【悲報】「黒霧島」「白霧島」紙パックなど2月出荷分で販売休止へ [399259198]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-LSDT)2023/01/10(火) 17:46:50.20ID:Ba+1esQAd?2BP(1000)

「黒霧島」「白霧島」紙パックなど2月出荷分で販売休止へ サツマイモ基腐病影響 霧島酒造

焼酎最大手の霧島酒造(宮崎県都城市)は22日、自宅用として人気で主力の芋焼酎「黒霧島」と「白霧島」の紙パック商品など一部の販売を、来年2月出荷分を最後に休止すると発表した。原料のサツマイモの病気「サツマイモ基腐(もとぐされ)病」の影響で収穫量が減り、当初計画した原料の確保が難しくなったため。基腐病による販売休止は初めて。再開時期は未定という。

販売休止するのは、黒霧島は11商品のうち、アルコール度数25度の900ミリリットル入り紙パックと、20度の900ミリリットルと1800ミリリットルの紙パックの3商品。このうち20度の2商品は九州・沖縄では販売を続ける。

白霧島は10商品のうち、25度の900ミリリットルと1800ミリリットルの紙パック、720ミリリットルの瓶の3商品。

基腐病はつるが枯れ、芋が腐る伝染病。2018年に国内で初めて確認され、鹿児島県や宮崎県などで被害が続いている。

https://373news.com/_news/storyid/168047/
https://i.imgur.com/0ahbYn6.jpg

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-vxF2)2023/01/10(火) 17:59:14.52ID:p1mC53P5M
復活するまで白岳のむわ

この病気ちょっと前から言われてたけど対策できてないのかな
サツマイモは色々優秀だったのに

>>17
この販売休止で希少性高めたいのかもよ
地元向けの20度は普通に売るしなー

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-BJgx)2023/01/10(火) 17:59:44.05ID:HvFdDbrt0
赤と茜があれば問題なし

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9367-AakS)2023/01/10(火) 18:00:09.67ID:xm9OCite0
瓶で買うか

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-ekiu)2023/01/10(火) 18:01:37.09ID:ZrJG9OTka
白霧は瓶もだから

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32e-ALqM)2023/01/10(火) 18:02:01.26ID:z2eHFnt20
手が震えてきた

>>25
日本酒の話になっちゃうけど獺祭はブランド価値落とさずに量産してすげえと思ってる

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-TAqK)2023/01/10(火) 18:03:23.89ID:b+pV6Kb10
青木挽の方が美味くね?

>>7
麦は味がなさすぎるから芋好きだって人は多いだろうな

木挽でええわ

芋が無いなら麦を飲めばいいじゃない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-l9F5)2023/01/10(火) 18:07:27.00ID:j456QLKd0
久しぶりに森伊蔵当たったんだが、もしかして森伊蔵もやばいか?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93c5-glJp)2023/01/10(火) 18:09:36.73ID:AZN43Xv/0
1年に1本は買うけどいつも25度だから関係ないな

まだ黒伊佐錦と小鶴があるから...

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5966-nt2E)2023/01/10(火) 18:14:54.57ID:tqFDbTBl0
>>19
燃料用の新種が中心だったから

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5966-nt2E)2023/01/10(火) 18:15:09.79ID:tqFDbTBl0
新種じゃなくて品種だった

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9369-Or7w)2023/01/10(火) 18:16:32.05ID:nR0+M4V70
禁酒するいい機会

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 297b-DWwd)2023/01/10(火) 18:16:35.58ID:QWw2eayS0
貴腐ワインみたいに基腐日本酒でいいじゃん

>>2
マジレスすると霧島は普通の芋

>>35
前は一年に1〜2回当たってたけどもう全然当たらないから電話かけることをやめた

黒霧ばかり飲んでたな今はスパゴ壱岐になったけど

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f985-ctRm)2023/01/10(火) 18:19:06.56ID:9jVD8S8/0
>>35
あれ当たることあるんだ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-i+gk)2023/01/10(火) 18:22:44.22ID:1jJrO7GK0
>>7
宮崎限定のほんきり飲んでみて
https://i.imgur.com/dSVbhBr.jpg

芋に一時ハマったが最近は好奇心で買ったらハマったウォッカばかりだ
前世ロシア人だったのかもしれん

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-SzFW)2023/01/10(火) 18:30:39.11ID:bxaDkUMa0
むぎ焼酎は癖がなさすぎて酔うための水って感じで物足りないんだよな
なんかと混ぜるには都合いいんだけど
芋は程よい癖があって他の酒と同列になる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sded-ksSf)2023/01/10(火) 18:34:24.65ID:d9mY3R0Hd
酒造に売るより流行りの加工して映え食にした方がかなり儲かるからな、クズ芋でも盛れば映えに早変わり

芋が臭くて苦手な人にはいいと思う

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b53-2k/f)2023/01/10(火) 18:43:05.55ID:t3nn15VJ0
瓶でたまに飲むが紙と瓶だと味変わるのかな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-Ty5h)2023/01/10(火) 18:43:49.56ID:EscGVRGR0
霧島だけならまだいいが他の安い芋焼酎にまで飛び火されるとつらい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM6b-Pp0b)2023/01/10(火) 18:44:31.57ID:seNTZq+TM
黒霧かいしめてやる

>>17
森伊蔵は手に入りにくいってだけだから定価で買うのが吉。本州なので送料込で4000円越えるが。

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9364-mr8z)2023/01/10(火) 19:00:18.26ID:/R4HBnMr0
焼酎は赤薩摩富士さえありゃいいわ

>>30
安倍のしょんべんで作った様な酒なんかいらねー

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93af-iowH)2023/01/10(火) 19:02:30.37ID:J+rRtFqv0
>>17
なるほど

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-zD47)2023/01/10(火) 19:16:09.08ID:2W2xcgYb0
ポルナレフ「このモトグサレがーッ」

これって焼酎初心者が勧められて焼酎が嫌いになる地雷だよな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 297b-11k1)2023/01/10(火) 19:21:41.37ID:oHxG900D0
赤霧島が一番好き

黒霧の安さは凄いよね

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-AakS)2023/01/10(火) 20:00:11.20ID:S3fYM8mSM
魔界への誘いさえ無事なら

>>6
もう紅茶のお酒だよな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-mbib)2023/01/10(火) 20:10:16.85ID:qmU6pvdC0
年末の第一報のあとスーパーの棚から消えたが
今年に入ってドラッグストアやディスカウントでも普通に売ってるぞ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-0u/0)2023/01/10(火) 20:28:48.87ID:43xU/P1K0
なんで紙パックの方を販売停止するんだよ
ビンは捨てるのが面倒なんだよ

>>12
豚熱といい自民党がしっかり放置し続けてるからな🤣

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッププ Sdb3-xhrW)2023/01/10(火) 22:25:51.18ID:ew9S75yrd
黒霧買っとくか
白にしようかなあ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1395-76KN)2023/01/10(火) 23:25:35.60ID:paKcL2Ys0
キンミヤでええやろ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9385-ZYRA)2023/01/11(水) 01:57:35.39ID:71434dLZ0
さつまいもですら食えなくなるのか…?

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH)2023/01/11(水) 10:18:36.13ID:kWvMA6Wbp
九州の焼酎文化はプレミア価格抜きにすれば安くてうまいのが飲めるからな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4d-/yxH)2023/01/11(水) 10:20:19.92ID:kWvMA6Wbp
>>67
キンミヤはクセがなさすぎて酎ハイのベースにしかならんよ
甲類そのまま飲んでるやつはアル中ぐらいだわ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-NZxP)2023/01/11(水) 10:28:59.04ID:eEMnS66Ra
貧乏人お断りのスレ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM6b-vxF2)2023/01/11(水) 15:12:41.58ID:WKLsTagDM
木挽買ってみたけど駄目だったわ
芋は当たり外れデカイわ

>>72
明るい農村試してみて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています