漫画家スルメロック先生「静岡のメガソーラー絶対反対の漫画描いたぞ!!」 [584964303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 395f-ZOj/)2023/01/10(火) 14:09:45.82ID:sSyYe8uQ0●?2BP(2000)

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-kWTH)2023/01/10(火) 14:29:49.03ID:HGwELDOc0
でも無許可で一切アナウンスなしで進めたのは絶対悪だよね?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-LLvX)2023/01/10(火) 14:31:01.32ID:GtpdqQEE0
こういう例えに使われ過ぎたせいで東京ドーム13個分ってすごく狭く感じる

マンガじゃないよねこれ
下手くそな落書きでももう少し上手く描ける

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 998f-K0Bq)2023/01/10(火) 14:35:44.89ID:8ZJ/YGSC0
>>1
中国企業だったら何だよw


中国「そのうち原発1200基ぶんの電力を太陽光で賄えるようになる」 2021.11.22
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01847/00005/

中国「2025年末までに太陽光と風力と水力だけで年間発電量3兆3000億kWhを目指す」 6/15(水)
※3兆3000億kWh=火力・原子力を含む日本の総発電量の3年分
https://news.yahoo.co.jp/articles/994dc63c0bcf6b460025e3fee6c2d0b75443ccbb

中国の洋上風力発電、設備容量で世界トップ 2022年6月14日
https://www.afpbb.com/articles/-/3409341

「中国さん、お願いします」中国企業が日本国内の洋上風力事業を受注 国内に有力メーカー無く
https://www.sankei.com/article/20220506-RFJCCTBBMNIARP5LOA5N6LOTLA/

結局何が言いたいのか全く分からんのだけど
突っ込まれたときの予防線として
あえて論点ぼかしてあるのに最近気づいた

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 117c-HWoF)2023/01/10(火) 14:36:36.56ID:GYb3lDBq0
>>29
福島なんか人住めなくなってんのに東京ドーム13個分くらい別にええやろと思うわ
普段環境団体とか目の敵にしてるくせにな

なんだこれ…あまりにも中身がなくて別人が書いたのかと思った

読みにくい
さすがネトウヨ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-fxxn)2023/01/10(火) 14:43:52.82ID:hjyA4qAoa
冷静な話し合いができないタイプだわ
感情を煽ってまとまる話も拗らせるタイプ

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-XFGE)2023/01/10(火) 14:44:24.09ID:bS8xU9cxa
原発大好きネトウヨさん

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 01af-DWwd)2023/01/10(火) 14:46:12.49ID:EAYPM7bR0
ブロックしてるけどもし間違ってRTやいいねでタイムラインに流してくる奴がいたら
ありえないクソバカだと判別できて便利なのでブロックしないほうがいいのかもしれないと思い出した

今後、台詞入れ替えの材料にされそうだね
これ

いつになったら絵がうまくなるのか

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99e5-az8Y)2023/01/10(火) 14:49:14.27ID:BFMms9BB0
普段なら署名する側を悪辣に書くはずなんだが

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9395-LLvX)2023/01/10(火) 14:49:30.13ID:GtpdqQEE0
>>33
福島も住めなくなってたのは双葉郡だけだし

>>5
熱海市民だけどケンモメンがあの日メガソーラーだって騒いでたの忘れてないし
違う場所だって画像付きで証拠出しても見ないフリして陰謀論で気持ちよくなってたのも忘れてないよ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-DWwd)2023/01/10(火) 14:53:11.73ID:DenmV0nPM
昔の福島県知事の話とかも漫画化してほしい

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-6Uy8)2023/01/10(火) 14:56:17.04ID:jq8JpkQ90
どうでもいい
何なら中国になれ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99e5-az8Y)2023/01/10(火) 14:58:23.82ID:BFMms9BB0
>>42
Netflixのドキュメンタリーで
住める場所の線量図ったら
観光に来た外人が即行引き帰ったな

>>39
こいつはそれをやられると著作権侵害で通報しまくってくる

>>46
海外のドキュメンタリーはやらせばっかだからね
自然系とかまじひで

あぁまたこいつか

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-FhUr)2023/01/10(火) 15:22:20.51ID:CD3QYuMlM
東京ドームってどれだけ狭いかの指標だからなぁ
広さを伝えるもっと良い喩え無いものか?
あとレモンのビタミンCの驚異的な少なさとか

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-TAqK)2023/01/10(火) 15:33:49.96ID:rdsm0zV60
久しぶりにまともだな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-ygFM)2023/01/10(火) 15:36:13.91ID:4BhaL/DX0
選挙結果だけが民意じゃないことをようやく理解できて良かったね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-Ty5h)2023/01/10(火) 15:39:08.19ID:EscGVRGR0
わざわざ漫画で描く意味よ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1167-eobu)2023/01/10(火) 15:40:37.88ID:XUJkf0Np0
メガソーラーがいくつあっても電気代は安くならんだろ
つかもっと作らないと駄目なんか

実際山を丸裸にしてソーラーパネル敷き詰める際に発生した土砂とか何処に行くの?
そこで県民に被害を押し付けられるならそら反対するでしょ

>>47
小さい奴なんだな
やっぱり

こんなのがリニア反対してんの?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c114-xqbh)2023/01/10(火) 17:25:26.92ID:wJ6aKAQd0
>>29
そもそも東京ドーム1個分の広さがピンとこない
東京住んでても行く用事無いし、まれに中央総武線乗ってて外観みるくらい

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b387-Or7w)2023/01/10(火) 17:28:35.37ID:KNGsJLfp0
どうせ耕作放棄地で使ってない土地だろ
荒地にするよりはいい

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-l+ei)2023/01/10(火) 17:29:22.54ID:JphCEHia0
文字だらけ

マンガじゃねーこれはポンチ絵

>>43
そういうやつらってセットで原発擁護してたような

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-0u/0)2023/01/10(火) 18:35:47.85ID:mnOyhWai0
この人のマンガ本当に怖い
異常な攻撃性だけが伝わってくる

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-DSRP)2023/01/10(火) 18:36:36.04ID:qWye7fxm0
中国ノソーラー企業ガー

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f94e-szXp)2023/01/10(火) 18:47:01.00ID:8LOtkrEd0
>>10

> 珍しく反対派を露悪的に描かないんだな

ワロタ
いつもは原発もリニアも国葬も東京五輪も立場逆にして書いてるくせにな

こういうのやるってことはリニア反対にも利権からんでんのな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 591c-XFGE)2023/01/10(火) 21:02:19.96ID:lDWdTc2i0
>>58
丸の内線からじゃないと見れなくない?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9f-DSRP)2023/01/10(火) 22:38:23.60ID:nYnmmGb/0
>>66
そら一貫して水利権の問題だからな

ソーラーパネルって言うほど電気出るイメージ無いんだよなぁ
20年前のヘボヘボソーラーパネルのイメージで止まってる

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-cbAX)2023/01/10(火) 23:35:42.80ID:LDdaFHyf0
この調子で安倍晋三や自民党についても書いて欲しいね

ソーラーってガチのマジで利用価値のない砂漠みたいな土地でやるもんだよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-nolu)2023/01/11(水) 02:43:43.33ID:0sCITcHgM

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Dy+g)2023/01/11(水) 02:48:18.60ID:B61aL1ZKa
80年代のアニメを見て育った世代は
ソーラーを夢のエネルギーだと思ってる

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-Uyzt)2023/01/11(水) 03:13:58.58ID:Yn5Zul2L0
ネトウヨ云々抜きにしてもこいつはマジで漫画の才能ないわ
いつから描いてるのか知らんけどこんな読みにくい構成しか出来ないとか終わってるだろ
自分が描きたい事をつらつら描いてるだけで読者の事を全く考えてない

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b987-DWwd)2023/01/11(水) 03:24:06.19ID:CnJ1J4ej0
暇アノンの行動原理がデュープロセスの徹底じゃなくてミソジニーであるように、
こいつがメガソーラーに口出すのも自然破壊や災害への危惧じゃなくて「中華が裏で手を引いてる」みたいな嫌中感情が根底なのが丸わかりでキツい

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM65-tLpt)2023/01/11(水) 03:30:14.01ID:No9jE5fhM
>>72
えっ
このクオリティで金取ってるの!?

>>76
これで5000円!?

ソーラーは規模に効率が左右されないので大規模にする利点は小さい
需要地に主に造らせるようにしろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています