岸田総理、陸上自衛隊のM270 (MLRS)を「廃棄」、あくまで「廃棄」 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f5-7nKR)2023/01/12(木) 18:04:33.82ID:gq7S6it90?PLT(12015)

陸自の多連装ロケット砲「陳腐化」とは? ウクライナの戦線支える「現役」が廃止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db528ac77b51c6d12f90c699f5f1a7722e15844d

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0131-Jp3v)2023/01/12(木) 18:26:06.88ID:9qkxQqe80
>>105
一度除隊してから現地のウク義勇軍に参加すればいいんじゃね?
これは命令である

国内では廃棄できないから!

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-5s9A)2023/01/12(木) 18:27:35.18ID:jdPEoRpu0
ポーランドの東側に破棄するのかな?

射程短いロケット弾なんて国内では要らんだろ
上陸された時点で終わってるわ

ついこの前にあったよな
マスクが足りない

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-5s9A)2023/01/12(木) 18:30:39.81ID:jdPEoRpu0
書類上破棄の流れが

日本

アメリカ

イギリス

NATO

ポーランド

ポーランドの東に置いてたら盗まれた

とかかな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-j8ZD)2023/01/12(木) 18:30:44.76ID:8fvtIz0t0
「すみません武器ありますか?」
「ありませんが、皆さんあちらの廃棄された多連装ロケット砲を使われてますね~」

ウクライナではなく台湾に送るんだろ

中国を刺激したくないから
廃棄したと言いつつ改修して密かに運び込んで隠しておくはず

日本は射程の問題で上手く使えないが
台湾なら最大限に活かせるだろうし

>>115
ジャップはアメリカのケツ舐めできて幸せだから誰も損してないぞ

やはり自衛隊は税金の無駄

破棄品としてアメリカに引き取ってもらおう
あとはどうしようが日本は関知しません

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d2-LvbB)2023/01/12(木) 18:34:01.72ID:Rc9Wc+eG0
三店方式

>>109
1年経たないと思う

処分場がたまたまウクライナにあるだけ

廃棄品は輸出していいのかな
定義変えたのかな

>>136
鉄くず扱いでは?

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c93a-T1WR)2023/01/12(木) 18:35:39.04ID:Ci3dYaJK0
北海道に上陸したロシア軍に向けてクラスター弾撃ちまくるのがこれの仕事だったのか
もうクラスター弾使えないしクソデブで輸送機にも乗らないし使い勝手悪いんだな

>>136
アラブの富豪に戦車あげた時は主砲外して使えないようにした

6年後退役なんだが
何にでもケチつけるな左翼は

ゼロ円どころか廃棄費用上乗せで横流し
やべえな

安倍より安倍だな岸田

対人地雷に続いてクラスターも使えなくなったからな
使う使わないはともかく、日本にクラスターや対人地雷があるってだけで少しは相手の行動を制限できたんだけどな

俺にくれ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yW+X)2023/01/12(木) 18:45:07.97ID:DfNwJUkia
よーし次はいずもを

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-DWwd)2023/01/12(木) 18:46:42.79ID:WnrAhaj30
>>140
ロシアさんはBM21を何年使ってると思ってんだよ

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-mbib)2023/01/12(木) 18:49:05.67ID:fZSn0taj0
>>137
アフリカ向けの中古車かよ

クラスター弾は条約の影響で既に廃棄済みらしいから
今回追加で廃棄されるのは分裂しないロケット弾だけで
ウクライナが急にクラスター弾を使いまくるような展開は無いってことか

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d3-W9M4)2023/01/12(木) 18:51:43.35ID:36vnGAGA0
そして新品を買う

募ってはいるが募集はしていない論法

MLRSなら2004年に調達終了してるから、25年以上使った上での退役だろうし、普通じゃね

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81a2-DWwd)2023/01/12(木) 19:02:19.88ID:YZSboDVN0
>>127
坂になってて東に転がっていった説で

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5157-IZrR)2023/01/12(木) 19:04:58.77ID:8SyI5iAy0
廃棄はアメリカに委託かねぇ

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b8f-LvbB)2023/01/12(木) 19:07:53.96ID:MTuI1j3z0
なぜかウクライナに野生のMLRSが大量に自生してたことになりそう

日本も差し出さなきゃならないくらいヤバいってことよ

在庫の確認をしたら
実は購入の実態がなく、
購入資金を丸ごと着服していたことが判明したから
「廃棄した」ということにして
辻褄を合わせる

ってオチだったりして

えぇこれ軍板とかの反応どうなの?
MLRSはMLRSでいるんじゃないの
ピンポインのHIMARSだけじゃ面制圧できないじゃん

>>1
ずっと前から決まってるのになんでそんなこというの?

>>157
どっちも載せるのは同じものだけど…

>>151
フランス?かどっかじゃもう退役してるしな

チョンモメンは知らないんだよそういうの

これってしょせん大陸国家のシロモノなんよ
海上決戦ドクトリンでは無用の長物
ぶっちゃけアメリカに押しつけられた観葉植物とかおしぼりのたぐい

>>156
そうでなくても米製兵器は代金支払ったのに品物未納が多いんだよな

>>160
湾岸戦争のすぐあとに買ったんだよ
どこで使うんだよの代表格みたいな無駄兵器だった

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-Cz2Y)2023/01/12(木) 19:41:41.88ID:rqlRDbsa0
・クラスター爆弾禁止条約を批准したので、前に使ってた子弾をばらまくタイプのロケット弾が使えなくなった
・新しく採用した、GPS誘導の単弾頭ロケット弾は、高価な上にライセンス国産を許してもらえなかった

→極端にコスパが悪い兵器に成り下がってしまった

という流れな(´・ω・`)

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp4d-pzKw)2023/01/12(木) 20:15:30.16ID:zzF2nz0Gp
ぶっちゃけMLRS以上に処遇が気になるのがFH70だよね

>>164
日本の主力兵器やん
まさかミサイルに代替する気なのか岸田

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-K0Bq)2023/01/12(木) 20:31:12.20ID:qMGpk4xc0
廃棄ってことにしてこっそりウクライナに供与って言ってるやついるけどそんなガバガバじゃないだろ

退役するんならついでにウクライナに使ってもらったらええやん

都市伝説だと思うがMLRSの訓練って打つと余裕で演習敷地外にでちゃうから、わざわざアメリカ持ってって訓練してるらしいな。

ロシアみたいに保管しとけばいざという時に役立つのでは

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0106-IZrR)2023/01/12(木) 21:41:29.83ID:UHX8YwMZ0
金ないのにそんな余裕あると思ってんの?

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1302-JD1M)2023/01/12(木) 21:46:49.69ID:sDE6lV2s0
何処に捨てるか教えてくれよ。使いたい。

0172!omikuji !dama 【B:85 W:83 H:84 (D cup) 147cm/59kg age:26】 (ワッチョイW 3102-Kn2b)2023/01/12(木) 22:21:56.39ID:5DuQZ/M00
>>100
条約で決まってんだから問題ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています