFY0)2023/01/10(火) 10:30:41.55ID:wUHfip9N0
楽天ショックが来てそれが引き金で大不況時代が来るか?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-AoR9)2023/01/10(火) 10:30:41.92ID:OPRZIUd8a
毎月のようにやってるってことは手元資金が…

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-DqlW)2023/01/10(火) 10:31:10.51ID:RXEicmeDd
そんなんどうでもいいからiPhone安売りはよ

>>8
ちょびっとしか戻ってこないんじゃ踏み倒されたも同然だよ

ポイント全部つかっとこ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdf3-AoR9)2023/01/10(火) 10:34:06.73ID:nXN4pFeJd
金欲しいなら銀行や証券売ればいいのに

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d9-Or7w)2023/01/10(火) 10:37:06.15ID:Pj/yNJEG0
2億ドルって・・・

なんで急にこんなことになってるの?
詳しい人解説を

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d9-Or7w)2023/01/10(火) 10:37:24.33ID:Pj/yNJEG0
楽天大丈夫かよ

ネトウヨは大企業に対しては、ゾンビ企業は潰せー!て言わないよね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-yiIx)2023/01/10(火) 10:38:29.00ID:v9M0XVzf0
モバイルなんてもんに手を出すから

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcd-aFrb)2023/01/10(火) 10:38:29.71ID:sGM/8wcgM
イエニスタ雇ってる場合か?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9353-4NB/)2023/01/10(火) 10:38:41.79ID:FzkbWKpf0
携帯電話事業の新規参入が厳しすぎる
三者談合してりゃ独占してるようなもんだろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0932-srXW)2023/01/10(火) 10:39:45.10ID:vukKZVVP0
自転車?

>>21
楽天はゾンビじゃなくてインフラだろ
倒産したら大変だぞ

モバイルは収益科無理だよね

終わったな

楽天が倒産する可能性は低いと思うが、利回り良すぎて不安になるわ

たったの2億ドルかよ
ぜんぜん足りねーんじゃねーの?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-jbgc)2023/01/10(火) 10:58:43.19ID:TaptSGf50
>>26
全部ハゲで代用可能

モバイルがグループ売上を全部焼き付かせてんだってな

おいおいおい
本当にヤバいんじゃねーか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-rc3v)2023/01/10(火) 11:15:36.71ID:tteg9Un30
大丈夫という計算ありきではやってると思うが
ただSimCityなんかで借金してローンの長さや利息に追われて
徐々に追い詰められていく苦しさを思い出してしまったわ

通信障害なんとかしろ

んー楽天は既存のものを強くしていくだけでいいのに

前回は円安の頂点で発行したので利回り10%でも大儲けしただろ

それ考慮に入れろよ

楽天銀行上場で資金集めしてそれでモバイル回す予定だったけど
格付下がって上場延期になったから慌てて短期の社債連発してる感じか

自転車操業すぎるだろ

上場できてても雀の涙だったような
モバイル癌切除しないと共倒れや

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0baf-ygFM)2023/01/10(火) 18:45:29.90ID:j0Ke73IG0
>>7
ECや金融はドル箱であることに変わりはないんで
本当の意味での倒産はありえない
中国企業かソフトバンクあたりが買うだろう

大株主ついでにECは郵政が買えば
配達もグループで解決だねw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています