日米とオランダが合意、半導体製造装置の対中輸出規制-関係者 [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-eZBp)2023/01/28(土) 10:03:08.50ID:QKRdksHF0●?2BP(2000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-eZBp)2023/01/28(土) 10:04:03.16ID:QKRdksHF0?2BP(1000)

日米とオランダが合意、半導体製造装置の対中輸出規制-関係者
Lauren Dezenski
2023年1月28日 4:11 JST
更新日時 2023年1月28日 9:16 JST
東京エレクトロンやニコン、ASML擁する日オランダに枠組み拡大
オランダは少なくとも液浸リソグラフィー装置の一部の輸出を規制へ

日米とオランダの3カ国は、先端半導体製造装置の一部の対中輸出制限で合意した。事情に詳しい複数の関係者によれば、ワシントンで2日間行われた協議が27日に妥結した。

  半導体製造能力増強に動く中国の野心阻止を目指す今回の合意により、バイデン米政権が昨年10月に発表した半導体・同製造装置の対中輸出規制は、主要サプライヤーである東京エレクトロンやニコン、ASMLホールディングを擁する日本とオランダを加えた多国間の枠組みに拡大する。

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-MiwE)2023/01/28(土) 10:04:36.30ID:QKRdksHF0
  オランダ政府は、ASMLによる少なくとも一部の液浸リソグラフィー装置の対中輸出を規制する方針という。

  ホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)の報道官にコメントを求めたが、これまでのところ返答はない。オランダ貿易省の報道官もコメントを控えた。

原題:US, Netherlands, Japan Reach Agreement on Chips Export Controls(抜粋)

アシモレ社も巻き込まれたか

ま~たこれで半導体不足おこして自滅するんだろうな~

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be46-fO7+)2023/01/28(土) 10:06:44.96ID:g0XtScr00
ブロック化が着実に進みつつあるなあ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-41fs)2023/01/28(土) 10:07:51.66ID:xrPK1W4B0
小国w

>>6
うむり
ブロック経済の流れはもう止まらないよ

東京エレクトロンやばいな
キーエンスも下手したら被害うけるな

オランダは嫌がってたのに無理やり

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx3b-QC5G)2023/01/28(土) 10:10:20.74ID:48Fdmmvtx
ロシアサイドだからしゃーないね
あっプーアノンってチャンモメンやったのか?
ロシアシンパが日本にそんないるかとは疑問だったが

>>8
日本のフッ化水素を潰して
次は日本の半導体製造装置を潰すのか
韓国壺カルトの計画は順調だな

資本が中華メーカーになれば解決だね

東西対立で物不足のインフレが加速する
通貨のゴミ化も止まらない

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-18qd)2023/01/28(土) 10:16:00.34ID:cfDHUYU5d
現代の義和団事件
時代は巡る

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e8f-uVKk)2023/01/28(土) 10:19:02.93ID:b1fpNdoK0
欧米・日本「これで中国の先進技術開発とIT産業は終わりだー!」
ASMLのCEO「中国への輸出を止めた所で中国は自力で半導体を作れるようになるだけやろ、アホ」

米主導の半導体輸出規制、中国勢の独自開発招く-ASML
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-26/RP2C06T0AFB401

>>16
フッ化水素で通った道
今頃韓国歯作れなくなって壊滅してるはずだったのに今や自作出来るようになって
禁輸撤廃後も日本は9割の輸出減という大惨事

>>16
これどっちなの?
昨日の1930でも真っ二つに意見割れてた
言い争いになってたし

>>18
同じ人間が開発してるものなんだから
時間稼ぎにはなっても永遠に追いつけないってことはないよ

それよりPFAS規制で既存のドライエッチング装置がゴミになりそうなんだけどどうすんの

もうかなりのレベルの半導体作れるようになってるから意味ないよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMb6-etJn)2023/01/28(土) 10:27:52.69ID:Q6b3egqAM
日本とオランダ(ASML)がなきゃつくれねーしな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ad2-i805)2023/01/28(土) 10:30:20.34ID:G13iOwnp0
合意はいいんだけど企業への補償はあるの?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-POYJ)2023/01/28(土) 10:33:41.55ID:QGyp+w+D0
ジャップに出来ることを中国人ができないわけないんだが
アメリカが最近中国叩き加速させてるが抜かれるのは時間の問題だと思う

半導体価格値上がるね
いまでも倍近く値上がってる在庫なしもみかける

>>24
そうなったら戦争仕掛けてリセット狙いすると思うで

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa47-ypaL)2023/01/28(土) 10:47:25.43ID:R8omLyVwa
>>24
抜かれないことを目的とした処置だぞ

どっちも得しなくて草
もうこれ人類の敵だろアメリカって

>>28
アメリカにはTSMCとサムスンの最先端半導体工場できるからな
海外の半導体は死んでくれたほうがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています