【速報】かつて輸出の花形と言われた”電気機器”が初の貿易赤字転落。年間8兆円稼いだ輸出産業が今では1000億円弱の損失へ [527893826]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15af-N074)2023/02/18(土) 22:27:15.29ID:d6fbyEZ00?2BP(1000)

電気機器、初の貿易赤字転落 22年下期、輸出の花形様変わり

テレビや携帯電話など電気機器の輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支が、
22年下半期(7~12月)に812億円の赤字に転落したことが18日分かった。
半期ベースの赤字は現行方式のデータが残る1988年以降で初めて。
日本製品の国際競争力が低下したほか、生産の海外シフトが進んだことが背景にある。
かつて自動車と並ぶ輸出産業の「花形」で、
年間8兆円近い貿易黒字を稼ぎ出した90年代からは様変わりした電機業界の現状が浮き彫りになった。

 貿易統計によると、22年下半期の輸出額は9兆2322億円で上半期に比べ13.9%増加。
輸入額は17.2%増えて9兆3134億円となり、輸出額を上回った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/03417b7b8b7e4be76c43354ffda944141faca10a

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab44-yQ8C)2023/02/18(土) 22:41:50.44ID:Ky1a3hMf0
家電ではもう韓国様に一生勝てませんw

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-yziU)2023/02/18(土) 22:42:53.55ID:+YOtNST7a
日本から技術を奪え!産業を奪え!
失業させ自殺に追い込み殺害しろ!
という敵国の攻撃を受けたから
軍事作戦相手にフェアな競争なんてことしてたら殺されて当たり前

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75a2-61BT)2023/02/18(土) 22:47:32.85ID:guMwt08n0
>>14
そもそもアナログとかデジタル以前に
客が欲しい物を全く分かってないのがダメだろ

無能経営層が目先の金のために技術を海外にばら撒いた結果、
技術者冷遇で引き抜かれまくった結果
因果応報

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5bc-Gsh6)2023/02/18(土) 22:48:21.78ID:wNb9A10o0
最近なにか作ってるけ日本製品
昔はテレビが筆頭だったけど今はなんだろう

自民党支持

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 22:49:54.41ID:rbW7XwCP0
自民党政権とその仲間の無能経営者が潰してしまいましたから。

>>20
エアコンぐらい

選択と集中という戯言を間に受けて売れるもの全部切り捨てた末路だよ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 22:54:55.28ID:rbW7XwCP0
>>18
自民党と無能経営陣の印象操作に簡単に騙される、意識高い系おバカさんも要因よね。

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45af-YODu)2023/02/18(土) 22:56:07.22ID:K0HX4niP0
それでも日本にはライソンがあるから…

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-bLhr)2023/02/18(土) 22:56:42.72ID:jCmRhqDlM
低品質のサタン製

携帯電話、ミュージックプレイヤー、カメラ、パソコン、電子辞書、時計
みんなiphoneに持っていかれたもんな

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a38c-yvW1)2023/02/18(土) 22:59:42.88ID:Doy63kQX0
サンヨー、シャープ、東芝
無能が中台に投げ売りしたからな
パナも国産信仰の団塊が死んだら消えるだろ
ソニーはOEMでブランド名だけ残りそう

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2332-ZIaf)2023/02/18(土) 23:00:49.23ID:6HwOrNTS0
国産ガラケーから輸入iPhoneにしたせい

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM51-V4Az)2023/02/18(土) 23:01:45.04ID:CKwaOKajM
投資しないで溜め込んでばかりいるから競争力ないし新しいものも生み出せないんだろ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 23:03:23.84ID:rbW7XwCP0
>>24
どうして自ら根絶やしにするのか、本当に意味不明でした。
ものつくりはもう古い←日本は何様になったの?
ですね。

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-K6bF)2023/02/18(土) 23:03:39.95ID:r/JYKct60
終わりだよ終わり。
輸出が車しかない日本
EVに世界が舵を切ったとき、全滅

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-5T5m)2023/02/18(土) 23:04:01.77ID:nBjpgppKd
電機をなんとかテコ入れして復活できたらいいのにな

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ddd-ODvW)2023/02/18(土) 23:05:40.63ID:W52h2C1Q0
いや、ていうかなんで高級オーディオ作って売らないの?
売れよ

>>29
と言っても売却せずに現在まで耐えたとしても日本企業が経営してたら普通に利益になってなかっただろ。

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-K6bF)2023/02/18(土) 23:07:46.68ID:r/JYKct60
東芝のテレビも中国メーカーのOEM

>>24
選択と集中!と言いながら穴馬に全財産賭けてて破産したバカがジャップ企業だからな

一点買いしたら、最初の選択を間違えたら全滅するってのに気付かないアホ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 23:10:07.29ID:rbW7XwCP0
>>34
根絶やしと技術者叩きでもう無理ですね。高齢化も進んでやる気なんて起きませんよ。
日本のよさって、しくしくと物を作っていた所なのですから。せめて半導体ぐらい地味に続けていれば・・・

そもそもジャップ家電なんて中韓以前にイギリスやらイタリアに負け始めてる時点でもうクソそのもの
安物で中韓に負けるならともかく、中間層や高級機で欧米メーカーに負けてんだぜw
掃除機なんてイギリスのダイソンとアメリカのルンバだ、ジャップなんて紙パックのソージキだろw
扇風機やら暖房機もダイソンやイタリアのデロンギに負けつつある
調理器やコーヒーメーカーなんかはもうイタリア製の独壇場、ハナクソニックだのトーシバなんて誰も使わない

電気街が中国・シンセンに移ってからは家電屋はただの輸入業者

>>39
日本の良さってのがそもそも限定的だったのかも
戦後で中抜き上級がめちゃくちゃ弱くなった時期限定
今はどうせ生産性上げても自分の得にはならんだろ?という当たり前の認識が広まってるとか、

>>29
ソニーは復活したが?それ以前に低迷したときも同じこと言われてたね

>>35
高級オーディオって日本じゃなくて中国の分野なんだけど何言ってるのかな?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-uYVI)2023/02/18(土) 23:13:35.57ID:J6Iq262FM
半導体素材の会社勤めてるこれからは素材

ちなみに九州に拠点開くとかで転勤決まったわ糞が

>>33
むしろ車がEV化したら電気産業にチャンス到来なのにソニーだけ参入というのが寒すぎるしロボット技術とかブレイク寸前なのになんの動きもないしやる気あんのかと

まあもう一度日本が勃興するには一度戦争しなきゃリセットせんだろう

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-uYVI)2023/02/18(土) 23:14:23.73ID:J6Iq262FM
昨日ps5かったわ
どこの工場で作ってんだこれ?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 23:14:33.54ID:rbW7XwCP0
>>35
中国富裕層の為に日本人が開発製造なんて、けしからん!
経営陣がこれではどうしようもないです。

>>42
ま、日本製が良かったのって精々70~80年代までだからな
60年代までは日本製なんて壊れて当然のクソだったし
またそれに戻ったのさ

社会だってメイジだの大正は暗殺が横行する民度低い国だったしw

>>45
日本のロボットはアシモ()とペッパー君で止まってます

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb89-K6bF)2023/02/18(土) 23:15:38.43ID:r/JYKct60
>>43
ソニーって家電売っていたっけ?ゲーム機くらいしか浮かばんが。
ソニー生命のCMしか流してないぞ。

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bad-j/L2)2023/02/18(土) 23:18:46.66ID:pd3iS89X0
DAPでの敗退が分岐点
日本製品のイメージが悪くなった

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-KCS/)2023/02/18(土) 23:22:16.99ID:rbW7XwCP0
>>49
良かった時代は70~95年では?
それ以前のMADE IN JAPANは安かろう悪かろうの代名詞。それ移行はものを作らせる側にとか言っちゃう時代。

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-Ookk)2023/02/18(土) 23:22:48.51ID:6sR4J/Cz0
今の小学生、中学生、下手すりゃ高校生もか?
AppleやSamsungは知っててもPanasonicや東芝なんか知らないんだろうな、凄い時代だ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c569-FJlv)2023/02/18(土) 23:30:54.93ID:QYdRaHTG0
安倍政権8年もじっくりやってそこから2年経って転落してんのに民主党ガーとか言ってるネトウヨ

>>55
いつまでアベガーやってんだ! とか叫びながら
10年以上「ミンスガー」を言い続けてるからな、あいつらw

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spe1-ytbm)2023/02/18(土) 23:34:53.27ID:pAddxwILp
もう東南アジアと人件費で競い合わなきゃいけないレベルだし国内工場増やそうや
それくらいしかこの国が生き残る術はないでしょ
もうこの国に虚業なんかに人間割いてる余裕ないでしょ
国が主導して集団就職させなきゃ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab5b-JUtK)2023/02/18(土) 23:45:19.35ID:PVXbJkOu0
戦後の価格競争でリード、小型化でトップになり信頼性でブランドも築けた
その後の発展途上国の追い上げで価格競争出来なくなってきた時に粘らずに付加価値とか言い出して終わった
あの頃から日本人も買わなくなった欲しくもない自己満オナニー機能より丈夫シンプル安いが普遍的に求められる物だと過去に勝っておきながら見ないふりしてた
俺らは国も企業も努力の方向性間違うとあっという間に没落するって世界への良い反面教師になる

>>51
むしろ金融が落ちて映像、オーディオ、カメラ、イメージセンサーが伸びてるんだが

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd2-/+FQ)2023/02/18(土) 23:54:10.55ID:b9EPjncv0
人間にちゃんと投資しないからこの体たらくですよ
トップがアホなんだろう

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8556-zRQl)2023/02/19(日) 01:58:07.94ID:dv649oxQ0
>>6
これって本当?

>>51
以前大儲けだったゲーム部門は今や赤字(転売対策に失敗して自滅)だが
保険、コンテンツ部門、CMOS等半導体関連部門は調子がよい
昔はチョニーなどと馬鹿にされていたがなかなか器用で打たれ強い企業のようだ

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b0d-vf9o)2023/02/19(日) 03:52:34.75ID:4t3b7pQv0
世界に誇れる日本のものづくり

尾張だ猫の国

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-vf9o)2023/02/19(日) 11:50:03.65ID:BsIJX2K1a
世界に誇れる日本のものづくり

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-vf9o)2023/02/19(日) 14:32:05.86ID:BsIJX2K1a
世界に誇れる日本のものづくり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています