【悲報】識者「相次ぐ値上げのせいでセブンイレブンの弁当はデパ地下弁当と値段が変わらなくなった」 [802034645]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2023/01/22(日) 15:33:16.07?2BP(2000)

芝村矜侍@kyouji0716
セブンイレブンの弁当が値上がりしすぎたせいで、会社帰りにデパ地下で3割引になった弁当買うのと殆ど値段が変わらない上にデパ地下の弁当の方が満足感が高いことに気付いてしまい…
1月21日 20:38
いいね:7,257
リツイート:3,274
http://www.abe.jp

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM27-1dlo)2023/01/22(日) 15:33:40.57ID:Nzu1GhUVM
==

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-RARh)2023/01/22(日) 15:33:40.97ID:r0UykfxOa
==

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a307-62Fk)2023/01/22(日) 15:33:41.19ID:7nnHgvHf0
==

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-JDDR)2023/01/22(日) 15:33:41.24ID:p6+PJfFfM
==

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM27-1dlo)2023/01/22(日) 15:33:45.29ID:bbCvHeoYM
==

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-RARh)2023/01/22(日) 15:33:45.65ID:IlDAgPQ/a
==

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a311-62Fk)2023/01/22(日) 15:33:45.85ID:rQvxvmkg0
==

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-1aNE)2023/01/22(日) 15:33:45.94ID:274mekKdM
==

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-JDDR)2023/01/22(日) 15:33:46.12ID:5aHao6HuM
==

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM27-1dlo)2023/01/22(日) 15:33:49.95ID:SWtArXQwM
==

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-RARh)2023/01/22(日) 15:33:50.33ID:89TmFnHBa
==

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-1aNE)2023/01/22(日) 15:33:50.58ID:evuX3DyfM
==

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a37c-62Fk)2023/01/22(日) 15:33:50.88ID:SN+H2xxd0
==

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM7f-JDDR)2023/01/22(日) 15:33:50.92ID:xROkkoWhM
==

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-RARh)2023/01/22(日) 15:33:54.89ID:zXwWJvvJa
==

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMff-1aNE)2023/01/22(日) 15:33:55.38ID:Gyi1nXcsM
==

0028ちーんNGNG?2BP(1000)

確かにそうなんよね
もともと割高なほうはお値段据え置きでマックとかコンビニばかり値上げしてるんよね

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4389-ErAS)2023/01/22(日) 15:34:24.33ID:40pnMLaG0
買わざる得ない土方は大変だな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-3uco)2023/01/22(日) 15:34:48.16ID:qzfkW7pZd
北海道物産展をやるコンビニやぞ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-N++H)2023/01/22(日) 15:35:02.43ID:UbMsumZy0
もう飯食わなきゃ良いじゃん

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-OsG9)2023/01/22(日) 15:35:34.04ID:Dt0Ts4E5M
気軽に歩いてデパートに行けるかよアホ
それならレストランに行くわ

自動車生活圏に居るととコンビニに行く理由が無いんだよな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f0d-NDJl)2023/01/22(日) 15:37:55.88ID:mRhunkf00
デパ地下の弁当千円超えてるんですが。

仕事帰りにデパ地下に行くコストがかからないやつはそれが正解かもな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-pxDB)2023/01/22(日) 15:38:18.31ID:Rs3LTB4Va
そもそもコンビニで弁当買うとか私は馬鹿じゃん

実際買うの土方だらけだろ

むしろスーパーやら弁当屋やらの弁当が値上がりしてコンビニ弁当と大差無くなりつつあると思っている

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-xoCn)2023/01/22(日) 15:39:59.03ID:M6HyHb1u0
ぼくなだ万の半額弁当が好き

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-gjwc)2023/01/22(日) 15:40:38.65ID:teZEEcja0
歩いてすぐのところに高島屋あるけど全く行かない

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-QOBx)2023/01/22(日) 15:40:50.59ID:y6eXMJiB0
んなこたーない

ちーんの子供見てみたい
歯が🦷
ビーバーみたい🦫
可愛い😍

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-j5s0)2023/01/22(日) 15:41:28.88ID:4H8CYjmz0
コンビニとデパ地下をタイパとコスパで比べるとコンビニのほうが良いでしょ

田舎にはデパートなんてないぞ?

>>29
現場車にカセットコンロと袋麺やパスタ、パスタソース詰んどきゃ相当節約できると思うけど
そういう知恵もないからな

>>44
金沢エムザ

>>34
引用にもあるように値引きあるからな
こないだ1000円→500円の弁当一個買ったけど
満足度かなり凄かったわ

マイセンマズイ

>>44
県庁所在地にはだいたいそれっぽいのあるやん
駅裏の安ビジホ泊まる時とか表側のデパートやでかいスーパー行って半額高級弁当とか買ってるわ

あるあるw
カルビーのポテチが値上がりしすぎたせいでフラチップス買うようになった

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd8-mEkg)2023/01/22(日) 15:58:52.91ID:50L85KP80
そんなこと言い出したら自炊すればって話になるな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-YxVu)2023/01/22(日) 16:01:32.38ID:w8SIPdqga
>>34
大体500円〜850円くらいだな。
弁当の店があるからたまに行くけど確かにこっちの方が満足度は高い

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-M74D)2023/01/22(日) 16:01:34.98ID:KZuFsIKda
お前らが量空くねえ上げ底云々うるさいから不味くて量多いのが増えて困ってんだけど
唐揚げ弁当、ペペロンチーノとクソマズクソボリュームになってるぞ

雑すぎる
スーパーの値上がりでセブンとあんま変わらんってのが真実

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-11tK)2023/01/22(日) 16:07:09.25ID:zHr2UTZn0
デパ地下って割引シール貼られるの?

>>55
場所にもよると思うけど高島屋はポップが出る
パン屋の値引きみたいな感じ
デパートだからっていう訳じゃないけどまあやっぱりスーパーやコンビニとは質は違うよね
あと閉店時間の都合9時5時系の労働者でも値引きを掴みやすい

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-A4dC)2023/01/22(日) 16:16:41.71ID:BrkjI9Kar
そういやバイクもゴールドウイングがお買い得だと思ってるわ

麺ビヨビヨのチルド麺が800円くらいするもんな

>>1
それ割と昔から定番ネタで
311以前のデパ地下ブームも
割引弁当や割引惣菜で集客していたような

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-NDJl)2023/01/22(日) 17:07:48.94ID:xQ7SGQXla
>>39
1000円台前半の弁当は旨くない
2000円超えてくると流石に旨いが半額でも1000円超えというね
しかも最近なかなか半額にならない

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa2-NyjA)2023/01/22(日) 18:45:04.56ID:KdKCrgC00
>>53
コンビニ弁当買うくらいならほも弁行くから知らんけどセブンのも量増えてるなら別にええやん

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-TxqF)2023/01/22(日) 18:51:30.80ID:ywl503Z70
西武百貨店とのシナジー効果とか言いそうだな
もうすぐ縁が切れるけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています