コロナワクチン打った方が良いぞ!コロナ予防や重症化率下がるから。後遺症も無い [357057681]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2023/02/08(水) 08:21:26.95?2BP(1000)

http://www.shizuoka-pho.jp/kokoro/sp/medicine-info/8_564ae919db9cf/index.html

何が変わった?インフルエンザワクチン!

今年もインフルエンザが流行する季節がやってきました。
そろそろニュースなどで目にする機会が多くなってきたのではないのでしょうか。
今年は、インフルエンザワクチンのニュースが「変更になった」「値上がりした」「品薄だ」などよく報道されています。
確かに、今年からインフルエンザワクチンは大きく変わりました。
では、今回どこが変わったのかについてお話していきたいと思います
インフルエンザワクチンは、毎年その年の流行を予測して製造されます。
4つの会社で製造されますが、同じ年に製造されたワクチンは製造会社に関わらず中身は同じものになります。

そもそもワクチンには何が入っているのでしょうか?
ワクチンは、大きく2つに分類されます。
毒性を弱めた病原体が入っているものは「生ワクチン」、毒性をなくした病原体が入っているものは「不活化ワクチン」とよばれます。
毒性を弱めた、もしくはなくした病原体を体内に入れることで、その病原体に抵抗する力を前もってつけておきます。そのおかげで、その病原体が起こす病気にかかりにくくなったり、かかっても軽くすんだりするのです。
インフルエンザワクチンは、不活化ワクチンに属します
去年までのインフルエンザワクチンと今年のインフルエンザワクチンの大きな違いは、3価から4価に変わったことです。これは、ワクチンに入っている病原体の種類が3種類から4種類に増えたということを意味しています。
ではなぜ変わったのでしょう?
去年までのインフルエンザワクチンに入っていた3種類の病原体はA型2種類(H1N1・H3N2)とB型1種類(山形系統とビクトリア系統のどちらか)でした。
B型の病原体のうちどちらかを入れるかは、その年の流行を予測して決められていました。
というのは、今までは生物学的製剤基準という法律でワクチンに入れても良い病原体の量が制限されていたからです。
しかし、近年のインフルエンザの流行は、B型の山形系統及びビクトリア系統のどちらも流行することが多く、基準が改められ、A型2種類・B型2種類が入ったワクチンに変更になりました。

B型インフルエンザはA型に比較して高熱が出にくくインフルエンザだということに気づかれにくいと言われています。そのせいで、ただの風邪だと思い行動してしまうことで感染の危険を拡げてしまうことも問題になっていました。

インフルエンザワクチンは、ヒトによって差はありますが、効果が出るまでに2週間程度かかり、その効果は5か月程度持続するといわれています。
ワクチン接種の時期も大事なポイントの1つです

インフルエンザにかかるリスクを減らすために、かかってしまっても重症化しないために、また、あなた自身が感染源にならないためにも、インフルエンザワクチン接種の検討をしてみてはどうでしょうか。

もちろん、ワクチンを打っても、インフルエンザ予防の基本はウイルスを体内に入れないことなので、手洗いうがいは大事なことに変わりはありません。
咳エチケットもこころがけましょう。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd5f-AJHF)2023/02/08(水) 08:22:29.31ID:nhs2ikSId
もう政府も店じまいに入ってるだろ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-1Kq2)2023/02/08(水) 08:22:45.97ID:xUbowseua
俺は一切打たなかったけど感染してすぐ治ったけどな

打ってない奴は数年後には清浄精子需要で政府からお金貰いながら毎日美女と中出しセックス生活なんだよなあ
羨ましいか?

結局打たないで5類化してしまう
自分としては風邪(旧型コロナ)と同じだった

>>4
血液も貴重になりそうだな
ワクチン未接種者は拉致されて幽閉されて血液生産工場化する

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff7d-yXj6)2023/02/08(水) 08:30:41.95ID:4Qi+p8Bg0
昨日打ってきた

インフル滅多に罹らないから普段はワクチンなんか打たないんだけど同調圧力強めの職場に移動になった年に打ったらインフル罹患
それは偶々だとしてもインフルエンザワクチンってその程度のもんだと思ってる

>>8
打っておいて良かったじゃん。

この2ヶ月間で接種率が10%も上がらなかったオミクロン対応2価ワクチンが何ですって?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワクチン打ちまくると体の基礎免疫力が低下するんだろ?
5回目の通知が来ても破り捨てるわ

https://i.imgur.com/wix7Iz9.png

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-0CrN)2023/02/08(水) 10:39:41.65ID:SwdCiohjr
>>10
ニカワク人気ないのかー
岸田頑張ってアピールしろよ

「心臓が溶ける!」「ゼリーのような血栓」……医師たちが「きいた」ワクチン死した壮絶遺体の声 ★6 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675817803/

打つ気全くナシ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-YOZ+)2023/02/08(水) 11:06:22.42ID:ts5ls7PxM

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-W8pT)2023/02/08(水) 11:15:24.91ID:gCLx93ld0
打たなくて良かった

ワクチンとか接種したら重篤な後遺症どころか死ぬこともあるのに
多くが接種しているのに殆どは何ともなくてピンピンしてる日本人は化け物かなにか?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp63-8hxQ)2023/02/08(水) 11:20:23.56ID:xlGbHRdwp
まあもう逃げ回っても終わらない事は国民もなんとなく理解できてるだろ

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfaf-O/mt)2023/02/08(水) 11:23:32.32ID:X02VR5nq0
打った奴ってなんか分かるよな
影を纏ってるというかなんか雰囲気が暗い

mRNAワクチンは打てば打つほど効果なくなるってな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています