BBC「日本の学校に相次ぎFAXで犯罪予告。日本ではまだFAXを使っている」 [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3d2-lN0i)2023/01/27(金) 08:00:14.41ID:o4mmZPla0●?2BP(2000)

日本各地の学校に、爆破や殺害をほのめかす文書が送られ、警察が捜査を進めている。影響で、休校する学校も出た。
脅迫文は東京の電話番号から、ファクスで全国300校以上の高校や大学に送られた。
警察によると、これまでに校舎から爆発物が見つかったり、生徒や職員が加害されたりしたとの報告はない。
犯罪率が低いことで知られる日本では、爆破予告もまれだ。

報道などによると、脅迫文の波は23日に始まった。埼玉県では140校近くが爆破予告を受け取ったという。
ある脅迫文には「爆弾を330個以上仕掛けた」と書かれていた。また、30万~300万円を要求する記載もあったという。
24日には、生徒や教員を自作の武器で殺害するといった内容のファクスが、同じ電話番号から複数の地域に送られた。
時事通信は文科省などの話として、どのファクスも特定の弁護士の名前が使われ、独特のフォントで書かれている共通点があったと伝えている。
一連の脅迫を受け、一部の学校や大学は臨時休校や休講といった措置を取った。しかし、26日現在、ほとんどの学校が通常授業に戻っているという。
日本ではまだ、ファクスが各地で使われている。

https://www.bbc.com/japanese/64408780

うちの小学校でも子供に危害を加えるメールが来てるらしいんだけど
なんで捕まえられないの?楽勝じゃないの?
警察が無能なの?

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-h0EW)2023/01/27(金) 08:01:58.35ID:41N5BwCD0
IT先進国日本をバカにしてるの?

ええ?ファックスで脅迫文を?

そんなことよりもう何年も同じやつだと思われる犯人を捕まえられないほうがヤバい


0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73d2-aD26)2023/01/27(金) 08:07:49.36ID:1eJqePZq0
アメリカ政府だって使ってるからセーフ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f12-TPII)2023/01/27(金) 08:09:37.43ID:RVUw55Km0
廃止すんでしょ
やれよロートル

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3387-QOBx)2023/01/27(金) 08:09:40.44ID:EbJmYDPE0
アメリカも日本と変わらないくらいFAX使ってるのバレちゃったから
今更こんな記事書いても遅いよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-88l+)2023/01/27(金) 08:11:29.65ID:tkeCdYdC0
>>9
イギリスも・・・使っています

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-RHJz)2023/01/27(金) 08:12:03.37ID:HGfiz89g0
犯人はフィリピンから

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-88l+)2023/01/27(金) 08:13:33.14ID:tkeCdYdC0
まぁ、優秀なファックスソフトが未だに健在だからねぇ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-j5s0)2023/01/27(金) 08:16:45.48ID:ugjUh7dY0
メールなんか拒否設定で自動でゴミ箱行きだろ

あるんだからネットで障害が起きた時の予備にしたらいいだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2371-U1er)2023/01/27(金) 08:21:44.08ID:GMlLb37A0
https://dhauru.com/HUXZV
モルディブでも報道

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30d-ffW7)2023/01/27(金) 08:22:53.93ID:pNjTl5pv0
ファックス、フロッピー、はんこ、手書き履歴書
日本の伝統やで

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc9-xAW2)2023/01/27(金) 08:23:31.30ID:DUqD3wHn0
FAXはセキュリティがばがばだし受信したら自動で振り分けなどの自動化出来ないのか難点

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-NDJl)2023/01/27(金) 08:43:56.82ID:KytmLg1ba
>>1
 現在、世界ではいまだにファクスの需要は根強い。今も世界中で4300万台といわれる機器が現役で使われている。米IT系調査会社のIDCによれば、2017年に実施したグローバル企業200社への調査で、43%はファクスの利用が前年よりも増えたとすら答えている。

 毎年新たに購入する人たちも多く、その数は年に数百万台規模になるという。国別で見ると、最もファクスを購入しているのは米国で、その後は、日本、ドイツ、フランス、英国と続く。そして年間170億枚の文書がファクスでやりとりされている計算になるらしい。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2008/20/news011_2.html

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-WqRd)2023/01/27(金) 08:44:48.75ID:saTeJV8a0
ファックスのほうが実用的だったりするし。
職場の労働者全員がオンライン環境にあるとも限らんのよ。

急ぎの対応とかファックス使う事多いな(笑)

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9a-Jpma)2023/01/27(金) 08:44:51.39ID:nm0i2jjU0
ネットからファックス送れる仕組みがこれで終わるな

メールだと埋もれたりして対応遅れることもあるんじゃね?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2371-U1er)2023/01/27(金) 08:58:53.78ID:GMlLb37A0
>>19
それが遅れてるって言われてんの

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0308-QTLu)2023/01/27(金) 09:02:58.25ID:sPcMwP4U0
(´・ω・`)本当に伝えたかったのは最後の一文

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-j5s0)2023/01/27(金) 09:03:59.15ID:rUAAB/db0
>>23
日本ではまだ、ファクスが各地で使われている。(´・ω・`)

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e37c-z89y)2023/01/27(金) 14:40:07.32ID:z4q+ns/V0
届いたFAXをスキャンして保存してteamsで共有したのを投稿で報告!😭

>>24
しょうがないだろ、まさか今だにFAXを使ってる国があるとは外人は思わんだろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-Gpvp)2023/01/27(金) 15:03:19.98ID:FX0Vq1F0a
独自技術の写真電送装置を発明した日本の技術力を記念しているんだよ
1928年11月昭和天皇即位の写真を京都から東京に電送することに成功した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています