【速報】1ドル127円 [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2023/01/13(金) 23:42:02.49?2BP(2000)

rtx5000シリーズ出るころには100円になりそう?それとも一時的なもので戻るのかな

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-NeGT)2023/01/14(土) 01:19:49.34ID:g0hh6Ds/0
>>154
俺はここでおまえと同額買ってもいいんだけどどんな気持ち?

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-NeGT)2023/01/14(土) 01:20:16.59ID:g0hh6Ds/0
PCパーツ値下げしろよ

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-JOUC)2023/01/14(土) 01:20:51.92ID:iMBPdKTv0
去年春頃の円安のような狂ったスピードで毎日逆戻りしてる

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a89-8/4v)2023/01/14(土) 01:27:27.46ID:xCDYMKeI0
これもしかして115円まで全戻しか?

これ一気に125円まで行くやつやな

うそつけ
おいうそだろ

150円付近でLして気絶してる奴おる?

森永が正しかったな
対極にいたおっさんの名前もう覚えてすらないや
昔からハイパーインフレいってたおっさん

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 213a-lUWI)2023/01/14(土) 01:51:45.52ID:LFj89PF60
森永拓郎とニトリ会長しか勝たん

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 01:52:19.03ID:57jicimPa
>>29
ありがとう!
この人のおかげ!
安倍政権での
円安なんて最悪だった

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 01:53:00.32ID:57jicimPa
>>39
まとめコピペ君

騙されないよ
それまとめでしょ

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-JOUC)2023/01/14(土) 01:54:18.86ID:iMBPdKTv0
去年より日米金利差が開いてるのは確かなので120円あたりで止まるだろ
150円までの行ってこいは完全に投機筋のオモチャにされてた

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edaf-tl3M)2023/01/14(土) 01:54:54.00ID:KU1Jnc9Q0
円安破綻論と財政破綻論は永遠に言い続けるだけのゴミ学者や評論家しかいない
全く当たらんわ

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-uU21)2023/01/14(土) 02:01:03.28ID:nDIzUKFt0
120前半まで行くかは次の日銀会合次第かな

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f987-f6s+)2023/01/14(土) 02:03:07.02ID:5qfki7Eq0
さらに円安に進むと思ってた人…全員バカですw

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 02:03:52.89ID:O+sYZhxSa
>>170
正直アメリカの名目インフレ見てると
100円でもかなり円安だからな

資源価格見た?
あれはアレはやばすぎる

ひろゆきさんが言霊の力でこの円高は止まらないといえばいいんだよ
さあ早く

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a8c-uU21)2023/01/14(土) 02:08:03.99ID:nDIzUKFt0
>>172
確かに世界でインフレが進行する中、日本円は円高にならなきゃ価値下がりまくりだよな

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-m/++)2023/01/14(土) 02:08:51.43ID:00/aH3tt0
はよグラボ安くしろ

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-JOUC)2023/01/14(土) 02:09:38.71ID:iMBPdKTv0
次の日銀総裁を誰も引き受けたがらないらしいので
任期中に出来るだけ緩和縮小して引き継ぎたいとクロちゃんは思ってるハズ‥という事もありまだ円高は続く

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 02:13:49.45ID:cZIc0Z0ka
>>174
特に石炭がクソ高いのが致命的

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 02:14:20.15ID:cZIc0Z0ka
それと国内でも鉄鋼業界では独占寡占のカルテルが行われてる

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-P70u)2023/01/14(土) 02:36:17.95ID:VkU47uFWa
アメリカは物価落ち着きそうだけどな
今年は様子見だろうけど
来年から利下げ来るのでは?

はやくハンバーガー60円にしろよ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294e-9v8O)2023/01/14(土) 03:49:41.35ID:h2711no+0
円高の方がヤバいだろ

>>181
円高なら食糧と燃料と飼料と肥料がいくらでも輸入で安く買えるから問題無い
円高で潰れるなんてトヨタが騒いでたがずっと安泰だったしガソリン車と心中を選んだでるのは社長の判断だしな
中小企業は絞れば絞るほど油が取れるって大企業に吸い上げられてるだけなんで厳しいのに円安円高関係ない

100円がちょうど良いよ
計算しやすいだろ

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add1-Hoij)2023/01/14(土) 04:32:18.22ID:3tma9qux0
投機筋に遊ばれて150円にした黒田は死ねばいいのに

試験日なのに電車止まりそうですよ

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e905-JOUC)2023/01/14(土) 04:45:55.25ID:6fTEgPaK0
ウクライナとロシアが戦争やめてくれれば、みんなの生活が5%ぐらい楽になるのになぁ,,,

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a0-jMS6)2023/01/14(土) 04:46:46.70ID:1PZna+8U0
お前らさぁ

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e905-JOUC)2023/01/14(土) 04:48:00.25ID:6fTEgPaK0
>>181
働いている世代→円安の方がいい

年金生活者と無職→円高&デフレの方がいい

>>188
逆だよ
リタイヤ組は日本株やってるから円安日経高を望んでる

現職子育て世代はもちろん生活物価を下げてほしい

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add1-FR/I)2023/01/14(土) 06:12:12.06ID:JzdJ6tv20
流石にもうドルに全ツッパする奴も居ないだろうし電車は止まらんやろな

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM72-o6GD)2023/01/14(土) 07:01:38.24ID:wwho8XmUM
単なる押し目定期
一旦120円つけたら一気に160円目指すよ

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-O8YH)2023/01/14(土) 07:06:04.21ID:EQwMrUMDa
Sしてるだけで蔵

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a84-6EPB)2023/01/14(土) 07:06:06.89ID:rxalnzWB0
まろゆきのヤツ

そろそろ刺されるころ

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86dc-DiJY)2023/01/14(土) 07:43:39.69ID:RES1Qix+0
ひろゆき何とかしろ

ドル円ロングして、ワクチン打ったバカは死にます

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca84-n3Qa)2023/01/14(土) 08:14:21.76ID:6qn695fd0
>>195
「よほどの事がない限りは、120円までは行くのでお小遣いチャンスです」

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa91-EqiP)2023/01/14(土) 08:18:36.31ID:AGMGBGp2a
>>195
「おいらの言うこと信じた奴 全員バカです」

日銀vs世界のヘッジファンド
ファイッ!

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-ieW0)2023/01/14(土) 09:10:06.94ID:oC6C7jhRa
いつものレーザーテック達もアホみたいに上がってるし何がおきてるんや

全く動きが読めん(´・ω・`)

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869a-gvIK)2023/01/14(土) 09:30:32.36ID:LCgPlB+90
難しいな

>>40
いや人事的に日銀が来年度から本格的に利上げするのがほぼ確定してるから
だから日本国債も0.5%じゃまるで買い手がつかない

大正義円高

>>63
オイルと覇権に裏打ちされたドル基軸通貨ならとっくに崩壊してるぞ
ここ数年のディープステート云々の茶番はモンロー主義に戻る際に今までの米国債を紙屑にする為の方便

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a95-NSo4)2023/01/14(土) 10:14:28.81ID:OCGBvHQl0
>>203
何が勘違いしているようだか
利上げ=政策金利の事だからな
世界で日本だけ利上げしてないのに勝手に円高になってるだろ
利上げはインフレによる通貨の目減り、
通貨安を止めるためにするんだからな
何もしてないのに円高になったのに
日銀が利上げするわけ無いだろ
日銀がするとしたらYCCイールドカーブコントロールを
撤廃するだけだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています