プレミアリーグ得点王独走のハーランドさん、雑魚専と集中砲火を受ける [606275763]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0b-YOo0)2023/02/07(火) 00:48:07.96ID:IvgXeS040●?2BP(1000)

シュートもエリア内タッチ数もゼロ…元イングランド代表がハーランドを酷評「クラブ選択を間違った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c693fb2525b7055aee391a2edbfc86d1c76c216b

ドルトムントに帰ってこいよ

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0b-YOo0)2023/02/07(火) 00:55:54.99ID:IvgXeS040?2BP(0)

ペップ「メッシがいなけりゃビッグクラブでいくら大金かけて補強してもらっても12年CL獲れません」

このハゲが評価されてる理由

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfaf-EOzK)2023/02/07(火) 00:57:11.43ID:3FZKk4Sb0
シティの総得点ってじつは昨シーズンの同じ時期とあまり変わらないんだよな
昨シーズンまでは他の選手たちが取ってた得点を、今シーズンはハーランド一人が取ってるだけの状態になってて
むしろチーム総体としては昨シーズンの方がバランスも良くて強かったんじゃないか、とまで言われ始めてる

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ErWw)2023/02/07(火) 00:58:22.95ID:vgzSnBShM
>>7
それはないだろう

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0b-YOo0)2023/02/07(火) 00:58:42.00ID:IvgXeS040?2BP(0)

>>13
ハゲの責任でハーランドは悪くないな

ナメられ属性あるよねハーランドさん

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf56-fDQt)2023/02/07(火) 01:00:45.41ID:mNdw0ueO0
ごっちゃんゴールばっかだしな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-ISlp)2023/02/07(火) 01:01:09.65ID:cqwaZSIT0
でかい古橋みたいなもんか

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0b-YOo0)2023/02/07(火) 01:01:42.82ID:IvgXeS040?2BP(0)

ハーランドが下がってボール受けても誰も裏に抜けられないし

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-9xAD)2023/02/07(火) 01:05:29.64ID:83d0THbo0
キャラガー氏が暴言

へぇハーランドが悪いみたいな意見もあるのか
グリーリッシュの所がもっと速い選手か切れ込める選手なら違うと思うけど
これは素人の意見なのかね
どう見てもハーランド単体は凄いけどなぁ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0b-YOo0)2023/02/07(火) 01:06:22.48ID:IvgXeS040?2BP(0)

ペップ「高速カウンターしません、ロングシュート撃たせません」

これもう森保だろ

マンチェスターユナイテッドからハットトリック、前回のトッテナム戦では1得点してるのに雑魚専とか言われるの可哀想
デブライネの得点が今期少ないのが悪い

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-F1up)2023/02/07(火) 01:06:26.73ID:9gTdL6wg0
ハットリ3回ぐらいやって20点以上取ってるけどな
シチーの戦術だと相手は引いてスペースない上に常にマークが複数付くからな
周りの選手もハーランドめがけてけることが多くなってるから逆にボールの取り処になっちゃってる

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-0/Mq)2023/02/07(火) 01:08:27.23ID:sg4GtTrja
ハーランドとアルバレスいるのに戦術にこだわりすぎなんだよ

むしろこんな凄いのかと思ってるけどな
こういうタイプはイギリスに一杯いるからどこのチームも余裕で対応できて全然目立たず大失敗すると思ってたわ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-ufDs)2023/02/07(火) 01:09:29.21ID:h49KC/7P0
プレミアで機械的に勝ち点を重ねるには
ハーランドがいないチームの方が強かった感はあるが
でもCLでメガクラブ同士のバトルになると
ハーランドいるチームかね方が強かったりするんだよな
サッカーは環境によって能力の優位性が変わる
まあまだわからんけど

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb1-sBOt)2023/02/07(火) 01:12:43.96ID:vgTcDCHK0
あまりにもブサイクすぎる

>>26
俺もそっちの意見だな
いきなりここまで活躍すると思ってなかった
デブライネがようやくパスを思い切って出せるって感じでプレーしてるようにも見えるし
後はペップがCLで日和ってもハーランドさえいれば何とかなるって為に獲得したんじゃないのかなとも思う

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f56-amm6)2023/02/07(火) 01:13:26.52ID:BOTCb4tO0
雑魚専じゃいかんのか
記録的にはゴールだろ

>>13
これが気になるな
他の点を取ってた選手はどうなってんだろ

>>13
そもそもスターリングとジェズズ放出してるんだから、ハーランドに得点が集まるのは当然なんだよね
スターリングとジェズズに変わる選手取れてないシティが悪いのにハーランド一人に責任押し付けてる

フンミンが世界一のストライカーだと証明されたな

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-NDM1)2023/02/07(火) 01:14:50.48ID:mmtEsHsl0
降格するチームなんだし、むしろよくやってるよ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f0d-G+++)2023/02/07(火) 01:16:32.66ID:y64MCizj0
ゼロはなかなかだな
抑えきれるものとも思えないしよっぽど調子悪かったのか

>>27
トーナメントだと守備的な方が有利だからね
そうなるとこじあけてくれる強力な点取り屋がいるチームが有利になる

デブライネ30試合15得点→20試合3得点
グリーリッシュ26試合3得点→15試合2得点
スターリング30試合13得点→チェルシー
ジェズス28試合8得点→アーセナル
マフレズ28試合11得点→16試合4得点
フォーデン28試合9得点→18試合7得点
シウバ35試合8得点→20試合2得点
ロドリ33試合7得点→20試合1得点
ギュンドガン27試合8得点→18試合2得点

ハーランド20試合25得点
アルバレス16試合4得点

ぶっちゃけハーランドでジェズスとスターリングの穴埋めしてるから凄いと思うんだが
ほかのやつらの怠慢よ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-0/Mq)2023/02/07(火) 01:28:17.64ID:sg4GtTrja
ハーランドに縦パス出してフォーデンとアルバレスをバカスカ走らせればいんじゃね
サイドでコネコネしてるとブロック敷かれてノーチャンになる

>>21
どの世界にも天邪鬼や逆張り野郎はいるって事だ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ff1-Mwac)2023/02/07(火) 01:34:18.43ID:fWkuJ/MM0
ハーランドがいた時のドルトムントが優勝してないからな

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f4c-4osW)2023/02/07(火) 01:34:36.92ID:qKE2Gw+h0
こいつは見た目が怖いだけで
やってることずっとごっつあんゴール狙ってるだけだからガッカリする

こいつこの体格と顔でごっつぁんゴーラーなんかい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-0JsC)2023/02/07(火) 01:37:38.13ID:zqP1OlSE0
とりあえずハーランドにボール集めとけば何とかなるから皆プレーが雑になってるみたいな意見はよく見るな
うまくまとめられてない監督のせいでしょ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0b-w8PT)2023/02/07(火) 01:38:54.98ID:IvgXeS040
>>38
フォーデンがハーランドの高給に嫉妬してるのか献身的なプレーをしなくなってる

イブラヒモビッチとハーランドならどっちが強いの?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-F1up)2023/02/07(火) 01:42:48.69ID:9ngsBgdE0
決定率30%超えの歴史上でも最強の選手にボール集めるのは当然だわな
フィニッシャー以外の問題や

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f00-kv1t)2023/02/07(火) 01:43:41.30ID:mfjUihde0
>>28
海外ではイケメン扱いだぞ

ペップのロボットサッカーは型にハマると機能停止するからな
自我があるとカンセロみたいに出荷される

ユーベ時代のクリロナを思い起こす

>>41
ニアで潰れないよね
普通のクロスはDFの後ろで待ってるだけ
サイドを崩しきって狙いすましたクロスが上げられる相手だと
無茶苦茶でかい的として機能するんで得点は積み重ねる

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fba-j1xq)2023/02/07(火) 02:58:37.83ID:dwArNjep0
>>18
リーグのレベルが天と地ほどの差があるだろ…

アーセナルが負けてここぞって時にシュート0は批判されても仕方ない
比較対象のケインが相変わらず凄いからなおさら

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0b-w8PT)2023/02/07(火) 04:32:59.67ID:IvgXeS040
得点王ハーランド(22)がぶっ叩かれてパッと出の三苫(25)が称賛されてるの見ると
二流は称賛、一流は批難って感じだな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff50-rKaT)2023/02/07(火) 04:38:44.59ID:9yMNinCh0
>>53
移籍金と給料、クラブの規模を考えろよ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc2-I3t5)2023/02/07(火) 04:42:06.71ID:RG8WhVBz0
動画見たけどパワー系の選手なんだな
男が女相手に無双してるみたい
ゴール集あんま見応えなかった

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f85-66Q3)2023/02/07(火) 05:34:29.89ID:IITq9usu0
若い頃のクリロナより上?

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-F1up)2023/02/07(火) 07:06:40.60ID:9gTdL6wg0
相手がゴール前で8人2ブロックで並べられるとそう簡単にこじ開けられない
アグエロはそこに突入して点取ってたけどあれは凄すぎた

ハーランドに俊敏性はないしそういう戦い方もしてなかったから仕方がない面もなる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f48-zLy2)2023/02/07(火) 07:08:49.67ID:h7lJJDQv0
フリアン・アルバレスの1トップの方がおもしろい
ハーランドの方が点取るけど

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-4osW)2023/02/07(火) 07:43:10.21ID:bxWhQt3w0
長いこと化け物扱いされているイメージがあるけどまだ22歳だ
少々寄り道しても傷はつかないんじゃいの

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-v2wi)2023/02/07(火) 07:50:41.72ID:DJLG1fro0
まわりがなあ
グリーリッシュ、あれ大失敗やろ

ハーランド活かすにはシンプルなサッカーが良いんだろうけど
そうするとペップとの相性良くないって事になるんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています