【朗報】ウクライナへの戦車、2024年すぐにでも供与可能との事!ウクライナ勝ち確じゃん! [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-f3V/)2023/01/25(水) 18:30:53.09ID:XTlvZATur●?PLT(14001)

Ukraine may receive American Abrams tanks not earlier than in a year - CNN

アメリカは戦車を1年以内に供与する可能性がある。

米国は約 30 両のエイブラムス戦車をウクライナに送る計画を最終決定していると、この審議に詳しい 2 人の米国当局者が CNN に語った。
米国製の戦車を送るというバイデン政権の発表は、早ければ今週にも行われる可能性があると、CNNは火曜日に報じた。
戦車の実際の納入時期はまだ不明であり、戦車を効果的に使用するための部隊の訓練には通常数か月かかると当局者は述べた

以下ソース

https://www.google.com/amp/s/amp.cnn.com/cnn/2023/01/24/politics/us-abram-tanks-ukraine/index.html

ウクライナのドイツ戦車は「2024年すぐにでも
https://www.theguardian.com/world/2023/jan/15/german-battle-tanks-for-ukraine-wont-be-ready-until-2024#Echobox=1673783284

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-rMKL)2023/01/25(水) 18:54:52.21ID:+x1GyVha0?PLT(25001)

最近のロシアの主張を見ると、やはり日本のバカウヨが悪いって言ってるぞ
バカウヨ、戦争を利用して憲法を改悪しようとしているだろ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 18:56:07.48ID:e0Q9JGI30
>>16
最近のプーちゃんたちの妄想ストーリーそういう膨らませ方してるんか

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfc7-E2T4)2023/01/25(水) 18:57:11.70ID:qRq3H1Bv0
今のロシアはT-90年間100両、旧式戦車の改修も年600両ペースで増産始めてるから
物量対決はここからだぞ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-x5ia)2023/01/25(水) 18:58:05.03ID:LZ0dVGWa0
何度も言うけど西側の経済なんてPC上の数字で水増ししてるだけだぞ
平和な世界ならそれでもいいんだろうが、それは取引相手がキレるまでの話でしかない

今の西側じゃ、ロシア中国の圧倒的物質量に太刀打ちできない
ゴミみたいに踏み潰されて終わり

最新のITも先端半導体も、莫大な金融資産も
それらでお腹は満たせないし、敵は倒せない

お腹を満たすのは小麦とジャガイモで、敵を倒すのは砲弾とドローン

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-rMKL)2023/01/25(水) 18:58:23.09ID:+x1GyVha0?PLT(25001)

バカウヨって、戦争を利用して再軍備化したりしているじゃん
それが、五輪を中抜きに使うのと同じように
戦争を利用するだろ
そういうのがバカウヨと呼ばれる理由なんだよw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-x5ia)2023/01/25(水) 19:01:00.07ID:LZ0dVGWa0
>>23
はぁ?バフムートの半包囲なんてウクライナ側ですら認めてるが
将軍がソレダルやバフムートからの撤退を要求して、ゼレンスキーが拒否した所まで公開されてるだろ
でソレダルはつい先日とワグナルが発表
昨日ウクライナも認めた

お前Googleでソレダルって検索してみろよ
ソレダルの真下にバフムートって書いてあっから

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:03:11.10ID:e0Q9JGI30
>>27
10万だのそういう部分だよ
ソレダール取った話で10倍くらい盛ってて草屋で

利根川

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-x5ia)2023/01/25(水) 19:04:58.09ID:LZ0dVGWa0
>>28
10万はバフムート戦線に回した人数だぞ?
日本語大丈夫?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:05:36.03ID:e0Q9JGI30
>>30
ほう全軍20万とかどこから出てきたんだ?

エイブラムスで勝利宣言ですか

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3c6-ffW7)2023/01/25(水) 19:07:08.19ID:au/V95ww0
供与したとして、扱える奴居るの?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-x5ia)2023/01/25(水) 19:08:28.78ID:LZ0dVGWa0
>>31
ウクライナ軍(ウクライナぐん、ウクライナ語: Збройні сили України [ЗСУ]; Zbroini syly Ukrainy, [ZSU])は、ウクライナの国軍。旧ソ連軍のキエフ軍管区、オデッサ軍管区、沿カルパチア軍管区、黒海艦隊等の部隊を継承した。正規軍の総兵力は推定20万9000人(2022年1月時点報道)

こんな検索すれば秒で出てくる事位自分で検索しろよ😅

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:11:07.01ID:e0Q9JGI30
>>34
動員とか一切考慮しない開戦前の正規軍オンリーベースの数字とか案の定どこぞでコピペ斜め読みした糞バカだったな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-x5ia)2023/01/25(水) 19:16:33.12ID:LZ0dVGWa0
>>35
でまぁ別に徴兵した肉壁の数も数えていいけど、それロシア軍に対してなんの意味があんの?
銃すらなしでバフムートに放り込まれた一般人の数を数えてさぁ、何になるのよ

>>4
それ禁じ手だから
ロシアも要人へのダイレクトアタックを解禁してまうで

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6344-j5s0)2023/01/25(水) 19:19:29.11ID:QS3al9nV0
まだウクライナが勝つと夢見てるウク信に草

戦車で核に勝てんの?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fad-Bfb1)2023/01/25(水) 19:23:20.79ID:rBTB/Zjz0
戦車て、ロシアはジャベリン的なもの持ってないのか?
戦闘爆撃機の方がええやろ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM07-gVMN)2023/01/25(水) 19:25:56.94ID:zAHWFseZM
ええ‥
1年後もドンパチやってる感じ?
そういうシナリオなの?

>>33
兵隊ごとだろ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-tZGA)2023/01/25(水) 19:27:29.74ID:69GOmWN40
>>41
@紛争の長期化見通し
A引き渡し時期前に終戦見通し
裏事情なんて読めないからどっちとも取れるな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:29:57.85ID:e0Q9JGI30
>>41
ミリーJCS議長が2024中に奪還終わらん言うてるから来年もやってると言うのは普通の見込みかな

再来年までに米軍は砲弾ライン五倍にして在庫からだしたぶんの埋めもどし言うてるし先は長い

この絶望感

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:31:37.08ID:e0Q9JGI30
訂正
2024中に終わらん→2023中におわらんだった

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8a-JuhH)2023/01/25(水) 19:36:16.42ID:c9mBLLRk0
最近の過剰に見えるウクライナ支援はウクライナがボロ負けしてるからなんだよな
ウクライナが勝ってたら欧米は支援をしぶる

ロシアは正面対決だと分が悪いから対戦車ドローンで応戦してくるだろうな
現状ウクライナは車両に突っ込んでくるドローンに対して為す術がないらしいがどうするんだろう

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf89-fO7d)2023/01/25(水) 19:39:45.65ID:RyupxF4E0
ウクライナ応援団さんたちはここに来て別に勝たなくてもいいとか言い出してるからなあ
西側がここまで全力支援して負けたらメンツ丸潰れだろ

いくら武器送っても結局はコスパと兵力がモノを言う

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 19:45:46.07ID:e0Q9JGI30
どうせエイブラムスは準備しないと総合的に使いにくいから
遅くなってもいいやろの精神

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03af-1hoH)2023/01/25(水) 19:46:41.73ID:o/v163hb0
みんな(はやく停戦しろよ…)

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-5RL9)2023/01/25(水) 19:47:36.84ID:yKRSSC0wd
こいつらコントやってるのか

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-alGn)2023/01/25(水) 19:50:24.86ID:1rVgHGzI0
当分は終わりそうも無いね
持久戦突入確定だわ

アフガンの時のように根を上げるのはアメリカ?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a4-Z1ct)2023/01/25(水) 20:06:47.36ID:Yh13Rh8E0
>>15
されるかもじゃなくてもうすでに敵対国扱いだよ

ロシア、漁業協議応じず 北方四島周辺、スケトウダラ漁に影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b50b522eb34b5f55a4d0771e5001bd01ddde30b
なんかあったら拿捕されるどころか遠慮なく銃撃されるだろうね

戦車市場で値段高騰とかあるのかな

>>40
そもそも第四次中東戦争で猛威を振るった対戦車ミサイルサガーを開発したのは旧ソ連だし

最初の方で戦車はゴミって言ってなかったっけ?
もうわけわからんな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-VJF6)2023/01/25(水) 20:09:01.09ID:e0Q9JGI30
ドイツがごねるからエイブラムス出しただけで
当面はエイブラムスは本命ではないし
NATOのレオ2 2000以上のうちどれくらい出てくるかだな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd1f-zY1H)2023/01/25(水) 20:11:55.32ID:STo3pbhbd
たった1年でウクライナの人口3分の2程度になってるのにもう1年も続けたら絶滅するだろ

たった数十台の戦車で何が出来る
もう終わってるんだよ
キエフが焼け野原なる前にゼレンスキーぶっ殺して停戦しろよ

ロシアはキエフ攻めないで
ドンパス占領して防衛線引いて
ウクライナが根をあげるまでやるしょ

第二次世界大戦でソ連に7000台の戦車を送った米国産業がうなり上げるか

再来年には戦闘機供与かな

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63af-tZGA)2023/01/25(水) 23:56:34.80ID:69GOmWN40
>>63
重工業なんてこれ以上作ってもGDP伸びねえよ
ITや金融の方が金儲けてるんだから10〜20年で減価償却できるレベルまでアメリカで買い付け補償でもしないとメーカー側が兵器産業に設備投資するメリットが無い

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-eki/)2023/01/26(木) 01:29:47.84ID:rcIoIKCu0
>>65
そこで絶賛軍拡中のわーくにが🤓☝ ́͏̖-

10年ぐらい戦争する勢いだろこれ

人口数千万の国がチェチェン化ってヤバすぎだろw

まだまだ1年以上は続けるぞ

>>21
金融資産も砂上の楼閣に過ぎんしな
ITで中国に負けたらマジで没落一直線
そりゃ危機感募らせてるわなあ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38c-GSnM)2023/01/26(木) 06:46:00.13ID:wjLCwp/i0
>>67
欧米が戦争を長引かせようとしてるもんな
ウクライナとロシアがどちらも負けないぐらいのギリギリの支援を続けてるし

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d30a-knS3)2023/01/26(木) 06:54:41.53ID:+w6Yo2lA0
>>19
ダイキン「もうエアコンしか無理ー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています