ひろゆき「簿記一級さえ持ってれば食いっぱぐれることはないっすね」👈これマジ? [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0b-nU7X)2023/02/05(日) 19:29:30.23ID:mShcYm6T0?2BP(1000)

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbd-Ov18)2023/02/05(日) 19:48:25.55ID:uuFWO2Fq0
1級は1割しか受からないのに持っていればて軽く言うね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-mKwd)2023/02/05(日) 19:48:32.70ID:wMvF/Jy60
>>28
簿記は二級は暗記だけじゃ無理だよむしろひたすら手を動かさないと手と暗記を連動させるのが大事だと感じる

活かす職見つけないといけないし、どっちにしても嫌儲民じゃ取れなそう

一級はすごい

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fbf-Bhlf)2023/02/05(日) 19:52:50.50ID:XyJNnbut0
とりあえず食いっぱぐれない資格って独占業務資格くらいだよ

年いってたら実務経験ないと1級持ってても即戦力にならんし採用されなさそう

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-bQ5f)2023/02/05(日) 19:53:22.31ID:Xj8alq7n0
簿記2級持ってて重宝される職場ってどこ?
IT木綿だけど簿記2級持ってても重宝されなそうなんだけど

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f87-F1up)2023/02/05(日) 19:54:31.38ID:AJWQUOSB0
>>43
そんな職場はない
資格欄がいい感じに埋まるだけ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4e-k8PW)2023/02/05(日) 19:55:57.96ID:nbtUEj/G0
>>43
なんつーか総合力上げる資格だよ

営業でも簿記2級持ってるやつと持ってないやつじゃ提案内容や日々の課題への理解度が段違いだと思う

技術や事務職でも然り

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Ja2r)2023/02/05(日) 20:07:09.09ID:k7ok412+0
>>5
うらやましい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f0d-F1up)2023/02/05(日) 20:07:15.93ID:IL7z6QR10
どうせAIに駆逐されて終わるだろ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8c-F5Kc)2023/02/05(日) 20:07:39.39ID:yv9sg7Zl0
建設簿記持ってる人いる?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f22-YsyP)2023/02/05(日) 20:08:24.93ID:pGXqzBD+0
>>45
頼んだら税理士がレポート書いてくれるんだけどそれでも簿記2級レベルの知識あった方がいい?

資格合っても経験なきゃどこも雇ってくれんわ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa9-9N32)2023/02/05(日) 20:17:12.39ID:ovocO2ix0
いくら資格あってもコミュ力ないとなんの仕事も出来ないし出世できん

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-UcGm)2023/02/05(日) 20:19:14.81ID:GWmamQLV0
>>49
レポートの中身がちゃんと理解できるならそれ以上勉強しなくていい

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-UB83)2023/02/05(日) 20:24:49.21ID:IbsMVuN20
3級でも経験あれば食いっぱぐれないよ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-UB83)2023/02/05(日) 20:26:06.04ID:IbsMVuN20
>>47
いまの会計ソフトの値段考えると人雇った方が安いわ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd2-ISlp)2023/02/05(日) 20:26:09.17ID:tyJAppKI0
当のひろゆきは3級すら持ってないからなにも説得力がない
簿記があると就職にいいってことを聞きかじりしただけで実態はなにも分かってない

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc7-4osW)2023/02/05(日) 20:27:10.87ID:G8FpIHki0
>>54
人雇っても会計ソフトは必要ですがそれは

簿記税理士会計士
コスパがいいのはどれ?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fb7-XtSp)2023/02/05(日) 20:35:53.64ID:N03DDezq0
日商簿記2級の年間合格者数 約3万人
旧帝+早慶+一橋+東京工業大学の新入生 約4万人

街で上記の大学在学生、卒業生を見つけるより簿記2級合格者を探す方が難しいという現実

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f4e-k8PW)2023/02/05(日) 20:39:22.49ID:nbtUEj/G0
>>55
ひろゆきが言ってるのは簿記を足掛かりに経理職につくことだぞ。
中小で経理職の実権握られたら絶対に食いっぱぐれない

40代のおっさんが簿記取って一発逆転という話は一切していない

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-Q9+7)2023/02/05(日) 20:47:15.37ID:77ij4Clj0
>>59
まあ何のバックグラウンドもない40代おっさんなら会計士税理士でもキツいからな
でも中小で実権握るだけなら二級で十分
一級は中小の会計処理だと明らかにオーバースペックだし却って警戒される

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f87-Ox6P)2023/02/05(日) 20:47:41.48ID:cMVrKhn00
そもそも簿記って何なの?
一応経営者だけどしょうもない個人事業だし親戚の税理士に丸投げで言われるがまま今までやってきたけど、簿記資格持ち雇えば何かいいことあるんかね?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f59-4osW)2023/02/05(日) 20:48:41.58ID:Pn85pQS+0
ウーバーやってても食いっぱぐれることはないだろ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd1-ofl9)2023/02/05(日) 20:49:19.22ID:Rg4+MTT50
>>18
1/10弁護士なら1年あれば受かるじゃん🤗

持ってるけど嘘だよ
新卒以外は実務経験ないと意味ない

簿記一級の知識なんて
普通のサラリーマンなら知ってて当たり前レベルだからな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7f-BqLa)2023/02/05(日) 20:53:40.30ID:UZ/z25iC0
一級って税理士前提じゃん

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f22-YsyP)2023/02/05(日) 20:54:28.39ID:pGXqzBD+0
>>52
正直全然わからん
わかったふりをしている

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd6-52hG)2023/02/05(日) 20:56:03.99ID:GZ1TGfMq0
実務経験ない奴はダメです

スーフリの和田さんも獄中で取ってたな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H5f-J1pq)2023/02/05(日) 21:00:04.87ID:LmemWmrMH
>>65
食いっぱぐれるかどうかはともかくこういうのは大抵全商全経1級と勘違いしてるのはガチ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fd1-4osW)2023/02/05(日) 21:02:30.02ID:vtOf5iSn0
この人同じ事柄にたいして
時期によってまったく逆のこと言い出したりするよね

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fc7-4osW)2023/02/05(日) 21:03:00.96ID:G8FpIHki0
>>65
これでスレが立つレベルのひどさ

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa0-f15J)2023/02/05(日) 21:12:38.20ID:JkS3jH0w0
30までならどっかの経理部に採用されるかな
有名大企業は無理だと思うけど

税理士の会計事務所は個性豊かだから全くわからない

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd1-ofl9)2023/02/05(日) 21:20:14.15ID:Rg4+MTT50
食いっぱぐれない、って意外にモチベーションにならないんじゃないか
50で金持ちになっても社会的承認は望めないし

んなわけあるか、経理なんか誰でもできる

簿記一級は経理ってより管理会計、意思決定会計だぞ

簿記1級ちょうど勉強してるσ(゚∀゚ )オレにタイムリーなスレ

工業簿記、1問問題解くのに時間かかり過ぎて疲れてしまう
全然進まない
もうあかん

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-ou5k)2023/02/05(日) 22:24:52.74ID:pZEyVhM50
簿記一級と宅建どっちが難しいんだ?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Lv37)2023/02/05(日) 22:28:05.96ID:eG+ehAKm0
資格だけあって実務経験ゼロじゃどこも雇ってくれないでしょ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f8c-F5Kc)2023/02/05(日) 22:30:23.11ID:yv9sg7Zl0
>>61
普段のお金の動きを記録してくれて手持ちの資産と負債の割合をきっちり出してくれるよ
家計簿つければわかるけどコンビニのコーヒー1つすら記録して経費扱いにして税金納付額を減らす為のお仕事
そこが見えれば経営指針やどう行動したら良いかの戦略も立てられる寸法
何せ数字は嘘つかないし早めに健全経営する為の軌道修正していける
これを逆手に取られて不正経理されると横領とかも発生する訳です
頭良くないとそこまで隠し通せないだろうし自分も出来ないけど会計ってめちゃくちゃ大事


>>79
さすがに日商1級もっていれば雇うところあるやろ

サルギョル糞ぴろゆきのステマやめろ

ステマステマ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

>>77
そんなに難しいの

>>76
意志決定会計とは

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f23-F1up)2023/02/06(月) 00:03:07.97ID:4sGBl/Iw0
>>1
【ひろゆきのウソとは?】

★ひろゆきが人を振り回せる理由→膨大な数の発言をばら撒く
ひろゆきはウソがばれても、素知らぬ顔で次の話題へ平然と移行していく


【ひろゆきのウソ】とは
・言ってる事がその時その時でまるで違う
・言ってる事とやってる事がまるで違う

この2点である

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f23-F1up)2023/02/06(月) 00:04:23.43ID:4sGBl/Iw0
>>1
【西村博之のずらしテクニック】
★lv.1 論点ずらし
(もはや周知のひろゆきお得意の手段、別称ゴールポストずらし)

★lv.2 話題ずらし←コレ
(負けそうな議題は捨てて別の話題に食いつく、論戦を見守る人たちの意識をずらす)

★lv.3 視線ずらし
(ひろゆき自身が負けた議論から目を逸らす)
★lv.4 責任ずらし
(おいらを叩いても問題は解決しませんよ)
★lv.5 勝者ずらし
(時間が経過して話題が風化した頃、人目の付かない場所でひっそりと勝利宣言)

もちろん実務経験が一番大事だがこの手のスレで資格なんて意味ない言うやつの無能っぷりよ

結局何も行動起こさず愚痴しか言わないんだなって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています